絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ライト

2022.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

お誘いいただき人生初の暁へ🌅
以前に静寂は受けたので行きたいと思っていた暁、ついにチャンス到来です😎

5時に入館して身体を清めてから炭酸泉で湯通し♨️そこから5時半の暁を受けるため2段目で待機です🧎‍♀️静かな感じで始まり、ヒバの香りと心地よい熱気に包まれる。。うわ、これは気持ちいい☺️水風呂からの休憩で朝からバチバチです💥6時、6時半ももちろん参加です!

合間に久しぶりの効仙薬湯や草津の湯を堪能し、最後はバイブラで〆。

サ飯は館内のレストランで朝食(焼き魚定食+卵、納豆)をいただき満腹😋鮭の西京焼きがとても美味しくてびっくり!

今朝も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

焼き魚定食+卵、納豆

鮭がうまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
85

ライト

2022.05.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ベッスパから向かったのはクレスト松戸🏙
松戸駅から徒歩1分ほど、駅を出たところからも綺麗な外観を確認できます!

さっそく5階に上がり、浴場でサッと身体を清めてから、森林浴の湯と書いてある中温浴(38.5度)へ。入浴剤が入っており、少し青緑がかったお湯、程よい温かさでつい寝てしまいそうになります😪

サウナでは20分に一度のオートロウリュ(マツドマックス)があるので、タイミングを見てサウナ室にin。どれくらい熱いかわからなかったのですが上段に着座です🧎‍♀️アスティルを思わせるライティングの後、5秒ほどのオートロウリュ!しばらくすると送風もあってしっかり熱気が回ってくるので一気に発汗💦

サウナ室前にかけ湯があるので汗を流して目の前の水風呂へ。17度前後の水風呂は冷たすぎず長めに入れる温度でgood👌導線が素晴らしいです。
浴場内だけでなく露天風呂エリアにも休憩用の椅子がありましたので、露天風呂エリアで休憩すると最高に気持ちいい🤤

中温槽以外にも内湯は大浴槽(ジェット、寝湯ありの42度程度)、露天風呂(ニューウイングやプレジデントと同じ二股ラジウム温泉で42度程度)もあり、お風呂を楽しめるのもポイント高し✨寝湯の頭置くところが冷たいのと、身体にフィットする形&優しいバイブラは神です。

サウナは中温の塩サウナもあるので、熱いのが苦手な人も楽しめていいですね!

4階のリクライニングは空いてるしとても綺麗なので快適に休憩できました♪
シンプルだけど必要なものが揃ってるサウナ、とても好きなんです☺️

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

歩いた距離 0.1km

兎に角 松戸店

ラーメン(全部乗せ)

箸が止まらない美味しさでした!

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
80

ライト

2022.05.01

21回目の訪問

サウナ飯

5月最初のサ活はベッスパにて!

身体を清めてから、湯&水通し後に15時のアウフグースを受けるためサウナ室下段待機。本日はアカデミー卒業生のZAKIさんのデビュー戦なのです😊

15時は音楽が止まってしまうアクシデントがありましたが、落ち着いて扇いでいらっしゃいました🌪青森ヒバ、タールのアロマもいい香りでした✨
17時は入学式、ピアノの音色に乗せてティーツリー、スイートオレンジのアロマを使いながらのアウフグース。しっかり風をいただきました!

レストランでサ飯としてカレーいただきお腹いっぱい。。すごいボリュームでした😂個人的な最近のお気に入りはオロカル、帰る前含めて2杯もいただいてしまいました🥤

ZAKIさんやマンタさんと話せてよかった♪

本日も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

特盛カレー

ハンバーグ、唐揚げでボリューム満天!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
71

ライト

2022.04.30

19回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
38

ライト

2022.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

しろたんの湯、最終日。
どうしても行きたくなったので所沢からライドオン🏃‍♂️寝不足なのでややしんどいのですが、1回目のグリーティング20番(ラスト1枚)をゲットできたのでよかった!

ひとまずお腹が空いたので朝食をいただく。すると、、、お腹が満たされるとともに眠気が襲ってくる😪
お風呂に向かい不感温のドリームバスでうとうと。。
そうこうしているとグリーティングの時間になったのでエントランスに向かい、しろたんとパシャリ📸

さて、せっかく来たのだからとオートロウリュのタイミングに合わせて3セット。朝もサウナに入ったので無理せず気持ちいいところでミント香る水風呂へ💨冷たすぎずぬるくない温度で個人的にはベスト👍
みかんの湯になった日替わり湯(しろたんの湯)、その他のお風呂も堪能しました♨️

クーポンを使って鶏のおひつ飯をいただきました😋半熟たまごと鶏肉、タレが絡んだご飯がベストマッチ。ご馳走さまでした!

今日も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

鶏照り焼きのおひつご飯

ハーモニーが素晴らしい

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,77℃
  • 水風呂温度 17℃
99

ライト

2022.04.29

20回目の訪問

おはようございます!
さて、宿泊の醍醐味である朝ウナもしっかりいただきます☺️

身体を清めてからまずはお風呂で身体を温める♨️昨夜よりも少し温度が高く、寝起きの身体に染み渡ります。。露天エリアに出て外の空気を吸ってからサウナ室へ。

朝のニュースを見ながらの2セット🧖‍♂️水風呂→冷まし湯は素晴らしい流れです!いい汗かいてシャキッとしました。

今朝も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
88

ライト

2022.04.28

19回目の訪問

サウナ飯

本日はベッド&スパを卒業する増本さんに会いに所沢へ向かいます💨

17時回、ブロワーでアチアチ🔥
19時回、運動会でワイワイ🙌
21時回、卒業式でウルウル😢
23時回、最後はやっぱりアチアチ🔥

全部楽しくて最高だったけれど、21時回はエモすぎて言葉にできないですね。。
去年増本さんのアウフグースを受けていなかったら、アカデミーに行ってなかったら、今の自分はないので、心から感謝です!

宿泊にしたので深夜まで他愛もない話をしてからカプセルで就寝💤

正直とても寂しいですが、新たなチャレンジを全力で応援します📣
思いっきり突っ走ってください!

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

冷奴

シンプルでgood!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
65

ライト

2022.04.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天の湯、前から気になっていたのですがしろたんとコラボしていると聞きつけ、これを機に初訪問です🏃‍♂️

横浜から相鉄線に乗り換え上星川で降りたら施設は目の前。看板が見えると俄然テンションが上がってきます😊入り口にしろたんのボードがあったので写真を撮ってから館内へ。
受付を済ますと手拭いがガットできる抽選で当選✨うんうん、嬉しいぞこれは!

浴場は広々していてお風呂の種類も豊富だし、開放感のある露天スペースも良き。サウナはタワーサウナとスチームの2種類で、タワーは中温ながらもオートロウリュで体感は十分な温度になります🔥スチームはそこまで人の出入りもなく集中して入れました👌

お風呂は館内の日替わり湯(しろたんの湯)がいい香りだったのと、和漢炭酸湯、露天のうたた寝湯が気に入りました!

クーポンで入館したので300円追加してローストビーフ丼火山盛りをサ飯にいただきました😋ソースが美味しくてご飯が進む進む…あっという間に完食です!

最後は室内のしろたんの湯(マスカットの湯)で〆。

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

ローストビーフ丼火山盛り

ソースが食欲をそそる味

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,77℃
  • 水風呂温度 17℃
60

ライト

2022.04.26

7回目の訪問

歩いてサウナ

さて、本日のサ活はオリ赤にて徐々にととのうカズキさんのアウフグースに参加です✨
久しぶりにアウフグースを受けるのでとても楽しみに向かいます💨

まずはしっかりと身体を清めてからお風呂で温まります♨️ジェットのところで疲れた身体に刺激を注入、気持ちいいです。。

21時のリラックスウチナー、22時のウチナーグースに参加しましたが、風もさることながらさんぴん茶や沖縄でゲットしたというアロマのロウリュがいい香りで幸せ気分☺️クールダウンスイングまでありがとうございました!

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
28

チェックイン

歩いた距離 0.3km

冷やしトマト

みずみずしくてうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
21

ライト

2022.04.24

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

本日もベッド&スパさんでアウフグースさせていただきました🌪
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🙇‍♂️

そして、前回やってみて効果覿面だった足つぼをさっそくリピ。これでしっかり寝ると明日には身体が軽くなってる不思議😳ベッスパでお風呂とサウナに入って足つぼ、これ間違いありません👍

次回は5/3を予定しておりますので、またよろしくお願いします🙌
GWのベッスパは連日イベント開催ですよ!

歩いた距離 0.1km

武蔵野うどん

もちもち麺が濃いめの味のつゆとベストマッチ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
80

ライト

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

ソフトクリーム

うますぎる、2本いきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ライト

2022.04.22

22回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

ハラミステーキ重

ジューシーでうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ライト

2022.04.21

21回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

とんかつ

アツアツ、サクサクで最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ライト

2022.04.19

20回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日も今日とてスカイスパでサ活です🏃‍♂️
昨日のWMチャンプのルーカス氏に感銘を受け、神の施しもあって再びシアターへ😭そしてなんと急遽パン氏のエキシビジョンも実施というではないか…!もうこれはズルいです、はい。

まずは13時のエキシビジョン目指して移動します💨急に決まったにも関わらずなかなかの人数👀パン氏は陰陽思想を用いたクラシックなアウフグースで音楽はなし。空気作りから全てリラックスムードで統一された自分と向き合うプログラムですが、ユーモアもたっぷり✨

アロマはレモン、ミント、イランイラン、シダーウッドで、それぞれ空、水、火、大地を表しているそう。使っていた丸いタオルが気になって話しかけたら「振ってみないか?」と😳オリジナルの丸いタオルはテーマの陰陽図ともリンクしているとのこと。深い…。

15時半のプレミアムアウフグースは当然完売‼️好きだというキルビルの服部半蔵で登場。アロマはシダー+ブラックペッパー、レモン+コリアンダー、ジャパニーズミント。扇ぐことにフォーカスしつつもダブルハンド、投げ技もしっかり盛り込まれた見応え抜群のプログラム👏基本のパラシュート、フラッグ、エンジェルは言わずもがな、自由自在なタオルハンドリングは圧巻でした。

仕事を挟んで19時の杉本さん回後半でin。足元を見るとなかなかの準備がされていて😅となる。最後はクラッシュアイス投入でアチアチに。でも待機とかなかったので気持ちよくフィニッシュ!

醤油ラーメンを啜ってから20時のサトシさん・岡見さんによるシアターアウフ。中盤までは岡見さんソロでゆったり、最後はサトシさんが水やクラッシュアイスを投入して2人体制での豪華な扇ぎ。サトシさんは扇子とブロワーだったけどw シンプルに楽しい🤣

ラストは火曜21時杉本回。最初はゆったりだが、途中でサトシさん・岡見さん登場でそこから一気に灼熱に🔥下段だったので粘りましたが、待機もあって完走ならず。相変わらず最高に楽しい回です。

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

醤油ラーメン

シンプルでいいのです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ライト

2022.04.18

19回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

さてさて、週明け月曜日、本日はスカイスパでサ活です🏃‍♂️
なんてったって今日はWMチャンプのルーカス氏がスペシャルアウフグースをするというのだから、行かないわけにはいきません!

18時のプレミアムアウフグースは完売✨すごいですね。通訳さんを介しての口上後、ルーカス氏に誘われインドへの旅。I’ll take you to India。たくさんいるインドの神様のうちの1人へ捧ぐアウフグースです🌪
曲はインドの雰囲気たっぷり。アロマはヒマラヤ杉、コリアンダー、インディアンミント。世界観の作り方が神懸かってます👏

昨日よりも扇ぐことにフォーカスしたプログラムだったということですが、パラシュート、フラッグ、エンジェルを基軸に優雅かつ緩急をつけた舞に酔いしれる😳
投げ技や回転技も随所に盛り込みつつ15分。あっという間でした。とにかく優雅で、身体の使い方に無理がなく、でも風がしっかり届くという不思議…音ハメがやばい!

終わってから写真撮影したり少しお話したりできて貴重な時間でした。帰っても余韻が残ってる。うまく言葉にできません。

その後にKOOでご飯食べてから、21時の湯らっくすチーム(岩本さん、ときめきさん、井上CP)のゲリラアウフグースに参加💨
NARUTOもテーマソングに乗せて3名がタオル捌きを披露。井上さんの力強いスイング、ときめきさんの投げ技、そして岩本スピン、先月の湯らっくすが蘇る豪華すぎる時間でした☺️
さらにさらに岡見さんのアウフグース練習@サウナシアターで贅沢に風を浴びる。

帰りに回数券をついに購入。滅多にないとのことですし、これはお得ですので追加購入も検討です😄

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

石焼チーズタッカルビ丼

チキンたっぷりでボリューミー。チーズが相性抜群。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ライト

2022.04.17

4回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き湯守座さんでアウフグースをさせていただきました🌪

13時、15時、18時(とゲリラ)と本日もテーマやアロマを変えて扇ぎましたが、ご参加いただいた皆さまありがとうございました🙇‍♂️今日もストーブは元気いっぱいでした🔥色々な方とお話できたりして、お陰様で楽しい時間でした✨

最後に少しお風呂にも入らせていただきましたが、四日市温泉は滑らかなお湯でずっと入っていたくなる気持ちよさです☺️露天のバイブラ、薬仁湯が特に良きでした♨️

合間に親子丼で元気をチャージ💪ご馳走さまでした!

また来ますのでよろしくお願いします🙌

親子丼

鶏肉もたっぷりでお腹も満たされます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
112

ライト

2022.04.16

3回目の訪問

サウナ飯

2週間ぶりに三重県四日市にあるおふろcafe 湯守座さんでアウフグースをさせていただきました🌪

15時、17時、19時とテーマやアロマを変えて扇ぎましたが、毎回たくさんのお客さまにご参加いただき本当にありがとうございました🙇‍♂️前回いらっしゃったお客さまもいて嬉しかったです☺️

明日も扇がせていただきますのでよろしくお願いします🙌

てまりパフェ わらび餅

とろとろのわらび餅が絶品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
57

ライト

2022.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

なんだか2週間前と全く同じ動きをしているのですが…本日も愛知県の豊橋にあるサウナピアさんへ。来週からしばらくサウナ室改築のため全館クローズとのことなので、改築前にもう一度と思っての訪問です🏃‍♂️

今回はタイミングを合わせて豊橋駅からバスで向かいます🚌めちゃくちゃ安い!けど現金オンリーかつお釣りが出ないので、次回はピッタリ用意しておかねば😅

お腹が空いていたので、受付を済ませてまずは食事処へ直行!今回は、豚肉ピリ辛生姜焼き定食、焼き鳥(ネギマ、皮)、揚半、いわし玉焼きをいただきました👍毎度のことながら食べすぎなのですよね…w

身体を清めてから、サウナ前に温水槽で湯通し♨️前回よりも早い時間に来れたので、ゆっくり浸かって一週間の疲れを癒します。サウナパンツを履いてサウナ室へ💨いやぁ、今日も昭和ストロングなバチバチサウナです🧖だいたい112〜118度の間でしっかり熱が入ります🔥がっつり汗をかきたい気分だったので、基本3段目でいきました。

サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→バイブラ
のパターンを交互に楽しんで計6セット。

外気浴スペースの草木が前に来たときよりも伸びていた気がする。気のせいかな?
まぁとにかく、暖かくなってきて外気浴もちょうどいい🤤

最後は温水槽からの水風呂で〆。

よし、元気をもらえたので週末頑張ります。

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

豚肉ピリ辛生姜焼き

ご飯が進む進む。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
84

在宅ワークから向かったのはお久しぶりなサウナセンター。時間的に21時ラストのアウフグースはなんとか間に合いました🙌

身体を清めてから、少し熱めのバイブラで温まる♨️なんか今日めちゃくちゃ気持ちいい。。疲れてるんだろうか😶水分補給をしてからタイミングを見て5分前にサ室へ。最終回はアチアチになりがちなので2段目にて待機です🧎‍♀️

アロマはシーアロマの「眠りの森」、やはりいい香り。ロウリュ→撹拌→1人ずつ×2回の後、ガンガンにロウリュをしていって最後は「火傷とかするので残る方は自己責任で」と🔥しっかり焼かれて水風呂からのペンギンルーム🐧

一度5階で腹ごしらえ。本日はチャーハン、おつまみセット(ピーマン、冷奴、いたわさ)、メンマ炒め、コーンバター、レモンサワー😋普通に食べすぎました!!!

4階でしばらく休憩してから再びサウナに戻りがっつり3セット。いやぁ、最高です。
オリ①マンデーのときにサウセンはずっといれちゃうという話で盛り上がったけど、ホントにそうだなーと改めて☺️

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

歩いた距離 0.2km

チャーハン

シンプルが1番

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
76