絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

S.T.

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:無
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:キツくもなく丁度良い
ゆっくり汗をかける、水風呂は無しで
外気浴でチル、それが良い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.1℃
13

S.T.

2023.11.19

7回目の訪問

塩スチームサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:のんびり4セットでお肌つるつる
よもぎの匂いは最高ですな

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,89℃
  • 水風呂温度 22℃,20℃
22

S.T.

2023.11.17

5回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:9分 × 4
合計:4セット

一言:最高!

続きを読む
17

S.T.

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
泊まるならせっかくだからサウナ付きで
ストーブが全く見えないのにちゃんと暑い
木の匂いの種類が全く分からず、悔しい
水風呂もこのぐらいで緩く入るのもあり
整いイスもあり、ホテルでこんだけあれば
100点(*`ω´人).。o

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

S.T.

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
アイスサウナ:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
イベントで1000円で入れました!
3種類共にセルフロウリュ出来る
1番良かったのは寝ることが出来るサ室
ヴィヒタの香りがとても良き

続きを読む
16

S.T.

2023.11.02

4回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言では足りない感じ
久しぶりの開店入店、そんなに混んでない
熱々のオートロウリュにサウナハット
シャオミのバンド8はサウナ不向き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

S.T.

2023.10.28

26回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの駒の湯
サウナイキタイ出演もおめでとう!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
9

S.T.

2023.10.22

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:9分 × 4
合計:4セット

一言:入る回数によってどんどん良くなる
最初は7分、8分、9分と負荷をかけていった
最終的に10分入ってられるほど〜
めちゃ整いました、サボンの香りも良い
パチュリーバニラめちゃ良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
20

S.T.

2023.10.14

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:サボンコラボとの事で行くきっかけに
設えがとても良い、室内が蝶がモチーフです
イスラエルと聞くと他の事を考えるかと思う
ただそこはそこで、お湯を塩を香りを楽しむ
来週までだからもう一回行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
21

S.T.

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:5時間も入れるのに2時間30分で帰る

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

S.T.

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:7分 × 8
合計:8セット

一言:平日の狙い済ませた時間にイン
人がいないと思っていたがなかなか盛況
ケロサウナがいつまでも入ってられるほど
セルフロウリュでチンチンに熱くなる!

仕上げのダークラムコークが最高でした

クラフトラムコーク ダークラムコーク

続きを読む
20

S.T.

2023.09.24

4回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

ここのサウナは5分でショートサイクルが吉

相変わらず最高な現場です!
床がボコボコしてきたので畳引いてほしい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.7℃
6

S.T.

2023.09.14

5回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:タイミング良く偶数!
と言う事はドライサウナ入れるやん!

続きを読む
22

S.T.

2023.08.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 5
水シャワー:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:遂に個室サウナ編がスタート
お試し期間中だとお安く入れるので入店
ルーム8は角部屋っぽく
ベランダで外気浴出来ますね〜

肝心のサウナ室はめちゃくちゃ暑い!
サウナストーブも多分デカ過ぎくらい!
セルフロウリュ出来るのも良い!

ただやっぱり水風呂は欲しくなりますね

続きを読む
6

S.T.

2023.08.28

8回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりのガーデン
平日のサウナ快適過ぎてハマります。
館内着が200円取る、サウナマット2枚は
経営的には理解できるので、全然良い!
この値段で頑張って下さい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
23

S.T.

2023.08.13

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:開店と同時にお邪魔します。
黄金湯をデザインした人のお仕事ぶり拝見。
確かに内装や雰囲気に共通点を感じました!

さっそくお風呂から頂きます。
バスジェットから炭酸泉もあり
お風呂だけでも満足する品揃え!

サウナも言わずもがな良い!
水風呂水深あって良いですね
外気浴はないけど
ちゃんとゆっくり出来る椅子の数!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

S.T.

2023.08.11

8回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:夏休みサウナ4日目
今日は人が少なくて快適サウナ
相変わらず整うので素敵でした
ご飯もビールも美味しいのは水のおかげ?

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
16

S.T.

2023.08.10

7回目の訪問

サウナ:14分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:夏休みサウナ3日目
相変わらず備長炭サウナめちゃ良し
水風呂で子供達がわんぱくなお遊び
少しお邪魔して昭和の親父感
整いました、あざまる水産

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
6

S.T.

2023.08.08

1回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:夏休みサウナ、そのニ
行きたかった湯どんぶり、町の銭湯以上!
サウナはコンパクト、大丈夫、暑いです!
水風呂も今まで入ったものとは別物…
炭酸水に入っているかの様でした!
また時間を作って行きたいサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

S.T.

2023.08.07

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:夏休み初日、とりあえずサウナ
久しぶりの富士見湯は相変わらず渋い
そしてどこも値上げラッシュなのに820円は神
早い時間なら混まないしアリだよね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
15