絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しぶがや

2021.09.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

綱島でファンになってようやくこちらにも来れました。お天気の良いときにまた外気浴に来たい。岩盤浴も含めて贅沢気分、文句なし。

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
118

しぶがや

2021.09.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

ピース湯

[ 東京都 ]

手ぬぐい最終日はどこも完売。それなら前から気になっていたピース湯へ。お姉様が優しくお出迎え。サウナも水風呂もなかなかいい感じ。軟水が柔らかく快適でした。

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
96

しぶがや

2021.09.04

2回目の訪問

歩いてサウナ

蒲田温泉

[ 東京都 ]

1日雨なので歩いてこちら。サウナはアツイ、水風呂は10℃表示だがぬるい(水道水のほうが冷たいので皆さん出して冷やしてる)黒湯の熱湯が45℃で肩までつかれる。前回は足だけで飛び出ました。47℃以上あったのかな?
おかげさまで近くでのんびりできました。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
96

しぶがや

2021.09.02

2回目の訪問

歩いてサウナ

金春湯

[ 東京都 ]

雨の木曜日。空いてます、のHPの表示で伺いました。ほんとにこんなに空いているのははじめて。よりアツくより冷たい。堪能していると続々いらして帰るときは満員。いいタイミングで来れました。

歩いた距離 3.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
97

しぶがや

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

ようやく来れました。サ室のコンディション、水風呂の冷たさ、外気浴の快適さ。偶然さんシートでととのいました。あまみすごかったです。皆様がオススメするの
に納得です。

歩いた距離 4.2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
102

しぶがや

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

月見湯温泉

[ 東京都 ]

やっぱりここが好き。皆様マナーよくサ室も熱く、鉄系の香るかけ流し温泉水風呂も快適。一番好きなのは縁側外気浴。こちらで手ぬぐい。帰りには『なくなってしまった』と店主。いただけてよかったです。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
90

しぶがや

2021.08.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

駅そば。ロッキーサウナ広くてアツくてオートロウリュ。水風呂も広くはないけど3人までOK
、こんなに混んでるけど18℃前後キープ。外気浴もあり最高です。また来ます。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
96

しぶがや

2021.08.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

残念。初日だったのですがね。皆様お気をつけください。お風呂は入れます。

歩いた距離 3km

続きを読む
91

しぶがや

2021.08.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ750円。サウナ室は銭湯としては広くて熱く、水風呂は深くて冷たい(15℃台)露天で黒湯。近くにあるといいなあ、が近くにある幸せ。明日からのスタンプラリー第2弾も楽しみ。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
96

しぶがや

2021.08.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サ活8000突破おめでとうございます!これからもますます良い施設になってください。水風呂は混雑しているのにほぼ16℃台キープです。さすがです。また来ます。

歩いた距離 3.4km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
110

しぶがや

2021.08.16

2回目の訪問

歩いてサウナ

午後から来たのはいつ以来か。いつもは会社帰りに混雑の中。20時クローズになってからなかなか来れず久しぶり。よもぎ塩蒸し風呂強烈。5回も入ってしまった。一回寝転湯で30分爆睡。すいていたので許してください。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
131

しぶがや

2021.08.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

湊湯

[ 東京都 ]

前回は中央区ふれあい銭湯デーと知らずに訪問してサウナ入れず。
今回はロッキーサウナへ。5名制限ですがいい形で待ちはほぼ無し。入り口からとにかくきれい。また来ます。マナーも皆よく気持ちいい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
105

しぶがや

2021.08.12

6回目の訪問

伊勢丹サウナ館からのテルマー湯。8/12に平日料金。ありがたい。普段の平日より混んでいるが予想ほどではなく休憩椅子以外はなんとかまわる。水風呂は15~18℃、なんとか頑張っていて頼もしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
111

13時少し前に着いたらかなりの行列に。サウナ入場15人に入れてひと安心。1階ははじめて。
いつもどおりアツアツサウナ。水風呂はオープンの20℃から24℃まで上昇。夏の人気店の管理は難しいですね。頭が下がります。
帰りは強風のため大井町線が運休。歩いて大井町まで。スースーサ活うちわ嬉しい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
94

しぶがや

2021.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

稲荷湯

[ 東京都 ]

サウナ室は96℃アツアツ。室内は時計も砂時計もなくなっているが、窓から時計はのぞけるのでそちらで確認。大きなバスタオルを借りれるがサウナの外でかける輪っかは6個中2個しか残ってない。
そんな昭和サウナだが地元からは愛されている。
また、景品交換銭湯になっているのは感謝しかありません。
ようやくヤマザキマリさんの手ぬぐいいただけました。

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
96

しぶがや

2021.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

外気浴は森に囲まれ朝も夜もいい空気。虫も少なく快適。水風呂は蛇口からのほうが冷たく冷えました。ホテルの施設が豪華です。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
114

しぶがや

2021.08.06

1回目の訪問

サウナ室はいいセッテイング。壁にシンボルのような模様付きの石があり熱くて寄りかかれない。輻射熱用?
外が蚊が多く牧場系の香りもした為、外気浴は早々に諦めました。

続きを読む
103

しぶがや

2021.08.06

1回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

天井が圧巻。水風呂や室内椅子で屋根の構造を見ながら古代に想いを寄せて整える。サウナ室はいいセッテイング。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
97

しぶがや

2021.08.06

1回目の訪問

駐車場と露天スペースが広々。お天気もよく外気浴が気持ちいい。水風呂深さが140cmバイブラあり。値段が440円。いいお湯いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
88

しぶがや

2021.08.05

1回目の訪問

低温だがじっくり汗が出ます。海と島が見える窓を開けていい海風を浴びると、作り込まれたサウナと対極ですがこれはこれでとても気持ちいい。受付のおやじさんがとても優しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
82