2021.08.20 登録
[ 東京都 ]
近いうちに改装が入るとうかがい、なんとかその前にと会社帰りに。
一番印象に残ったのはボナサウナ。ボナサウナの概念を変えられたような気分でした。
また休憩場所も多く、扇風機や送風機?の活用など外気浴が無くても良い施設を体現していたように感じました。
年季も入っていてピカピカの施設ではないものの、導線などが完璧で、金曜日の夜でもそこまで混雑しておらず、非常に居心地の良い施設でした。
改装後も楽しみです。
[ 東京都 ]
20時ごろから利用。
春休みが明けたからなのか、ガラガラとは行かないものの3月末に比べてだいぶ空いていた印象。21時のスタッフロウリュも無理なく入室できました。
また、薪サウナは暖かくなってきたためか元々の運用(薪サウナの入り口横に座って並ぶ)に戻っていました。不自由さは多少あるものの、入室時に毎回スタッフの方に薪くべとロウリュをしていただける冬時期の運用も好きでした。それぞれ楽しみたいと思います。
男
[ 東京都 ]
10:00-11:30で利用。
初めて+10℃イベント日に行ってきました。普段からなかなかの熱さのためかサウナ室ではそんなに違いを感じられませんでしたが、水風呂に普段より長くいられたので温まり方は違っていたのかもしれません。いつも通りいいサウナでした。
男
男
男
[ 香川県 ]
水風呂もサウナもコンパクト。
ただ人が少ない分快適に利用できました。閉館間際の利用だったためか徐々に温度が下がっていき、初めは90度弱でしたが最後の方は85度以下といったところでした。ただじっくり入ることができてそれはそれでよかったです。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。