絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ダニエレ

2021.08.13

3回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ダニエレ

2021.08.10

1回目の訪問

体験で利用させてもらいました。
サブスクサウナ、ワンサウナということで初めてずくしでした。
施設は昨年オープンしたところで清潔で、スタッフの方に丁寧に使い方を説明してもらえました。

#サウナ
サウナ室は5部屋。温度調整が可能で80、90、100℃の中から選択。
セルフロウリュができるのは贅沢ですよね!
かなりの没入感あり、普段より自分と対話ができるかも!

#水風呂
水風呂なし。
代わりにオーバーヘッドシャワーで汗を流し、アイスサウナで体を冷やす。
普段、水風呂に入っているので物足りなさはあります。

#休憩スペース
椅子がサウナ室以上に置かれているので、ゆっくり気にせず休憩ができます。
スマホ持ち込み可能なので、好きな音楽聞きながらととのえます。

水風呂がなかったので、途中、今日はととのえないかもと一抹の不安がよぎりましたが結果的にばっちりととのえました!
自宅か職場の近くにあれば、会員登録してたかもでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃,-5℃
7

ダニエレ

2021.08.08

1回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

深夜1時まで開いているのはありがたい!
子供の寝かしつけが終わったのは22:30、
今からホームサウナではあわただしい。
そこで同市にある和やらかの湯さんにお邪魔しました。三連休の中日でそれなりに混雑しているかと思ったのですが、さすがに23時インでまばらでした。

#サウナ
大容量のタワーサウナ。
入り口のビート板を持ち込む形式です、未使用と使用済みが分けられおり好印象。
最上段は90℃でバシバシ熱気を感じます。

#水風呂
17℃くらい
腰高の深さ、大きめなのでゆったり入れます。

#休憩スペース
内にも外にも休憩椅子があるので、混み具合にも夜がいずれかには座れる
露天、木の下の椅子にて自然を感じながらととのいました!

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
10

ダニエレ

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活

極楽湯尼崎店

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ダニエレ

2021.07.31

1回目の訪問

子どもの寝かしつけが遅くなり、この時間にからではいつものサウナは間に合わない…
ということで前から気になってた五色さんに。
(どれだけサウナイキタイんや)

#サウナ
24時を回ってたのでドライサウナは比較的空いてた。
温度も100度弱となかなかいいコンディション。
二段に広々としたスペース。
3セット目は貸し切りで贅沢な時間でした。

スチームはいかなかったけど、ぎゅうぎゅう詰めに混んでました。

#水風呂
5人程度が入れるスペース
冷え具合も十分

#休憩スペース
露天風呂の石柱ベンチで休憩

リピありで!24時間営業なので深夜にサウナ行きたくなれば一択になりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ダニエレ

2021.07.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

出世温泉

[ 大阪府 ]

初歩いてサウナ。
10分くらい夏場で歩くとすでに蒸されて汗だくでした。
外観の趣と番台のお姉さんの対応の良さが来て良かったと思わせてくれました。

#サウナ
3人掛けベンチ×2
軽快なJ-POPが流れています
時計が砂時計なので、肌感でざっくりと。


#水風呂
2人入れるスペース
ちょうど良い冷え具合

#休憩スペース
脱衣場で扇風機まわして、外気浴気分でととのいました。

常連さんも少なくゆっくり寛げました!

歩いた距離 1.2km

続きを読む
27

ダニエレ

2021.07.24

2回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ダニエレ

2021.07.23

1回目の訪問

神戸方面に用事があったので、帰りに初訪問。
以前から、すすめられていたので気になってたので、ようやく来れたーって感じでした。

#サウナ
アウフグースの追加がたまらなくよかった
熱波ありがとうございます

#水風呂
露天水風呂の冷え具合が一歩先を見せてくれる

#休憩スペース
ウッドチェアに初めて座った
自然を感じてととのいました!

続きを読む
38

ダニエレ

2021.07.22

1回目の訪問

橘温泉

[ 兵庫県 ]

近くにあったけど、初訪問。

#サウナ
スチームのロウリュウ?5分おきに自動で。気がついたらスチームの前で仁王立ち(笑)
ドライサウナは並ぶほど混んでいた
連休中だからだろか。もうちょいゆっくり銭湯サウナを楽しみたかった。

#水風呂
1人水風呂はなかなかの冷たさ
露天水風呂はぬるめ

#休憩スペース
ないので、浴場の腰掛けにて

リニューアルしたのが最近のようで、清潔で人気もあるようでした。
今度は平日夜に。

続きを読む
4

ダニエレ

2021.07.19

1回目の訪問

極楽湯尼崎店

[ 兵庫県 ]

21時すぎのチェックイン。

受付横のポスターが一番の発見でした。

#サウナ
広々として、ゆったり距離感とれて集中できました。

#水風呂
広めの水風呂で複数でもゆったり入れる。
露天に水風呂があれば最高

#休憩スペース
屋外に椅子が10脚くらいあり、どこかしらには座れる。
外気浴で寝れるスペースがあるが衛生面が気になる…

ととのいました( ̄▽ ̄;)

続きを読む
10

ダニエレ

2021.07.17

1回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

前日の大東洋から、ホームにて連投。

ここはサウナもさることながら、
源泉かけ流し温泉の質が良い。これだけ身近に温泉があるのは何とも幸せ(^-^)/

サウナは20人くらい入れる規模。
いつもの通り、安定の4段目です!

水風呂は体感16~17度くらい。

ただ、複数人で来ている方も多いので話し声は気になります。ちょっと集中できないときもある。閉店一時間前くらになると人も減るので、この時間がゴールデンタイムかも。

最後は炭酸泉で体をほぐしきってフィニッシュ。

続きを読む
11

ダニエレ

2021.07.16

1回目の訪問

リニューアル後、初訪問。

金曜17:30の入場、退出時はけっこうこみ合ってました。

フィンランドサウナ→ロッキーサウナ×2

極冷水風呂は自分にとってはつめたかったー
まだまだ修行がたりません、
精進していこう( ̄▽ ̄;)

一週間の疲れがぶっ飛びました(^^)b

続きを読む
14

ダニエレ

2021.07.08

1回目の訪問

初訪問
時間:12時すぎ

平日昼の背徳感サウナ。
アロマが印象的でした。
ロウリュウ二段目でギリギリでした!

外気浴が堪能できてよかった!
リピ◎

続きを読む
7