絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

宮川三郎太

2020.06.08

17回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 2、11分 × 1

一言:
クソ暑かったので、昼サ活敢行。
外気浴スペースにそよぐ風、目に映る緑、露天の音の五感を揺るがすコンボで、1セット目から無事トリップ。
相変わらずな人の少なさで、密ならずの快適空間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
43

宮川三郎太

2020.06.05

15回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分 × 1、13分 × 1

一言:
やらなきゃいけない事が多過ぎて、最寄りの銭湯サウナに現実逃避。
16時の割には客が多かったが、サウナは当方のみ。
占有状態だったせいか、普段より熱かった気が。。

さてもう一踏ん張りだ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
43

宮川三郎太

2020.06.01

16回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 2、11分 × 2、9分 × 1

一言:
ニュース見ながらたっぷり5セット。
やはりここの外気浴スペースは素晴らしい。
久し振りにあまみが出て、脳みそグワングワンなった。。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
31

宮川三郎太

2020.05.28

19回目の訪問

サウナ:12分 × 3、11分 × 2

一言:
解除明けはホームと決めていた。。

密にならぬよう、昼間のタイムサービスへ。
想定通りサ室はあまり混んでなく、きっちり蒸されることができますた。

ランチ付き1600円也。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,91℃
  • 水風呂温度 24℃,19℃
40

宮川三郎太

2020.04.10

18回目の訪問

サウナ:12分 × 5

一言:
またサ活ってしもうた。。
ほんまジャンキーや。。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
42

宮川三郎太

2020.04.05

17回目の訪問

サウナ:12分 × 3

一言:
サウナは不要にあらず、ということでホームにて3セット。
相変わらずかけ水しないご年配方が目立つ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
33

宮川三郎太

2020.03.29

16回目の訪問

サウナ:12分 × 1、9分 × 1

一言:
マガジン読みがてら、ホームへ。
軽目に。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 19℃
33

宮川三郎太

2020.03.29

15回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3

一言:
背徳感に駆られながらの朝ウナ。
ただ、雪見ながらの露天と極寒外気浴でそんな思いはどこえやら。
ジャンキーですわ、もう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.3℃
53

宮川三郎太

2020.03.28

14回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 1、11分 × 1、10分 × 1

一言:
サウナは不要不急に該当するのかと考えながら、若干後ろめたい気持ちでレックスへ。
相変わらずスペック高目な施設ですが、想定通り本日はほぼ貸し切りに近い状態。
後ろめたさもあり、軽めの3セットで食事して締め。
カツとじの量が半端なかった(;´д`)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
39

宮川三郎太

2020.03.22

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3、10分 × 3

一言:
目覚めて窓を開けると、心地よい気温、且つ、素晴らしくいいお天気。
花見酒の誘惑にも負けそうになるも、この気温は外気浴でしょということで、久方振りにユー鶴へ。
バスの時間を間違えるという凡ミスから無事到着、検温、クーポン提示を経て1000円支払い入館。
想像通り、休日ということでなかなかな混み具合でしたが、ほぼ満員御礼なサウナ内は、人生の先輩方ばかり。
ベテランサウナーの方々はマナーが大変よろしく、皆様声も発さずよく分からないドラマを一心不乱に見つめるのみ。
レベル高目の絶妙な蒸し具合で入れ替わりも激しく、渋滞することもなく、大変いい汗かけました。
そして、関東一の低音水風呂は、本日なんと11度。
シングルとまでは行きませんでしたが、これでもやはり10秒も持たず。
数分浸かってる諸先輩を横目に、まだまだ修行が足りないと実感。
そして、念願の外気浴では、想像以上にトリップしまくり。
キンキン水風呂後の寝湯にて、一瞬で脳味噌グワングワン状態で、毎セットばっちりキメさせていただきました。
というわけで、やはりユー鶴は良施設。
食事処でワイワイやってる諸先輩方を見てると、自分も同様の老後を過ごしたいと、強く感じた連休最終日でした。

追伸
酔っ払ってたのか、下手くそ、且つ、同じ写真を2枚もアップ…(;´д`)
でも広東焼きそば自体は大変おいしゅうございました。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
42

宮川三郎太

2020.03.13

14回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分 × 1、12分 × 1

一言:
色々考え事したかったのでテレビのないサウナへ。
無音で砂時計を見つめていると、色々な思考が捗りますな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
34

宮川三郎太

2020.03.08

13回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:19分 × 1、13分 × 1、12分 × 1、11分 × 1、10分 × 1

一言:
一カ月振りなレックスへ。
相変わらずカラっと蒸してくれるサウナと、実感15度以下の水風呂、まだまだ冬の寒さを感じれる外気浴で、一発目から整い斑点降臨。
また明日から一週間、頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.8℃
47

宮川三郎太

2020.03.05

13回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分 × 1、12分 × 3

一言:
睡眠不足に疲労蓄積。
ということで、最寄りの銭湯へ。
疲れたまっとる時のTVなし瞑想はやばし。
椅子に腰掛けて目を閉じたらすぐにトリップでした。
今日はもんもん多目でしたが、なんら気にせず良い汗かけました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
35

宮川三郎太

2020.02.29

1回目の訪問

サウナ:11分 × 3

一言:
弟が蒲田に上京してきたため、顔見ついでに初蒲田サ活。
初めて行きましたが、高温サウナはバリッとカラカラで申し分なし。
低音の方も薬草の香りが心地よい温度。
何より土曜の午後にそんなに混んでないところが一番の好感。
水風呂の温度がもう少し低ければ二重丸。
ご飯処も仮眠室もあっていい感じだったので、次は長居しに行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
40

宮川三郎太

2020.02.24

15回目の訪問

サウナ:12分 × 5

一言:
確定申告完了するも、税務署での5時間立ちっぱなしで身体へのダメージがひどく、たまらずホームへ。
サウナも風呂場も混み気味でしたが、たっぷり5セット敢行!
水風呂があまり冷えてなかったけど、大量に汗はかけますた。
レックスの方が整えるんだけど、こっちはこっちで川崎ぽくて落ち着くんだよなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
40

宮川三郎太

2020.02.21

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3、10分 × 2

一言:
株主優待券消化のため、仕事を切り上げ、武蔵小杉送迎バスにライドオンし、久方振りのらくスパへ。
サウナ内は広く、上段では90度前後でカラッと蒸され、下段では80度前後でオートローリュを直に浴び、なかなか多彩な汗をかけた。
ただ、炭酸水風呂は相変わらず股間がピリピリするのと、温度がちょっと高めで自分的にはイマイチ。
いつも思うが、ここはスパ施設的には優秀だが、いかんせん混みすぎる。
平日昼間でリクライニングチェアやくつろぎスペースが埋まるのはいかがなものかと。
この辺だったら、ユー鶴に軍配があがりますな。

続きを読む

  • サウナ温度 84.9℃
  • 水風呂温度 17℃
34

宮川三郎太

2020.02.14

12回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 1

一言:
上京した弟を連れての無理やりサ活。
まだ水風呂のよさがわからんとのことでしたが、とりあえず汗かけるのはよろしとのことでした。
連れと入るサウナもまたよろし。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
23

宮川三郎太

2020.02.11

11回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:13分 × 1

一言:
めずらしくサウナが混んでて1セットのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
25

宮川三郎太

2020.02.09

10回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:13分 × 1

一言:
また来週を乗り切るため、日曜サ活。
何度かきてますが、今までで一番混んでました。
が、サウナは独占状態。
またもや水風呂が12度で、ばっちりキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
27

宮川三郎太

2020.02.08

1回目の訪問

あえの風

[ 石川県 ]

一言:
社員旅行宿泊のお宿にて、少しだけサ活。
サウナはいたって普通でしたが、オーシャンビューの温泉は大変きもちようございました。

続きを読む
6