絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shebu

2019.09.07

3回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1、9分 ×2
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

シギジュニラストライブの帰り、土曜日の9時頃に駒の湯さんへ
観光バス🚌1台分位の人で、ごった返し😢
サウナも常に10人の満室🈵
全然リラックス出来ず、当然ととのわず、
今日は早々に退散...
せめてサウナの利用者は番台で調整して欲しいぞ
何でも誰でも何人でも入れればいいってもんじゃない

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
25

shebu

2019.09.01

2回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1、8分 × 1、10分 × 3
水風呂:4分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット

9月初サ活🧖‍♂️
最近はまったくととのえない、てゆうかととのわない
これはサ道家にとって辛い
思い切ってタオルを頭に掛けるのを止める
でもととのわない
はやくあの快感を味わいたい😢
身体は調子いいのに...
心から気持ちもととのうように

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
11

shebu

2019.08.24

5回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

My home SAUNA🧖‍♂️
今夜は水風呂ワークショップの後に✨18時半から
コンディションは
外気温19℃
浴室内温度80℃、湿度54℃
水風呂16℃
野尻湖浴は水位が低くて今回はなし
それでも好条件で申し分ない至福の時間⏳
@the_sauna_nojiriko
@sundayplanning_lamp
@nodaklaxonbebe
#sauna
#nojiriko
#しかし満点の星空をいまだ見た事がない☺️

続きを読む
10

shebu

2019.08.24

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3、6分 ×1、8分 ×1
水風呂:2分 × 5
休憩:2分 × 4
合計:5セット

長野遠征前に今週の疲れとジムワークの筋肉痛をリセットすべく初利用
駅近で綺麗な上に、金曜の23時利用でしばらく貸切状態になるなど高得点✨
しいと言えば1200円/1時間のちょっとお高い点と、サウナ内のテレビはいらない点かなぁ
でもハイスペックでよし
ある意味完璧にととのった
さあ、バスタ新宿に急がねばっ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.5℃
29

shebu

2019.08.19

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2、8分 × 2、10分 × 1
水風呂:4分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット

コンディション
サウナ室内:106℃
水風呂:22℃

人間ドックの帰りにサ活で"改良湯"さん
至る所に気配りがあって心地よい
サウナは高温故に長くは居れないけどめっちゃ良く、マイベストサウナ🧖‍♂️✨
サイダー祭りをやってるから、ここでもサイダー飲みながらサ道を読んでまったりタイムを過ごしたぞ
あー、渋谷に越して来たい😢

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃
23

shebu

2019.08.18

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2、10分 × 4
水風呂:4分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:6セット

世田谷湯屋めぐりスタンプラリーの最終地に八幡湯を選択
都内銭湯でもあまりない104℃はなかなか心地よく、何セットもローテーションしちゃう
水風呂もう少し冷たくならないものかと、いつも思ってしまう
でも最高に休みの日の一番風呂に来るのが楽しい銭湯です
最後の黒TのサイズMをギリゲットした

続きを読む
21

shebu

2019.08.17

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2、10分 × 3
水風呂:3分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

こう暑い日が続くと、サ活が進む
世田谷湯屋めぐりスタンプラリーでちょっと遠出
今日のコンディションは
サウナ浴室89℃
水風呂16℃
風呂上がりに全国ご当地サイダー祭りをやっていて、塩ソーダを戴いた
家族経営されていて清潔感も保たれてる素敵な銭湯でした

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
20

shebu

2019.08.16

2回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1、10分 × 3
水風呂:4分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

田舎から帰ってきて、早速サ活に
サウナではジャニーズくんたちと同じローテーションに😉
若いって凄い✨
少し長めの夏休み、折り返し🙃
しっかり未来を考える週間🕰

続きを読む
20

shebu

2019.08.14

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1、6分 × 1、10分 × 2
水風呂:4分 × 4
休憩:4分 × 1
合計:4セット

外気温に左右される水風呂のせいか、あまりととのわず。でも施設は最近所々、メンテナンスされていて、綺麗に保たれてる。
下伊那では抜群の環境で温泉とサウナが楽しめる良い施設です。なんせ源泉質が抜群に良きです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
21

shebu

2019.08.12

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1、10分 × 2
水風呂:3分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

帰省の度に必ず1度は家族で立寄る"大芝の湯''
お盆休みでとても混んでいるが大きめのサウナで問題なし
夏休みのせいなのか、疲れ知らずでなかなか整わなかった😉

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
17

shebu

2019.08.10

1回目の訪問

帰省して直ぐに出かけてみた
サウナ小さいけど、清潔に保たれていて心地よい
コンディションは
サウナ浴室92℃
水風呂12℃(そんなに冷たい?)
なかなから心地よいが
3時起きからの長旅のせいか、ととのわない😢
まあ、そんな日もあるかな

続きを読む
3

shebu

2019.08.03

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 1 8分×1 10分×3
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:6セット

明日のロッキン参戦に向けて身体調整
水風呂の水温計が壊れてて?ちゃんと計れていないけど20℃にしては温くてととのわない…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

shebu

2019.08.01

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフグース:12分 × 3
エクストラアウフグース:12分 × 1
サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 8
レスト:10分 × 7
アカスリ:20分 × 1
足裏角質ケア:10分 × 1

素晴らしいセトリ✨🧖‍♂️✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
23

shebu

2019.07.29

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

29活してからの富士見湯♨️
今週もがんばろ

続きを読む
1

shebu

2019.07.27

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

フィンランド公認🇫🇮サウナの日
駒の湯さん
水風呂にカランから水を差すとかえって温かくなることは、あまり周知されてない...

続きを読む
2

shebu

2019.07.16

1回目の訪問

サウナ浴室温91℃
水風呂17℃
露天風呂温泉41℃
ベストコンディション✨🧖‍♂️🚿♨️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
2

shebu

2019.07.16

4回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今日は仕上がった黒姫のスモークサウナに🧖‍♂️
裏メニューです

続きを読む
4

shebu

2019.07.15

3回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

野尻湖畔生活3日目
スモークサウナ造り2日目を無事に終え、
チームスモークサウナでThe SAUNA に
今夜のコンディションは室内温度約63℃ 湿度約53%🌡💧
野尻湖畔の気温19℃ 野尻湖の水温22℃
黒姫の沢から作った水桶風呂は約13℃より冷たい?
サウナ〜水風呂〜外気浴〜サウナ〜野尻湖〜外気浴〜サウナ〜水風呂〜外気浴🎶
お決まりのルーティーンで多幸感の時間⏳

続きを読む
5

shebu

2019.07.14

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

2日目
野尻湖浴がたまらない✨

20190714_2030-2330
野尻湖畔生活2日目の夜サウナ
あいにくの雨だけど、これもまたおつなもの🤥
サウナ浴〜水風呂〜外気浴〜サウナ浴〜野尻湖〜外気浴🎶
深夜の野尻湖浴は、もはやスリラー映画並み😉🎬
スチームサウナはやはり"NIRVANA"

続きを読む
5

shebu

2019.07.13

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

初The SAUNA✨
最幸!

明日からのスモークサウナワークショップを控えて、
まずはスチームサウナでととのえる🧖‍♂️
今日のコンディションは室内温度約80℃ 湿度約53%🌡💧
野尻湖畔の気温20〜26℃ 野尻湖の水温21〜22℃
黒姫の沢から作った水桶風呂は約13℃ らしい
サウナ〜水風呂〜外気浴〜サウナ〜野尻湖〜外気浴〜サウナ〜水風呂〜外気浴🎶
何度も何度も何度も何度でも🎶
ロウリュも最高✨
フレッシュな白樺の香りがどことなく紅茶の香りにも似ていて、スチームサウナはまさに"NIRVANA"

https://www.instagram.com/p/Bz2YBlSF3Ek/?igshid=16z10jc9hbzis

続きを読む
5