2021.07.01 登録
[ 熊本県 ]
今日のお宿はここです!
御船とあるからてっきりらかんの湯のような場所を勝手に想定していたのですが…
全然違うかった^_^
新しいのか?すごく綺麗でした。
サウナ3つ!とあったので期待していざ浴室へ。
サウナらしきドアが2つしかない、、
出た出たまた男子浴室だけかよ〜〜と
高温サウナへ。
遠赤、かなり大きめで良さげではあるけどそこそこかな。なんて思って😔⤵︎
2つ目のドアを開けたらそこには
セルフロウリュサウナがあるではないか、、
狭、、?広!?!?!?
どでかロウリュサウナでした
サ室も薄暗く、じわ〜っとボーッと。
なんやこれ最高じゃないの😃‼️
水風呂も2つあるし、それでこの値段??
熊本解せぬ。ありがたや。また来るぞ。
女
[ 大分県 ]
行けないと思っていたパラムさん🍈
日本一導線の悪い水風呂。
まさかこんなにとは、、、
サウナは背景も相まって、ジブリの世界観。
アニメの中にいるみたい。
こぢんまりとした外観ながらも、最高110まで上がった、、
見た目では計り知れない強さをも兼ね揃える、、
かなり好きなサウナでした。
川の流れに意識を全部委ねるのも、
色合いも、景色も、なんか幸せ〜って感じ。
ストーブの上にはトントゥらしき方もいらっしゃいました!!
亀もおった。
ご飯も最高に美味しくて、雨でも大満喫。
ありがとうございました〜!!
サウナ作りたくなっちゃった。
共用
[ 大分県 ]
いつもお世話になってるLAMPさん💡
大分まで来ちゃいました〜〜
普通に暮らしてたら絶対に行かないような山道を1時間ほど。
着いた先に見えるのはいつもインスタで拝見しているあの可愛い建物。。。でか。
少し遅刻してサウナへ☔️❤️
外見もかわいい、、内装も可愛い、、
ストーブのデカさと威力、、拘りが計り知れない。
持参してくださったヴィヒタで匂いも何もかもがフィンランド。
行ったことがある人の作るサウナはスゴイ。
整うとかじゃない、自然と調和するってこう言うことなんだなと。
なかなかの場所にあるとこだけど、いく価値アリ、絶対にまたいく。
サウナ室内も、宿泊棟?も内装がずっと可愛い、、、ラヤポッティの幕も飾ってあった、、可愛い、、、🫰
スタッフの皆さんも優しく、素敵な出会いもあり、嬉しい〜!!!
ありがとうございました!!!
アウフグース気持ち良さそうでしたって言ってくださったお兄さんもありがとう〜!
[ 熊本県 ]
朝ウナ☀️
熟睡からの目覚めのサウナは至高。
水風呂のためのサウナでもあり、
サウナのための水風呂でもあり、
もはや、ご飯のためのサウナでもある。
遠いけど何回も訪問するのは数えるくらいだけど、そのうちの1つ。
どんどん良くなっていくから来るたびに新鮮な気持ちも味わえる。
かといって、大地の母のような包容力も忘れずに持ち合わせる。
スキの一言や、また来る
もう入りたい
[ 熊本県 ]
久々の湯らっくす〜
あまり長居はできないけど(TT)
愛しの〜!会いたかったよ〜〜
1セット目からコレコレ‼️と涙目に。
水風呂もほんっと羊水
ここのサウナと水風呂がある限り、
私はどこまでも生きていけそうな気がする。。。
レイアウトもストーブも変わってて、
パワーアップしてるなぁとつくづく。
次来る時にはサウナシアターできてるんやな。楽しみ。
ひとまず明日の朝ウナが楽しみじゃ!!
(深夜までアウフグースの練習に励むスタッフさん?たち、、、みるだけで整う、、うますぎ、、応援してます、、)
[ 山梨県 ]
開館してすぐ伺うも大人気〜!
露天が気持ち良い。。。
サウナもゆったりドライでありながらも、お気持ちのオートロウリュが
夏!!って感じの空
思わず外気浴が長引いてしまうな〜〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。