絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

眼鏡サウナ士

2023.01.20

106回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きんきんきん金曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は19時40分に現着。
20分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 11分
中段 11分

本日は明日の雪山に備えていつもより少ない、トータル4セット。
うち、オートロウリュも4/4。

麺や天鳳 東中野店

つけ麺

サウナ後は塩気がいつにも増して美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
19

眼鏡サウナ士

2023.01.18

105回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

またまた当たってほしいイオンウォーター!

本日は20時15分に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 12分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

久しぶりに上段に座ったけど、オートローリュの灼熱っぷりったらもう!

海鮮串天ぷら 中野家 東中野店

天丼

海老が三本も入ってるのが嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

眼鏡サウナ士

2023.01.16

104回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜サ活は、ホームの松本湯にて。

20時に現着。
15分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 11分
中段 11分
中段 11分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
18

眼鏡サウナ士

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

にににに日曜日のサ活は、初来訪ROOFTOPにて。

最初入口が見つからず、ウロウロしましたが、裏側なのですね。。。

13時半ごろに来訪。
エレベーターで3Fに上がって受付を済ませる。

全体的にまだ新しくて綺麗な雰囲気。
サウナルームも綺麗だし、広いしまさにサウナに集中するための施設って感じ。

下段 8分
上段 10分
上段 12分+アロマロウリュ
上段 10分
下段 10分

水風呂が外っていうのもなんか新鮮ですが、冬にはつらたん。。。

外気浴用のインフィニティベンチがいっぱいあるのはたりがたや。

ガスト 西荻窪駅前店

喫茶室のプリンソフトクリーム&ブラウニー

量がちょうどよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
17

眼鏡サウナ士

2023.01.13

103回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜サ活は、ホームの松本湯にて。

21時に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 11分
中段 11分
中段 11分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
17

眼鏡サウナ士

2023.01.11

102回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

20時30分に現着。
10分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 12分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

札幌遠征から帰ってきてから初のホームサウナですが、やっぱりここは発汗するまでが早い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
13

眼鏡サウナ士

2023.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

かかかか火曜日のサ活は、札幌旅行最終日のお約束、新千歳空港温泉にて。

13時半頃受付を済ませて、そのままサウナイン。

今回はミストサウナには入らず、ドライサウナのみ利用。

上段 10分
中段 12分
上段 15分

3セットこなして、露天の寝湯にて身体を温めて食事へ。

1時間ほどリラクゼーションルームで休憩ののち、さらに2セット。

中段 12分
上段 12分

トータル5セットを堪能。

そこまでサウナ室が熱くない施設ですが、しっかりと蒸されました。

あと前に訪れたれた時より水風呂の温度が下がった気がするけど、冬だからかな??

今回の札幌旅行もこれにて終了。
今度は雪ダイブできる施設に行って見たいですね。

辛味噌坦々麺

店員の間違いで、辛みマシマシになってたらしく、めっちゃ辛かったです。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
21

にににに日曜日のサ活は、札幌遠征2日目。
北の大地札幌のリコーリフレさんです。

17時00分ごろに現着、待ち時間なしでサウナイン!

今回は事前に手に入れた無料券だったので、実質半額ぐらいでした。

ロッキーサウナ
上段 10分
上段 10分
上段 11分
上段 12分
中段 16分 +ロウリュ

と、トータル5セット。

今回のロウリュはレモンのフレーバー。
かなり好みの香りで満喫できましたよ!

歩いた距離 2.5km

六花亭 札幌本店

バターサンドアイス。

果実園の初春も頂きましたが、甘さがちょうどよくて美味かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
28

どどどど土曜サ活は札幌遠征!
JRタワーホテル日航札幌スカイリゾートスパブラウンにて。

16時40分ごろ現着。
待ち時間なしでサウナイン。

ちょっとお値段高めだけど、ここは見晴らし最高&広く清潔、子供がいないから快適なのですよ!

フィンランドサウナ
上段 8分
上段 10分
上段 10分
上段 10分

スチームサウナ
20分
本日はラベンダーの香り

フィンランドサウナ
上段 10分

サウナ後にカフェで水分補給しようと思ったら18時までとのことで、かわりにナイトドリンクで牛乳が飲み放題でした。

アソビューでチケット買うと、少しだけ安く入れるのでオススメですよ。

サウナ前に食べた、パフェ佐々木さんの苺とチーズのパフェ絶品でした。

歩いた距離 0.5km

一風堂KAY 札幌ステラプレイス店

味噌ラーメン

豚骨味噌スープ、美味かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

眼鏡サウナ士

2023.01.06

101回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜サ活は、ホームの松本湯にて。

21時20分に現着。
20分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 9分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも3/5。

久しぶりにラストまでいたのですが、最後サウナ室の温度が100°になってて中段でもアチアチでした!

焼きあご塩らー麺たかはし 歌舞伎町店

焼きあご塩ラらーめん

ロース丼もセットでいただきました!

続きを読む
4

眼鏡サウナ士

2023.01.04

100回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

20時に現着。
20分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 8分
中段 10分
中段 11分
中段 12分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも4/5。

らぁ麺 はやし田 新宿本店

焦がし味噌坦々麺

焦がした味噌が香ばしい坦々麺でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17
豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

ああああああけまして
おめでとうございます。

げげげげ月曜日、2023年初のサ活、庭の湯さんにて。

13時半に現着し、まずは腹ごしらえで、名物のあんかけもやしそばを食して、休憩。

16時にサウナイン!

温浴フィンランド
上段 10分
上段 12分

野外フィンランド
上段 12分+アウフグース

バーデゾーン スチーム
14分

温浴フィンランド
中段 12分
中段 14分

サウナ夕飯はオロポとカレーうどん。
のち1時間の休憩。

温浴フィンランド
中段 12分

温浴テルマリウム
14分

温浴フィンランド
中段 14分

今日は長丁場の9セット。
新年からいいととのいを堪能できました。

今年もよろしくお願いします。

歩いた距離 0.5km

あんかけもやしそば

某ドラマで有名になったこちら、サイコーに癖になります。 夕飯はカレーうどんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
17
松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜日のサ活は、ホームの松本湯です。

16時30分ごろに 現着。
30分ほど待ってサウナイン!

中段 8分
中段 11分
中段 11分
中段 11分
中段 12分
中段 12分

本日は多めの6セットで、オートローリュも6/6。

歩いた距離 0.5km

KamakurapastaFresca ルミネエスト店

蒸し鶏とグリーンアスパラのレモンクリームパスタ

美味しかったけど、大盛がないのが残念でした。。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
19

眼鏡サウナ士

2022.12.26

98回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜サ活は、ホームの松本湯です。

20時10分ごろに 現着。
10分ほど待ってから、20時20分ごろサウナイン!

中段 8分
中段 11分
中段 11分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは3/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

眼鏡サウナ士

2022.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

SPAガーラの湯

[ 新潟県 ]

どどどど土曜日のサ活は、今シーズン初のスキー後にガーラの湯にて。

早めにスキーを切り上げて、14時ごろに来訪。
待ち時間なしでサウナイン!

いわゆる昭和ストロングスタイルのハード系サウナですが、そこまで熱くないので、しっかり汗はかけました。

ただ水飲み場や自販機がないので、水分補給したいときはペットボトルを持ち込むのをオススメします。

上段 10分
上段 12分
上段 12分

本日はスキー後なので、軽めの3セット。

筋肉痛がないことを祈ってます。

生姜醤油ラーメン

ラーメンが3種類あったので、次回は別のやつが食べたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

眼鏡サウナ士

2022.12.23

97回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜日、本日のサ活はホームの松本湯にて。

本日は19時50分ごろに 現着。
15分ほど待ってからサウナイン!

中段 10分
中段 10分
中段 11分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

中華dining天鳳

白胡麻坦々麺

相変わらずの痺れが心地よい白胡麻坦々麺でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
10

眼鏡サウナ士

2022.12.21

96回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜、本日のサ活はホームの松本湯にて。

そして、2度目の当選を夢見てます、イオンウォーター!

本日は19時50分ごろに 現着。
久しぶりに待ち時間0でサウナイン!

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは5/6。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
20

眼鏡サウナ士

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

きききき金曜のサ活は、久しぶりの出社だったので帰りにアスティルに寄ってみました。

19時50分ごろに 現着。
本日は半額クーポンがあったので格安です。


上段 10分
下段 12分
上段 14分
スチーム 10分
上段 12分

いやー、あなどってたけどここのサウナもしっかり汗がかけていい感じ。

ととのい椅子がわずかにあったかいのもまたいい。

スチームサウナもなかなかでしたよ!

新橋 纏(まとい)

烏賊出汁鶏白湯ラーメン。

本当にスープ最高。 普段我慢してますが、ここのスープは飲み干してしまいました。。。 反省。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17

眼鏡サウナ士

2022.12.14

95回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

当たって欲しいイオンウォーター!

本日は20時30分ごろに 現着。
10分ほど待ってから、20時40分ごろサウナイン!

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュは5/5。

本日もいい蒸され具合でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

眼鏡サウナ士

2022.12.12

94回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

げっげっげっ月曜サ活は、ホームの松本湯です。

20時20分ごろに 現着。
30分ほど待ってから、20時50分ごろサウナイン!

中段 11分
中段 11分
中段 11分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュも4/5。

本日も良い蒸され具合でしたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
11