絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アニウナー

2023.02.23

28回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

定時に終えても到着は20:00。


〜21:00 14分×2セット

夕食をいただき、仮眠をとったらもう23:30!

1セット入り計3セットFin〆。


4時間おってまだ足らんな〜と思うのは大垣サウナだけかなあ。

ご一緒いただいたみなさんありがとうございました◎

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.6℃
46

アニウナー

2023.02.13

11回目の訪問

久しぶりのみのり。
温度下がった気がするけど、その分マイルドになったから良き◎

9人組くらいが居て野球チームかと思ったけど良き◎

みのりは露天に出たらアウト(喧騒)とわかってるので、中で満喫。

若い子もそれほど多くなく、良い月曜サ活でした◎

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,65℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,18.4℃,12.9℃
38

アニウナー

2023.02.05

27回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

アニウナー

2023.02.01

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

アニウナー

2023.01.29

26回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

我々クラス👺会


今回もお呼び頂きありがとうございました🤲


飲んで、食べて、寝て、サウナ入って、、、
最高に贅沢な時間◎


そしてまた宴会が楽しい!!!
次は夏祭りかしら!?!?


我々クラスの皆様ありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願いします!



深夜はTMS。
はじめてのTMSで学ぶことが多かったな〜〜!!
また土曜の深夜にイキタイ✊✊✊



濃密な一日🤲


【スペシャルサンスク】
・支配人
・👺×11
・🚬🔪×1

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.6℃
40

アニウナー

2023.01.23

9回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

昨夜のサ活です。


朝、二日酔いのまま早朝からソフトボール
→「体の疲労」

昼、美術館で作品鑑賞
→「脳の疲労」


体も脳も酷使したあとのサウナ。
体も脳の疲れも全部吹っ飛び、すっきり、そこからの恍惚感。


サウナってほんとうにすごい。
これを書いてる時は疲労はなし。
夜もぐっすり眠れました。
→9:30寝の7:30おき

本当に生活の一部になりつつあります。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,87℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
43

アニウナー

2023.01.18

8回目の訪問

水曜サ活

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

家族でサ活。
久しぶりのサウナは養心薬湯さんへ。


なんかスチームが、長くかつ強くなった気がする🤔


右半身ゴッツあまみ。
男3人全身真っ赤にして(あまみ)



ととのった〜〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
34

アニウナー

2023.01.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

神戸旅。
締めは神戸サウナ。


当初は行く予定ではなかったけれど、
神戸旅でいい感じの時間になったので
これは行くしかない!と思い立ち神戸サウナへin。


大通りの横に立ち構える、荘厳な施設「神戸サウナ」


着替えを済まし、いざ!


サウナ室は大体110℃いかないくらいで十分熱が伝わる。
額からの汗の出方を感じながら蒸されること14分、水風呂は外にある。
11.7℃の水風呂はやや冷たく感じたがすーーーーーっと体の中に澄み渡る。


冬なので内気浴ばかりでしたが、久しぶりの外気浴。
吐く息が白く上空を舞う。
自分の体も浮遊感を感じている。


2セット目はフィンランドサウナ。
天井までの距離が短い分、対流熱がよく循環する、そのためフィンランドサウナではかなり早めに発汗する。


3セット目は5分。

そのまま4セット目に塩サウナ。
まるで雪のような大量の塩に囲まれ
じっくり蒸されること15分ほど。
水シャワーをあびたあとは体がスッキリ◎



4セット終え一旦爆睡(笑)(笑)


その後は5.6.7セット行いFin。
30分ごとに熱発とアロマの交互なので、常にサウナ室が楽しめる。


最後に津村支配人とのお話。
年末見た報告とサウナの話を。
優しい方だったな。
記念に写真も撮ってもらっちゃいました◎


本当に行ってよかった。
大大大満足💮


家族のみなさん、
今回神戸の二大巨頭に行きましたが、
「最高」でした。
次の家族旅、神戸大アリですよ。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,84℃,84℃,106℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
37

アニウナー

2023.01.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

神戸一人旅1日目。


今日はクアハウスにお世話になります。
六甲山の水が流れてるとのこと。
名水だとのこと。
楽しみじゃないか!!



サ室は100℃あるらしいがちょうどいい。
10分→12分→12分の3セット。
程よいあつさで蒸されたあとは水風呂へ。


水温は高くないけど、確かに柔らかい。
まろやかで包み込むような感覚。
恵みの湯の水風呂をまろやかにしたような。
水質は確かに良いと思う👌


一旦場外飯を食べに外出してきます!
三ノ宮駅までバスが出るのが大変ありがたし。
ご飯食べてきたらまた3セットくらい入りたいなあ。
にしても、サウナ入って、出て、戻って、入って、そのまま寝て、朝入って、、、
なんて贅沢なのでしょうか。


とりあえずお腹ペコペコなのでがっつり食べてきます◎

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,106℃
  • 水風呂温度 20℃
27

アニウナー

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あけ蒸しておめでとうございます🈂️
本年も何卒🙇


てなわけで今年初のサウナは各務原の美人の湯。
水が良い、と聞きオトウナーとふたりでレッツゴー!


今日は13分、10分、12分の3セット。
水質もまろやかで◎


めっちゃいい!!!最高!!!!
とまではいかないけれど、
ちょ〜〜〜〜ど良い加減のサウナ。
スタンダードといったところでしょうか。


サ飯はお初のくねくね。
干からびた体に染み渡る、染み渡る。
帰宅後はビールの誘惑に耐えプロテインをin!


あしたから仕事がんばりまっか〜〜

くねくね 各務原店

罪の味してた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
42

アニウナー

2022.12.31

25回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

一年の締めは大垣サウナにありというわけで。
大晦日は大垣サウナ。
 
 
1:00過ぎについたけれど、まぁまぁ混んでいたなぁ。
ごっしーさんも忙しそうでゆっくりお話しできず、、、。
 
 
 
それでもゆっくりと大晦日満喫。
 
 
計8セット、閉店までありがとうございました。
今年もクソお世話になりましたっ!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
43

アニウナー

2022.12.21

24回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は垣サ。


先日の支配人のTwitterサ活をみて、
プロの入り方はどうなんだろうか
どの境地なのか。


気になったので、色々聞いてみた。
「ととのいの可視化」「トランス状態」「ディープリラックス」…
支配人からもこれまでよく聞く単語だったが、それらがどういう状態かまでは理解していなかった。


トオルームでのサウナ講談。
まずは、羽衣3分からサ室での覚醒を体得しようと。いざサ室へ。


13分→13分→14分
(全て入口右上段)
とにかく己の感覚に注意を向けて。
羽衣3分
水風呂に関しては正確に時間を測っていないけれど、途中から明確にぐわんぐわんを感じれた!!
不感浴でも、ぐわんぐわん
そのままサ室に行こうとするも途中でぐわんぐわんが切れてしまうのが課題。



今日は濃すぎる3セット。
まだこの年齢だから境地に行くには時間がかかるかもしれないけれど、
ちょっとサウナの視点が変わった1日。
これから沢山勉強していきたい。


師匠の皆様、ぜひ教えてください😌

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
38
春日井温泉

[ 愛知県 ]

久しぶりの春日井温泉!
どうしても「春日井温泉」に行きたかった。

ジム終わりにかけこみ🏃‍♂️💨
1時間、クイックからの2セットの計4セットFin。

〆はいつもの天然温泉で昇天。


いつもの極上ととのいは3セット目に出現。

やっぱりここは段違いに汗をかく。
水風呂もちょーーーーどいい冷たさで◎
わざわざくる甲斐がある。


金曜は休みなのであと1日頑張るぞッッ!!!

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,17.2℃
33

アニウナー

2022.12.08

2回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

約9ヶ月ぶりの田辺さん。
 
 
社会人になって初めての有給をここで消化しました。
初めての有給は田辺さんで使うと決めていた。
 
 
今日は自然といつもよりも気合いが入っていたように思える。
 
 
扉を開けると、漂う薬草の香り。
9ヶ月前に抱いていた、ありとあらゆる感情と、感覚が
時間を遡るように、蘇る。
ちょうど悩んでいた時期だった。
でも今はそれを乗り越えたんだ。
 
 
そう思うと、なんだかこの一年でも成長できたのかなぁ。と。
 
 
 
お昼は朝日屋へ。
田辺ご夫妻のおすすめとのこと。
お昼時だったので混んでいたが、とても美味しくいただけた。
 
 
 
戻ってから2時間の爆睡。
 
 
気づいたらもう夕方。
ゆっくりしながら本でも読もうかな〜とか、執筆しようかな〜とか一人旅の計画でも立てようかな〜とリュックサックいっぱいに本やらを詰め込んでいたが何一つできず笑
 
 
でものんびりと過ごすこの時間が本当に贅沢で至高。
 
 
結局8セットでラスト5:00まで。
本当にいい休みになった。
9ヶ月前に初めてきたのに覚えてくださっていたことも本当に嬉しい。
 
 
 
頻繁ではなく、たまにでいい。
でもそのたまにを思う存分贅沢に味わいたい。
本当にいい一日でした。
 
 
 
p.s.
今日で23歳になりました笑
誕生日に有給使って一日田辺さんを満喫できるなんて本当に贅沢だなぁ。
我々クラスの方を中心に、みなさまいつも仲良くしてくださり本当にありがとうございます◎
またこの一年でサウナを学び続けて行きたい。
そしていろんな方との交流を深めて行きたい。
新しい一年も何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 18℃
36

アニウナー

2022.12.03

7回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

寒くなってきたこの時期は、カラカラに蒸されるのも好きだが、やはり養心薬湯に行きたくなる。


内側からじんわりと3セット。
やっぱりスチームが長く、熱くなってる気がする。いつもは2サイクル分入れたが、今日の最後は1サイクルだったなあ。


そいえば、来週田辺さんに行くので、水風呂を挟まない、擬似田辺さんスタイルを試してみました。
蒸され時間はいつもより2分くらい短めが良さそうということがわかりました。


来週の田辺さんが楽しみですっ

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 18℃
33

アニウナー

2022.11.29

1回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

愛知県公衆浴場制覇への道。


90℃のサウナがやや物足りなかったが、心地よい。


水風呂はしっかり冷えて15℃◎


街の銭湯はイイネ。
最低限で、十二分に気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

アニウナー

2022.11.27

2回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

まぐさんからお誘いいただいて。
PS○○の取材があると聞いて。

久しぶりの新岐阜サウナ。
朝かつこの後の予定もあったので、
そんなに追い込まないようにと思ってましたが、
3セットしっかり追い込んでやや気だるさが残った(笑)


たつくんのアウフグース
初めて受けましたが、もうね、、カッコよすぎ。
「芸」の域よ。

まぐさんと最上段でトライ。
結果最後まで残ることができました笑笑


その後のサ飯もおいしかった〜〜〜〜
若者が多い(おまえが言うな)ですが、
時間を狙ってまた来たいなあ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃,7℃
38

アニウナー

2022.11.27

23回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

我々クラス忘年会2022


サウナを愛する方々と
共に蒸され
共に飲み
共に食べ
共に談笑する
この時間がたまらなく大好きです。


毎度毎度お呼びいただき感謝しかないです😭


ママが作る地鶏すき鍋も
ヒエヒエの瓶ビールもたまらんかったです🤤



サプライズのケーキもありがとうございました🙌
感動と驚きと、、、!!
みなさんありがとうございます😭
おぷさん、ピアのサウナパンツありがとうございます!
ママからもキーホルダーとじゃがりこを頂きました🙌


サウナの話や、すき焼き食べたり、ビンゴ大会したりと、、、
あっという間の楽しい時間。


この時間が最高に楽しかったです💡
我々クラスの皆さん、
大垣サウナの皆さん、
本当にありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
42

アニウナー

2022.11.25

4回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

母の誕プレ(サウナハット)と明日の宴会のお土産を買いにきまして。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,70℃,55℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
34

アニウナー

2022.11.23

2回目の訪問

勤労感謝の日。


僕も今年から社会人になりましたが、勤労感謝の対象でしょうか。


今日は家族で湯楽へ。
はじめての湯楽さん。
念願です。



メインのサ室では大きめのサウナストーブ
ロウリュのパワーも凄まじい。
数センチの1段違いで温度が本当に変わる。



水の温度もちょうどいい◎



計4セット。
帰りの車は各々の感想を語る語る。


良いサ活でした😌
年末の家族サ旅が楽しみだあ〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
23