絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今週末の〆はお決まりのCIO!
サウナ前メシ食べようとしたけど、気になる店は大体日曜休みだという事を知ったので、次は土曜に来ようかな。


さて、13時過ぎにIN。
SPA効果か割と混んでるけど静寂のCIOは健在。今日も平和です。
サ室も椅子も入れ替わりがあるので待ちなし。

相変わらずオートロウリュが鬼。
まあ、それを求めて行ってるんだけど。
自分のサウナハットでは防ぎきれず、耳が痛いのでハットの上から上島竜ちゃんスタイルで防御。
そろそろ虚無僧デビューしないとダメかな?



そんな訳で今日ものんびり4時間、6セット全オートロウリュでぶっ飛びました。

大塚大勝軒

特製もりそば

たまに無性に食べたくなるやつ。

続きを読む
41

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.13

18回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

ちょっとモヤモヤする事があったので、モヤモヤ解消サウナに行くか、明日ガッツリ朝ウナ行くか、いや、どっちもか。
と考えていた22時。

「どっちも」という選択肢がある時点でそうなる訳で。


22:30頃IN。
そこそこチャリ止まってたし、土曜だし、と思ったけど意外と空いてる。






相変わらず炭酸泉は宇宙です。

3セット目は閉店間際で90℃前半まで下がってしまってたのでお湯ブースト。
からの扇風機前の休憩で、あれこれ綺麗さっぱり忘れました。

続きを読む
33

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.13

10回目の訪問

花園一番参戦。
時間間違えて早くINしてしまったので、ぶろっこりーさんは受けられず。


時間間違えたり、なんやかんやモヤモヤすることがあったので(サウナ以外も含め)、今日は簡単にこの辺で。






帰宅してやる事済ませたので、これから近場でモヤモヤ解消サウナ行くか、明日ガッツリ朝ウナするか、いや、どっちもか考え中。

続きを読む
34

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.11

17回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

仕事が遅くなってしまったので22:40頃IN。
こんな時間でもサクッと来れるのが近隣住民かつテレワーカーの特権。

今日は閉店まで何セット行けるだろうか。
そんな事を考えながら身を清める。

あれれ、ド平日なのにサ室が満席。
久々に待ち喰らった。

風呂にはおしゃべり坊や。

なんだか賑わってるな。
まあ、良いところには人が集まるものです。

いざサ室に入るも出入りが激しく中々温度がキープされないのでじっくり15分蒸される。
そして炭酸泉で休憩。

耳栓して濡れ頭巾スタイルになれば、そこはもう自分の世界。


2セット目は閉店間際だったせいか、サウナ切られたのかな、みるみるサ室の温度が下がる。
仕方ないので、あつ湯(ってほどでもないけど)ブーストで〆。

脱衣場の扇風機前に座って濡れ頭巾スタイルになれば、あら不思議、バッチバチに整う。




あれやこれやのもやもやが一気に吹き飛びました。

続きを読む
29
松本湯

[ 東京都 ]

無銭入浴最高。

相変わらず大人気。
賑わってますね。
自分だけ耳栓付けてました。



4セット全オートロウリュ。
時間配分完璧。

続きを読む
30
えごた湯

[ 東京都 ]

最近は脱衣場の扇風機前のととのい椅子がお気に入り。
寒すぎない絶妙な風が心地よい。
炭酸泉でお口あんぐり。


今夜も最高でした。

続きを読む
36
一の湯

[ 東京都 ]

サ活投稿100回目は安定の一の湯。
前も書いたけど、ここはサウナ、銭湯の素晴らしさを教えてくれた大切な場所。


INすると「またサウナ調子悪いのよね」と、おかみさん。
まあ、湯活でも問題ないですよ。
「お風呂だけで大丈夫っす」と告げ、脱衣していざ入浴、という時に「直してみたから様子見てみて」と、おかみさん。
さすがです。自分が来たから急いてメンテしてくれたのかな?
なんか申し訳ない気持ちと、感謝の気持ち。

他の方の言葉を借りるけど、なんかフィーバータイムが安定しない。
いつもよりペースが早い。だけどこれはこれで好都合。大フィーバー。

2セット目からはフィーバーが弱かったりペースが遅かったり。

でも体感45℃前後の熱々ホットバスブーストでバッチリ整いました。


今夜もありがとうございました。
がんばれミストサウナ!

続きを読む
38
一の湯

[ 東京都 ]

週末の〆は安定の一の湯。
今夜もミストサウナから汗だけ流して熱々のホットバスに直行。
結構な熱湯なので効きます。

お決まりのマグ万平式水シャワーからの外気浴が気持ちいいー。

サクッと2セット、ありがとうございました。

続きを読む
36

全国31位おめでとうございます。

ランクインしたので、混雑も覚悟だったけど、相変わらず今日も平和でした。
だからこそのランクインなのかな?

今日も時間配分完璧に6セット全オートロウリュ。
なんだかいつにも増してバッチバチに整いました。
外気浴も気持ちいい。


秘密兵器もやっと体験したけど、イマイチ効果がよく分からなかったのはここだけの話。


週末にCIOでのんびり4時間、最近のささやかな楽しみになってます。
今日もありがとうございました。

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。大塚店

肉蕎麦+ちくわ天

ちくわ天じゃなくて肉増しにすればよかったな。ラー油好きにはたまらない。

続きを読む
50

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.06

9回目の訪問

サDukeさんアウフグースフェス参戦。
まさかのチルアウトを配合したというアロマが最高。
いつ見てもタオル捌きがスタイリッシュでステキ。
おかげで良い汗かけました。



しかし今日は純粋にアウフを楽しみにきた人は少なかった印象。
いかにも歌舞伎町なドラクエがいたりで、マナー悪いし騒がしい。
アウフ中もおしゃべりマンがいてサDukeさんが注意してた。
サDukeさん可哀想だったな。
サ室も出入りが激しく中々温度がキープされず。


そんなモヤモヤを原宿で解消してきました。

続きを読む
37

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.05

15回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

流石金夜。
耳栓マスト。

サ室も出入り激しいので100℃前後。
ハードコアではなかったけど良い汗かきました。

またまた馬鹿の一つ覚え、熱湯ブーストで〆ようと思ったら、癖で水風呂入ってしまった。
残念!


「いつもありがとう」と、ステッカー頂いたので大満足。

続きを読む
39

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.03

1回目の訪問

ご無沙汰の友人と、ひょんな事からお互いサウナ好きになっていた事が発覚し、「行くなら池袋のエデンだ」という事で、遂に禁断の地へ。

もはや多くは語らないけど、本当にエデンであった。


蒸しサウナはタイミング合わず、薪サウナはトラブル中という事でまたの機会に。




水風呂3連発で昇天。

続きを読む
45

サウナジャンキーズの中の人

2021.11.02

14回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

自宅からチャリで5分弱の天国。
いつもお世話になってます。

ロウリュが無いタイプなので、馬鹿の一つ覚えのように熱湯ブーストで〆。
これハマった。




相変わらず炭酸泉は宇宙に行けます。
今夜は平和で最高でした。

続きを読む
32
一の湯

[ 東京都 ]

11月最初のサ活は、故障してたミストサウナが復活した一の湯へ。
なんだか、定期的におかみさんに会いたいんですよ。


最近ミストサウナが不調が続いているので、Twitter見てから来て欲しいとの事。
何かあればつぶやいてくれるそう。


さて、今日は閃いた。
ミストサウナの後ホットバスに入ったら、ロウリュで追い込みかけるみたいになるんじゃないか?


ミストサウナ10分

お湯シャワーで汗流す

ホットバス3分

キンキンの水シャワー

外気浴


これ、めちゃくちゃいいじゃないか!
水シャワーの加減は1セット目の外気浴で様子を見るのが良いかも。
今日はこのパターンではガッツリ冷やすのが良かった。
マグ万平式水シャワーを参考に各部位を冷やすように浴び、30秒程休憩してからまた浴びる。


一の湯ユーザーの皆さん、ぜひやってみて下さい。

続きを読む
35

サウナジャンキーズの中の人

2021.10.31

13回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

サ室110℃前後、水風呂15℃前後。
今更だけど結構ハードコア系じゃないっすか?

お陰様で今日もバッチバチに整いましたよ。


炭酸泉に入る時は水風呂長め(2分くらい)、〆の脱衣場の休憩前は水風呂軽め(1分くらい)がいい感じ。




サウナハットデビューしたけど、ハードコア系でもしっかり頭を守ってくれて、タオル巻くより楽だしいい感じでした。

続きを読む
28

昨日ノーサウナだったので熱いサウナに入りたい気分。
朝からCIOでひたすらオートロウリュ浴びよう。

という訳で、6セット全オートロウリュ。
サ室に入って5〜8分位でオートロウリュで追い込みをかけて、10分位で退室。
時間配分完璧。
水量は通常モードだったかな?それでもだいぶ熱い。

休憩室でまったりタイムも挟みつつ4時間のんびり楽しみました。



今日もCIOは平和でした。

とんかつ 美濃屋

ロースカツ定食

デフォで大盛り豚汁が付いてるのが嬉しい。

続きを読む
25

平日はいつも近場の銭湯に行っているけど、昨日新宿まで足を伸ばして、意外と行けることに味をしめてしまった。

ゲリラアウフがあるとの情報を見てしまったので。

サDukeさんは間に合わないので、20時の天空りょうまさんの熱波をいただく。


優しく軽やかなタオル捌きが何とも心地良い。
と思いきや、エンディングはTMNのGet wildと共に「もっこりりょうちゃん仰ぎ」でハードコアにラストスパート。
「サウナで今日1日を忘れましょう!!」と、パワフルに仰ぐ。
もう、最高。


2セット目、サ室が90℃前後のだったのでじっくり蒸されようと10分くらい経過したところで天空りょうまさん登場。
軽くゲリラしますねー、と完全に退室タイミングを見失う。
また優しく軽やかなタオル捌きだったので長時間でも心地良かったです。

その後3セット目に行ったあたりで、流石夜の新宿、やんちゃな雰囲気になってきたので退散。






マルシンスパさんと古戦場さんがいたので、自分もどこかのタオル持って行けば良かったな。

続きを読む
26

秋の夜長にアウフグースが沁みる。
もっちさん、バイセン大塚さん、最高の夜をありがとうございました。

〆は休憩を端折って帰路が外気浴。









ど平日にこんなアウフグース受けに来るなんて、好きですねぇ。
と、もっちさんが言ってたけど。

正解。

続きを読む
24

サウナジャンキーズの中の人

2021.10.26

12回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

🤤

続きを読む
23

サウナジャンキーズの中の人

2021.10.25

21回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

最近はホットバスからの水シャワーの温冷交代浴を交えるのがお気に入り。

今日はホットバスで始まりホットバスからの水シャワーで〆。
間にミストサウナ2セット。
寒くなってきたので水シャワーは軽めに。
これ最高。

チプカシ装着し忘れたので、感覚だけで楽しみました。
たまには時間に縛られないのも良い。





一の湯は今夜も平和でした。

続きを読む
30