絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アニウナー

2023.08.12

5回目の訪問

昨日の湯楽◎

この前よりも水風呂が冷たかった気がする。
前回行った時もものすごく暑い日だった。

熱中症には気をつけよう!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
28

アニウナー

2023.08.07

34回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

我々クラス夏祭り
ありがとうございました◎

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.6℃
33

アニウナー

2023.07.30

14回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

久しぶりの春日井温泉。
最近土日の片方ともサウナに行けず今日こそは!


名古屋でコーヒーを飲んでから中央本線にのり。
仕事終わりの時間よりも当然早い時間。
カメラを持っていたのでカメラ片手に春日井駅からの街撮りを楽しんでからライドオン。


いつもは時間を気にして、
何分の電車に乗りたいからなどと考えるが
今日は考えなくていい。
いつもはコンタクトをしたままサウナに入りますが今日はあえて外した。
できるだけ視覚情報を遮断したかった。
サウナ室に入っても時計が見えない。
テレビも見えない。
だから目を瞑る、その分いつもより集中できた気がする。


3セット時間は分からないが、いつもより少し長めに入れた気がする。
サウナ後のフルーツ牛乳がいつもに増して美味しかった○
いつものおばちゃんと色んな話を。
心も体も満たされる。
また明日から頑張ろと思える場所。

家ではない場所に自分の英気を養う場所があることがほんとうにありがたい。


さて帰ってビール飲みながらVIVANT見るか◎

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,19℃
23

アニウナー

2023.07.21

3回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

久しぶりの白山温泉。
残業→ジムからのサウナ。
ストーブ熱くなったような気がする。
なかの椅子が増えたり、脱衣所にインフィニティチェアがあったりめちゃめちゃ充実してる。
銭湯サウナは春日井温泉ばかりだったが、白山温泉も大アリ。
なにより定期区間内なのは大きい◎
また通うことになりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
25

アニウナー

2023.07.17

4回目の訪問

三連休最終日。
猛暑日。


今日は朝からジムに行き、昼は弟とコーヒーを飲みに行き、夜は妹も一緒に三兄弟サウナ。
フィンランド式のサウナは久しぶりで、熱源が違うだけで体への当たり方や熱の伝わり方が違う。
3セット1時間半。あっという間の1時間半。
外気浴中に旅行に行きたくなった。

今度の三連休はどこか旅行に行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,104℃
  • 水風呂温度 16℃
24

アニウナー

2023.07.10

12回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

2週間ぶりの養心は15分×3セット。
養心はテレビがない分「自己」に集中出来る。締めに薬湯風呂からの水風呂でFin。
ありがとうございました◎

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
30

アニウナー

2023.07.03

13回目の訪問

久しぶりのサウナはみのりちゃんに親父と。
近くて便利、サクッと1時間がちょうどいい。
若者4人組兄ちゃん、サ室で喋るのはいややけどまあ理解出来ないこともないけど。
水風呂で喋るのは理解できひんよ。
ほんで、4人ならんでおへその位置までしか浸からんのはあかんすよ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,84℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,12.8℃
30

アニウナー

2023.06.22

13回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

久しぶりの春日井温泉。
1ヶ月ぶりだろうか。

今日も会社で怒られる。
いつもよりもちょっとしたことで。
まあいいさ。今日はサウナがあるから!


久しぶりの高温サウナな気がする。
やっぱりここが1番汗をかく。

しっかり体から汗をだして、
しっかり体を冷やす。
このサイクルを繰り返すのがサウナなんだけど、同じように繰り返しても毎回同じ感覚が訪れないのが不思議で、かつ面白い。


3セット。
サウナ後はあえてなにも飲まなかった。
ちょうど今金山からの帰り途中。
周りはみんな疲れた顔をしている。


帰ったら冷えたビールが待っている!!

続きを読む

  • サウナ温度 44.7℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
30

アニウナー

2023.06.13

11回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

久しぶりのサウナは養心薬湯さんへ。
15分2セットで十分の気持ちよさ。
養心薬湯さんは不感浴中でなく、帰りの夜風の寝ているときがいちばん気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
26

アニウナー

2023.06.01

33回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事でいやなことがあって(いつも)
溜まりに溜まったので、誰かいないかなーと思いつつ垣サへ。
珍しく我々クラスが誰もおらず、我々不足。
って思ったら22:00〜のドラマがはじまり5年以上推しの田中みな実が出演しているので元気出ました。
でも悪役っぽい感じなのがなんだかなーって感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 15℃
35

アニウナー

2023.05.25

12回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

しごおわサ活!
久しぶりの春日井温泉。
いつもの番台のおばちゃんにご挨拶してからいざ🈂️。



春日井温泉のここを愛でたい10箇条
①アチアチのボナサウナ
→言わずもがな
②まろやかで水温もバッチしの地下水水風呂
→言わずもがな
③露天風呂の鯉を眺めながらの外気浴
→醍醐味
④シャワーの水量・角度
→ほかの銭湯はかなり前かがみにならないといけない☝️
⑤水風呂がふたつある
→これ地味に嬉しいポインツ
⑥種類豊富な浴室
→銭湯ならではの薬湯がイイネ
個人的には天然温泉が湯温◎
⑦露天ベンチから見るおじさん達
→背中合わせになっておじさんが体を泡立てる姿に哀愁漂います
⑧駅からちょょよょうど良い距離
→近すぎず遠すぎず、夜風が気持ち良い
⑨んでもって安い
→値上げしたとはいえこれで650円は破格。
⑩人が優しい
→結局これに尽きる。いつもの番台のおばちゃんも優しい言葉をかけてくれるし、みなさんが本当に優しい。



まだまだ愛でたいポイントがありますネ
次はもっとマニアックなポイントを探します☝️
異論受けつけません。何卒。

続きを読む

  • サウナ温度 44.2℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃,17.5℃
27

アニウナー

2023.05.21

7回目の訪問

今日1日岐阜を満喫してラストの恵みちゃん
今日も本当に暑かった。


てことで汗を流しつつの3セット。
TTハットがあったので、お知り合いいるのかな〜と思ったらまーくんでした◎
お久しぶりです!


サ室こアサヒスーパードライ3連チャンCMを回避し、自宅でレモンサワーかちこんでます。


やっぱ日曜日夜のサウナいいね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
33

アニウナー

2023.05.16

3回目の訪問

暑くなってくるこの時期はじんわりよりもスカッとしたいのでふじの湯さんへ。


テレビ故障がサ室がしずかになるのでむしろありがたい、、、。


渾身の5セット
帰りの夜風が気持ちよすぎた。
変態紳士クラブ歌いそうになった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
30

アニウナー

2023.05.11

10回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

世の中には色んな方がいますが、
みんながみんな
みんなでみんなが気持ちよく入れるようになれるといいネーーーー!


帰宅の夜風が最高◎

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
28

アニウナー

2023.05.05

32回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は親父と。
サウナ後のビールにご満悦🍻

のちほど練習後の弟も合流。


渾身の6セットFin!



思ったより混んでなくてよかった◎

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
37

アニウナー

2023.05.02

3回目の訪問

久しぶりの湯楽。
前回と違う!リニューアルした?と思ったけど、男女入れ替え施設だ。✊🤚


今日は4セット。
最後の方の汗がしゃびしゃび。

全身から発汗したような感覚は久しぶりかもしれない。
まずそもそも高温サウナにじっくり入るのが約1ヶ月ぶりかもしれない。


明日からのGW、良いスタートがきれました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
28

アニウナー

2023.04.26

9回目の訪問

水曜サ活

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

良い風呂の日っちゅうことで、
肉体的にも精神的にも疲れているときに行くサウナは養心薬湯一択。


母と妹と(この3人は珍しい!?)3人でレッツゴー


男性風呂はたくさんの人だった。
サ室は満員近く、水風呂に行こうとしても次の人がきて長く入っていられない、、、


それでもラスト3セット目は割と長めに水風呂に入れることができて◎
そのまま脱衣所in。


〆は薬湯風呂→シャワーでFin。


湯上がりの母と妹を待つ間、番台のおばちゃんとお話。
帰りはいつもの、「おやすみなさい〜〜」
肉体的にも精神的なエネルギーも回復。
またあしたからも頑張ろ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃
34

アニウナー

2023.04.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,88℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,13℃

アニウナー

2023.04.12

11回目の訪問

水曜サ活

春日井温泉

[ 愛知県 ]

1週間ぶりのサウナ。


人の気配少なくじっくり集中できた◎
8分→10分→10分の3セット。


テレビでやってた笑ってコラえてがホッコリすぎて、仕事の疲れがふっとんだ(笑)

テレビを見るのはサウナ室くらいで、
最近はずっと目を瞑っている。
なので久しぶりにテレビを見たかもしれない。



今日も良いサウナでした😌
忙しい毎日だけど明日からも頑張ろっ。



そいえば僕の趣味がコーヒーで、サウナとなにか掛け算ができるのかなあ、、、。
とずっと考えてましたが、コーヒー牛乳という初歩的なところを落としていました。
サウナ後の本当に美味しいコーヒー牛乳を作ってみようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
29

アニウナー

2023.04.05

31回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

※昨日のサ活です

久しぶりの火曜サウナ。


春休み謳歌中のオトウナーが、大垣サウナに昼過ぎからいるとのことで、
お迎えを口実に自分もライドオン。


2階で食事中に、お声がけいただいた方がはじめましての黒岩さん。
存じ上げてはおりましたが、お会いしたことはなく、はじめましてでした。
そこに、まさやさん。
4人でお話。
(こぶさん爆睡中)


食事後3セット。
いつも通り、水通しを行ってから。
いつも通りを確立するために、分数と感覚を意識しながらの3セット。
3セット後に予定通りディープリラックスが訪れる!!(大歓喜)
(こぶさん爆睡中)


その後はトオルームでお話をして11:30頃OUT。
(こぶさん起床)


長期休みには欠かさず大垣サウナに来る弟。
今回も素敵な一日になったようでご満悦。
また、夏休みに行きましょう!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
35