温度 88 度
収容人数: 6 人
体感90℃くらいだが温度計は22℃。 温度計壊れています。心地良い温度です。 漫画など持ち込み可だが最低限のマナーを守りましょう。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 8 人
バスタオルを巻いて入るよう注意書きあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
外気浴スペースは狭めの露天スペース(2人座るといっぱい)か、脱衣所の休憩スペース。 脱衣所スペースを使っている人が多い。脱衣所にはTVあり。 近くに飲み屋などがないためサウナ飯には困るが、 その分お客さんも地元の常連だけなので混み合うことは少なく、ゆったりサウナに入れる。
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
2件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
1件 |
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
久しぶりに銭湯を新規開拓。開店後すぐにイン。墨の人が多いとの噂で内心ビクビク、実際は全然そんなこともなくいいサウナだった☺️
立地は住宅街のど真ん中。入り口前の敷地が狭いので、混んでたら自転車停めるところに苦労しそう。
入り口から男女に分かれていて、番台からそれぞれの更衣室がオープンな昔ながらの作り。全体的に古く照明もやや暗いが、清潔感はじゅうぶん。
浴室は入口すぐ水風呂、水シャワー1機。カランが10〜15、あつ湯、電気風呂、打たせ湯、ジェットバス、露天風呂と続き、最奥にドライサウナ。小さいながらも種類が豊富。打たせ湯のある銭湯なんて初めてだ。
電気風呂は最小記録更新。打たせ湯とサウナの隙間に押し込まれていて、入ると謎に落ち着く。
内装は京都の銭湯を思わせる、青、黄、緑などカラフルなタイル張り。シャワーの勢い◯、カランも中々の勢いと熱さ。
体を清めて下茹でして、いよいよサウナ!
けっこう広くて5、6人距離を取って座れそう。銭湯でこの広さはあんまり見ないなあ。温度計は壊れてて150℃を振り切っている。体感90℃弱。3分サイズの砂時計か、浴室の時計を頑張って見て時間を計る。
サウナの内装も京都と同じ。壁のあの、古代遺跡の壁画みたいな?装飾とか、ガラス張りで浴室側が見えたりとか、玉の湯を思い出す。施工業者が同じなのかな。それとも定型みたいなのがあって、別の業者でも同じ内装にできるんだろうか。謎だ。
サウナ利用者は他に1人だけ。9分×4セット、有線を聞きながらまったり入れた。
水風呂も温度不明、体感17〜18℃。妙に相性がよくて、いつも躊躇する水風呂に全身つるりと滑り込んでもつらくない。
水の汲み出し禁止なので、向かいの水シャワー推奨。左右からも水が出る素敵仕様で〆にもぴったり。
外気浴は露天風呂のふちになんとか座れた。あまみが手足にしっかり出て、心地よくって終始口ぱかん。ほげえ。脳内ぐいんぐいん回って眠気にも似た幸福感を感じながらととのった☺️
スーパー銭湯もいいけど、町のお風呂屋さんでゆっくり落ち着いてサウナを楽しむのもやっぱり好きだなあ。としみじみ感じた日でした。
歩いた距離 3km


今日は朝から近くに新しくできたお洒落な純喫茶へモーニングからのアウトレットへお買い物からのサウナ!
行ったことないところに行ってきました!
昔ながらの銭湯ですが、清潔感があり落ち着ける素敵な空間です🥰
18時前に到着。
浴室には私ともぅ1人だけ。
なのでゆーーったりリラックスしながら体を温めてサウナに🧖♀️
扉の開閉がなかったからかサウナの中はいい温度♡
一番熱いであろう奥の席でじっくり汗を出そうと思ってたら、座った瞬間から汗が吹き出してきたので1回目は6分で水風呂へ。
水風呂の前にシャワーがあるのでそこで汗を流してから。
水風呂はそこまで冷たくないかな?という印象なのでゆっくり入れます🤙
外気浴は脱衣所で。
人も少なくテレビも付いておらずJ-POPが流れているだけなのでととのいに集中できます☺️
一回目がとっても熱かったので2.3回目はお風呂で体を温めずそのまま!
なのでじーーっくり汗を出すために9分入りました。
ジワジワ汗が出てくる感じが気持ちよくて最高!!🔥🤩🔥
露天風呂や打たせ湯もあって、広くはないですが楽しめる銭湯です♨️
大阪の銭湯が値上がりするので、こちらも10月1日から490円に値上がりするようです。
サウナの中から、脱衣所もしっかり消毒してくださってるのが見えてとても安心できるなと思いました💓
いい1日の締めくくりになりました😋🤙
また来ます!
サウナ 6分✖️1
9分✖️2
水風呂 1分✖️3
外気浴 5分✖️3
歩いた距離 0.5km

女
-
85℃
-
17℃
壁には凹凸のある様々な種類のタイルや、花柄のものも。床にはタイルの組み合わせで花柄?のようなかんじ。
おふろは深め110センチの風呂、普通の深さの風呂、マッサージ、泡風呂、電気、打たせ湯、天井の窓が開けられた露天風呂と種類が豊富。
打たせ湯は2箇所からお湯が出ていてちょうど肩の位置なので、気持ち良い。
カランは数多め、椅子は緑のやつ。ひとつだけケロリンの高めの黄色い椅子があった!初めて見た。
サウナは一段で、人数制限のため6名まで。カーペットが敷いてあり、その上にさらに厚手のマットが置いてある。入るときにはバスタオルを巻いて入るルール。ストーブ小さめで火力はそんなにない印象。でもしっかり汗かいてた。水風呂はチラーなしも、サウナとのバランスもよくて、ちょうどいい。水風呂は例によって水がサーっと注がれるタイプ。水温が下がってしまうため、掛水禁止、目の前には水シャワーを利用。3方向からでるやつ。露天風呂のお湯はライオンの口から勢いよく出てた。サウナの入口上には瓦屋根つき。
サウナは漫画読んでる人いたり、割と自由。サウナ料金150円。脱衣所、天井高くて、来賓客の部屋にあるような昔ながらのライト。昔ながらのマッサージ機。その横の窓が開けられてるので、外気浴びられる。休憩は風呂横の段差に腰掛けた。浴槽の角が丸みを帯びててかわいい。つるっとしてる。ロッカーの鍵はついてないところが多いけど、たぶんなくなっただけ。
サウナは板とかタイルも張り替えてあるようで、新しい。サウナ室はタイルに囲まれているが、熱苦しくはない。
歩いた距離 0.8km
男
-
90℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 出世温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 北区大淀中5-2-11 |
アクセス | JR福島駅から徒歩15分程度。 |
駐車場 | なし |
TEL | 06-6451-2161 |
HP | https://www.intellect.co.jp/okem/spa/kn_oosaka/0264.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 15:00〜23:00 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 15:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 |
銭湯490円にプラス150円でサウナ。
(貸タオル付) 2021年10月1日より上記に値上げ。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2017.12.18 02:01 yoichi-low
- 2018.02.27 14:52 t
- 2018.02.27 14:54 t
- 2018.02.27 14:56 t
- 2018.04.27 14:17 t
- 2018.07.14 01:40 t
- 2020.02.26 17:28 Uedama3
- 2020.03.26 00:22 Kelly
- 2020.03.30 19:18 Kelly
- 2020.04.02 04:44 Kelly
- 2020.04.05 19:14 Kelly
- 2020.12.12 21:23 TTNET
- 2020.12.12 21:25 TTNET
- 2021.02.16 20:57 yasu-pea
- 2021.05.05 22:21 サウじ
- 2021.08.29 12:08 杉並バイブラー
- 2022.01.12 17:57 なおき
- 2022.08.19 23:01 としとし日和