絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tonpuk🌿

2022.03.30

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年度末サ活!

#サウナ
夕飯時に行けば少しは空いてるかなぁ⁈っと、思って来てみたけど、満員!少し待ってから入室。
静寂なサ室、薄暗さ、湿度、どれも🙆‍♂️

#水風呂
15.1℃

#休憩スペース
露天風呂チェアでととのう
風が気持ち良く、足元を流れる温泉も良き👍

やっぱりイイよね♨️明日のアサ活も楽しみ😁

串Bar OHANA

ねぎま

デカイ❗️美味い‼️

続きを読む
52

tonpuk🌿

2022.03.28

2回目の訪問

サウナパスポート最後の1枚でととのう♨️

#サウナ
6セット、がっつり蒸されました!
ストーブがパワーアップ⁈ストーン増量⁈
いやー、すごく良かった😁すげー、良かった😁

#水風呂
サウナ入る前に、満水でなかったら蛇口をひねり水を貯め🚰入るときは、水流もなく、じっくり、ゆっくり、ハゴロモを作成する、良き👍

#休憩スペース
ベランダスペースは広く、風も通り気持ちよくととのえる。脱衣所にも椅子があり、ここも広く、ゆっくりととのえる😁

いゃ〜、とても有意義なサ活になりました!

そして、駅中に十勝地サイダーの自動販売機があることを思い出し歩いて行くと、シール付き本別くろ豆サイダーがあるではないかー🧐もちろんGETしました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
63

tonpuk🌿

2022.03.26

28回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

回数券を出すと受付の方に今日は『風呂の日』ですよ、と教えていただきチケット購入。すごくトクした気分😁っと、ひまわり温泉の優しさを感じましたー、良き👍

#サウナ
『風呂の日』なんで、じゃなくても満員。
みなさん、マナーも良く、ロウリュも声かけの後してくださり、サウナ室コンディションはGOOD👍

#水風呂
17.1℃いつもより高い数値だけど、しっかり冷やされる

#休憩スペース
人が多いこともあって、一度だけ満チェアで浴室内に引き返しととのう。外気浴も良いが、浴室内も良き👍

『風呂の日』で、子供もいてワイワイしている。地元に愛されている施設❗️最高です👍

続きを読む
73

tonpuk🌿

2022.03.25

27回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

#サウナ
今日も満員、安定のサウナ室👍
4セット、全て一言ことわりをいれてロウリュさせていただきました。

#水風呂
16.1℃

#休憩スペース
外気浴、気温が上がってきてインフィニティチェアに5分、良き👍

今日の十勝地サイダー🥤は、池田ぶどうサイダー🍇美味しかったー。ちょうど、日ハム開幕戦始球式⚾️ビックボスが打席へ、そしてボールをキャッチ🤣今年は楽しみだ〜😁

続きを読む
61

tonpuk🌿

2022.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

広尾町へサウナ&ランチ🐟

#サウナ
100℃超えのストロングサウナ室
イッキに、身体が蒸され⁈焼かれて…滝汗💦
セルフロウリュで、湿度も👍

#水風呂
肩までしっかり入れてクールダウン

#休憩スペース
浴室が貸切だったので窓を開けてディープリラックスへ…
肩首に冷んやりした外風が吹いて最高にととのう…良き👍

他のお客さんも、入れ替わりで来ていたがほとんど貸切で利用させていただき贅沢なサ活をさせていただきました😁

そして、ここは休憩室でランチが食べれる😋
B定食は、ハッカクで脂が乗ってて、身もプリプリで美味しい。小鉢もたくさん付いてくる。マグロ刺まで付いてくる。イヤー、胃袋も喜ぶサ活でした。オススメです👍

B定食(焼魚)ハッカク

ボリュームもあり、小鉢もたくさん、マグロ刺最高👍美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
59

tonpuk🌿

2022.03.22

6回目の訪問

人気サウナは平日でも満員

#サウナ
浴室に入った瞬間からの雰囲気…湿度…👍
サウナ室に入ってすぐロウリュ、音はそんなにしないけど、じんわり蒸される。本当に、サウナ室が気持ち良く、呼吸も楽に感じ、油断したら眠りにつきそうでした。
その後も、若者グループが一声からのロウリュをしてくれてマナーも良く気持ち良くサ活ができました!

#水風呂
15.8℃.やわらかい水でシャキッと冷やされる

#休憩スペース
外気浴が気持ち良い気温になり、足元を流れる露天風呂のお湯が👍

4セット、満員のサウナ室でしたが、皆さんマナーが良く薄暗い瞑想サ活♨️満喫しました。

そして、本日の十勝地サイダー🥤は、芽室コーンサイダー🌽とうきびの甘みと炭酸、美味しかったです。

続きを読む
55

tonpuk🌿

2022.03.20

26回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

熱波でととのう

#サウナ
雰囲気、湿度、いつもどおり、良き👍
日曜日なので人が多い、サウナ室上段は満員
けど、ちょうど入れ替わりで上段で蒸される

その後、モノマネっぱー吉田さんの熱波サービス
みなさん左足を動かさないので、無限熱波状態であおぐ、あおぐ、相変わらずタフだなぁ〜。スゴイ👍最高でした

#水風呂
15.6℃で60秒

#休憩スペース
風が強く、外気浴1分で浴室内チェアに移動してととのう

人気の施設、常連さん、ファミリー、サウナーと皆さんマナー良く今日も気持ちよくサ活できました。

今日の十勝地サイダー🥤は、更別すももサイダー
甘酸っぱいすももが爽やかで美味しかったです😁

続きを読む
64

tonpuk🌿

2022.03.19

6回目の訪問

べちゃべちゃ雪の中サウナへ…

#サウナ
土曜日夕方、お客さんが多い
サウナ室も上段下段満員
そんな中、4セットすべて上段に座り、セルフロウリュで蒸される、良き👍

#水風呂
水流がないので、90秒ゆっくり冷やされる

#休憩スペース
浴室内に新しいととのい場所が…
観月苑の外気浴スペースにあるようなリクライニングチェアがある。これいいねー👍

続きを読む
34

tonpuk🌿

2022.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

市街地にある昔ながらの銭湯♨️イイ感じ😁
37下駄箱GET😅

#サウナ
ドライだけどストーブの熱感が良き👍
常連さんたちは、下段に…
上段スペースで4セットのサ活❗️
最初はカラッとしていて、身体がヒリヒリしていたけど、すぐに汗がでる、でる、噴き出す💦良き👍

#水風呂
1セット目は、汗を流してすぐに入る。
18℃ぐらいかなぁと感じつつ水流がないのでハゴロモができる。
その後、主浴槽がまあまあの高温だったので、追いブーストからの水風呂。これが、さらにハゴロモを作ってくれて、長く、そして気持ちイー、良き👍

#休憩スペース
露天風呂スペースのリクライニングチェアでととのう!2セット目からは追いブースト効果でディープリラックス😇

初施設で最高にととのう!
ありがとうございました😁

らーめんつけ麺NOFUJI (Ramen Tsukemen NOFUJI)

限定麺『MISOホルモンつけ麺』

久しぶりに並んで食べました。美味しかったです!

続きを読む
44

tonpuk🌿

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

初施設へサ活!
平日なのに、満員サウナ室
ホテルだから宿泊客もいる
日帰りのお客さんも多い

#サウナ
80℃前後、湿度があり汗がどんどん出る。
ロウリュするとさらに発汗💦良き👍

#水風呂
18.8℃、地下水だからか水が柔らかくて気持ちが良い、そして、バイブラもイイねぇ〜

#休憩スペース
露天風呂のアディロンダックチェアーでととのう!ビルに囲まれた都会の中のオアシスって、感じでなかなか良いではないかー👍

そんなに広くはない施設だけど、サ活の動線が良い。そして、水風呂、ととのいスペースなど考えられている。今度は宿泊でゆっくり来てみたい。そして、朝サ活しよう❗️

帰りに休憩スペースで十勝地サイダー🥤
本別黒まめサイダーは、黒豆の上品な甘味がイイんだよね!オススメです👍

続きを読む
60

tonpuk🌿

2022.03.15

5回目の訪問

改装サウナ初体験😁

#サウナ
NEWストーブの威力ハンパないって⚽️
またまた平日貸切サウナ室🤩

入室後、ずくにロウリュ。サウナストーンが気持ち良く音を奏でサウナ室を蒸気で包んでくれる、良き👍
その後は、入室してすぐロウリュ、その後、退室2分前ぐらいを狙って追いロウリュ❗️
汗が噴き出す💦

#水風呂
サウナ室を出てすぐの水風呂へ汗を流してから入る。動線良き👍

#休憩スペース
雪が舞う❄️露天風呂スペースでととのう
外気温はそんなに低くなく、あまみがしっかり出てる身体から湯気が立つ、良き👍

休憩スペースもリニューアルしていて、サウナ本もたくさん。漫画もある。そして、十勝地サイダー🥤も…😁広尾しおサイダーいただきました。

続きを読む
53

tonpuk🌿

2022.03.12

25回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

土曜日は賑わってる〜

#サウナ
上段満員、下段からのスタート
3セットまでは、すべて満員サウナ
良い施設はそーなるよね👍
最後の4セット目は、上段に2名、よし声をかけてからロウリュ、一気に湿度UP、やっぱりこれがイイんだよね❗️

#水風呂
いつもどおりのやさしい水に30秒

#休憩スペース
風が少し強かったけど、それも気持ち良く感じる外気温になりつつある今日この頃…

本日もしっかりととのい、十勝地サイダー🥤と、ザンギをいただきました😁

続きを読む
70

tonpuk🌿

2022.03.11

24回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

tonpuk🌿

2022.03.09

4回目の訪問

水曜サ活

今日も1番サウナを目指して30分前に到着👍

#サウナ
最初サウナ室によってロウリュしてから身体を湯通し

あとから1組入ってきたけど、ほとんど1人サ活を満喫!ロウリュも適度にして、バケツ🪣2回くみました😅

最初は、少し室温が低かったけど、セットを重ねるごとに適温、湿度も👍ストーブが大きく、サウナストーンもびっしりあるので、上段は、ビシビシ熱が伝わってきます

#水風呂
シングル水風呂❗️本日は、8.8度
入った瞬間に身体が一瞬で冷やされる

#休憩スペース
外気浴は、快晴で風もなく太陽の日差しのお陰で温かく感じる、良き👍
リクライニングベットでうたた寝から爆睡するとこでした😅

ここのサウナは、上段でガッツリ蒸されてからのシングル水風呂。そして、外気浴はロケーション。最高です👍

そして、本日の十勝地サイダー🥤
更別すももサイダー‼️
すももの酸味後に炭酸でスッキリした飲み口、美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 8.8℃
57

tonpuk🌿

2022.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナパスポートがまだ残っている
今月中には使い切らないといけないので、平日サ活!

1番サウナするために、向かったが少し開店時間をオーバー🥲しかし、まだ先客がいなくて1番乗り😅

#サウナ
まず、本日初サウナ室入場となるため、先にロウリュをして湿度を上げておく👍

その後、身体を洗い、湯通ししていざサウナ室へ…

湿度UP、そして貸切😁
その後も4セットすべて貸切😁
適度にロウリュ、自分のタイミングでロウリュ、セット間にもロウリュ、いやー、2回もバケツ🪣くみしちゃいました😅

#水風呂
12.8℃
そんなに深くなく、寝て入る形になる
水の流れがなくハゴロモができるので、最初にキリッと冷やされるがその後が気持ち良い👍

#休憩スペース
長椅子2人用が置いてあり、1人でど真ん中に座り雪景色を見ながら静かにととのう、良き👍

長椅子前の岩🪨に小さい雪だるま⛄️が置いてありほっこり☺️

ここの施設は、とても綺麗で気持ち良い。
サウナ室も静か、外気浴も静か、平日で人もいなく貸切。とても落ち着いたプライベートサ活感を味わうことができました😁

そして、本日も十勝地サイダーいただきました🥤

のむらカレー

ジャージ牛のカレー

美味い😋

続きを読む
59

tonpuk🌿

2022.03.05

23回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2日連続サ活😁4セット♨️

#サウナ
サウナ室、いつもどーりの湿度バッチリ👍
雰囲気がいいんだよなぁ…っと、感じながら、蒸される❗️

#水風呂
13.1℃
すぐに身体全体が冷やされ引き締まります

#休憩スペース
外気浴、雪が降る中、風もそんなになく、気温もちょうど良く、景色を楽しみながらゆっくりとととのう、良き👍

そして、サ活後は久しぶりに十勝地サイダー&ザンギ😋これが、良いんだよね‼️美味しい

帰る時に、シャワーのトラブルでバタバタしてたと思って心配していたら、その後閉店の知らせが…🥲早く復旧出来ることを祈っています。

続きを読む
58

tonpuk🌿

2022.03.04

10回目の訪問

3月初サウナ!
先月、全然行けてなくて久しぶりのサ活😁

#サウナ
オートロウリュのPowerがスゴイ!
全身から汗が噴き出す💦
やっぱりサウナ良いなぁ〜

#水風呂
高温風呂ブーストからの水風呂30秒

#休憩スペース
気温が少し上がってきたのか、いつもより長くゆっくりととのう!
外気浴で、季節の流れが感じられる。良き👍

そんなに混むこともなく、みなさん黙浴マナーも良く、気持ちよく利用させていただきました。

さーて、今月はサ活がんばります!

続きを読む
37

tonpuk🌿

2022.02.13

22回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

tonpuk🌿

2022.02.07

2回目の訪問

『冬の然別湖でテントサウナ』

しかりべつ湖コタンが湖上で開催されている中、ホテル風水下の足湯前のテントサウナ⛺️でととのう

#サウナ
スタッフが薪ストーブをしっかり管理してくださって、テント内は常に100℃over良き👍
温泉、シラカバ、ハッカ、ほうじ茶とロウリュ、そしてほうじ茶を雪ダマに付けて、じっくり蒸される!
雪ダマロウリュは、ゆっくり溶けながら蒸気を出してくれるのでオススメです!テントサウナ⛺️内が常に蒸される状態で最高です。

#水風呂
水風呂はなし。
しかし、そこは入る前からわかっていたので、いろいろ考え試行錯誤して雪ダイブや足湯でサッと汗を流したりと工夫しました。

#休憩スペース
足湯の前に、ととのえチェアで静かな大自然の中、心(心臓)が落ち着くまでゆっくり休憩。
天気も良く、日差しも差し込み、そんなに寒いと感じることなくディープリラックスへと導かれました。

大自然の中でのテントサウナ最高👍いつものサウナとは違う体験。スゲー良かったです。

是非、体験してみてください。

そして、最後は雪で冷やしておいた十勝地サイダーをいただきました😁

続きを読む
61

tonpuk🌿

2022.02.06

21回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

18時からのGotoさんの熱波にあわせてサ活!
日曜日でサウナ室満員、マナー良し、湿度良し、家族連れもいて、本当に地元の温かい雰囲気の施設…最高👍

#サウナ
最初から満員、下段からのスタートですぐに上段が空いたので一言申してからロウリュさせていただき湿度アップ,良き👍
その後も3セット、ゆっくり蒸される。

#水風呂
14.1℃.30秒でキリッと引き締まる冷たさ

#休憩スペース
露天風呂スペースのチェアでゆっくりととのっていたけど、今日は風が強く、すぐに温泉に入りオリンピックを見ながらゆっくりしました。

そして、18時の熱波にピント合わせていたら、10分前からみなさんサウナ室へ…早いなぁ…と、感じながらも5分前にはサウナ室へ…満員、スゴっ

そして、熱波がはじまりGotoさんのトーク。

昨日の屈足アヴァントでイタリア🇮🇹人の富豪に、日本🇯🇵人ホテル従業員がサウナの入り方を教えてた話しを聞いて、その世界観、価値観、サウナ観、最高‼️

言葉足らずで上手く伝えられてないと思いますが、サウナは、国籍、言葉のいらない人と人がつながるツールなんだよなぁ🤔っと、聞き入っていたら…熱波サービスがはじまり汗💦が噴き出る、あー、もう何も考えれなくなり蒸される、良き👍

その後のホットアロマもいただき本日も良いサ活ができました。ありがとうございます❗️

そして、今宵も十勝地サイダーをいただきました。池田ぶどうサイダー🍇美味しかったです。

続きを読む
61