絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nasubi

2023.04.29

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:11時に行ったので、まだ空いていた。オートローリュウの回数が増えて他のは嬉しい。外気浴が一番気持ちがいいシーズンです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

nasubi

2023.03.02

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

1500円
最初で最後のアウフグース。何回も行っているのに、名駅店ではアウフグースに遭遇することがなかった。今日、たまたま20時のアウフグースに遭遇、全く計算していなかったため、20分ぐらいサウナ室にいる羽目に。
たぶん今日が最後の名駅店。しつこいが閉店が悔やまれる。移転してリニューアルオープンしてほしい。名駅店のいいところはサウナ水。

歩いた距離 1.5km

肉うどん

一階のうどん屋ー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

nasubi

2023.02.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

850円
兎に角、サウナが熱い熱すぎる。上段から埋まらないサウナを珍しい。サウナから出てからしばらく背中がヒリヒリした。これって火傷?あとサウナ室の天井から水滴が落ちてくる。見た目は新しく施設に見えるけど、ボロい部分もあった。入り方に慣れればコストパフォーマンスの高いいいサウナだと思う。850円は安いけど、自宅から遠くアクセスも悪いためなかなか行けない。

歩いた距離 2km

ステーキ

味は普通

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,68℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

nasubi

2023.02.12

2回目の訪問

歩いてサウナ

神馬の湯

[ 三重県 ]

1450円
最強かも。非の打ち所がない。もしかしたら日本一かもしれない。サウナスよりも全然レベルが高い。田舎でアクセスが悪いので、激混みになっていないだけ、東京にあったら、ヤバいことになっている。日本一は言い過ぎかもしてないけど、東海では一番だと思う。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.3℃,17.8℃
15

nasubi

2023.02.09

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

1500円
もうすぐ、閉店になってしまう。
あと何回行けるだろう。3月までは優先して通います。最近サウナも値上がりしているので、1時間30分で1500円は良心的。

歩いた距離 2km

肉ぶっかけ

1階のうどん屋 意外と上手い。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,64℃,91℃
  • 水風呂温度 13℃
6

nasubi

2023.02.04

24回目の訪問

歩いてサウナ

900円
サウナとしては安いけど、銭湯だと高い。
サウナとしては、混んでるけど、コストパフォーマンスが高いので、結局一番行く回数が多いです。トータルのバランスがいい。銭湯サウナでこの外気浴スペースはレベルが高い。冬は湯船があるほうがいいね。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

nasubi

2023.01.29

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

1800円(1時間30分)
残念です。勿体無い。栄店ほどのインパクトはなかったけど、地味にレベルが高かった。ここのいいところはサウナ水、他のウェルビーにはない。この飲み放題のこのサウナ水を目的に通ってました。ビルが無くなってしまうので仕方がないですが、リニューアルオープンを期待します。

歩いた距離 2km

コンパル メイチカ店

エビフライサンド

1050円

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
25

nasubi

2023.01.15

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

1150円(タオルレンタル込み)
舐めてた。そんなに有名でもないし、わざわざ行かなくてもいいかなと後回しにしてきたサウナ。近くのゴルフ練習場に行くことになったので、初めて寄ってみた。サウナも水風呂も外気浴も全ていい。しかも安い。なぜ今まで行かなかったかを後悔しました。安いので混んでましたが、東京に比べたら可愛いものです。やっぱり冬は湯船があるのがいい。kiwamiよりいいかも、最近出来たサウナはオシャレだけど高いし、湯船がない。

歩いた距離 5km

カレーまぜそば

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 26℃,13℃
15

nasubi

2023.01.14

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

3600円
アウフグースを堪能。開始15分前から特等席を確保。結局25分サウナにいました。ふらふらで極寒水風呂へ、そのあとぬるめの水風呂でクールダウン。高いけど、なかなか体験できないアウフグースはいいね。

歩いた距離 2.5km

定番 ホルモン鉄板

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,95℃
  • 水風呂温度 28℃,3℃,15℃
18

nasubi

2023.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナが結構暑い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
6

nasubi

2023.01.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナスに行って来ました。令和のサウナーだらけの今どきサウナ。サウナが5個、水風呂2個です。とりあえず全部に入ったので5セットしました。どのサウナもレベルが高かったです。いい点は屋上階の雰囲気、本当に都会のオアシスです。
残念な点は湯船がない。最近オープンするサウナは湯船がないね。冬のサ活には、湯風呂はほしいね。

歩いた距離 1km

蓮華の五徳

担々麺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
22

nasubi

2022.12.31

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年最後のサウナはここにしました。めっちゃ混んでました。家から近く、安くていいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

nasubi

2022.10.10

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

一言:朝サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
15

nasubi

2022.10.08

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

nasubi

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

nasubi

2022.09.29

6回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ水がレベルダウンしてた。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,66℃,63℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
5

nasubi

2022.09.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

想像以上
評判は高いが、そんな大したことないだろうと思いながら、一回は行っておこうと思い軽い気持ちで行ってみた。ヤバかった。
#サウナ ◎
熱い、100度越え、6分で心拍数が140越え。
#水風呂 ◎
キンキン 温度以上に冷たく感じる。30 秒で十分。シングル並の効果。
#休憩スペース ◎
イケてる。外気浴スペースも最高。

歩いた距離 2.3km

キムキムカレー

普通でした。店はオシャレ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
17

nasubi

2022.09.24

1回目の訪問

#サウナ ○

#水風呂 ○

#休憩スペース △

サウナ、水風呂ともにレベルが高い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,70℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
12

nasubi

2022.09.23

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:人数制限が解除されてから、行列はなくなったけど、混んでる。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
4

nasubi

2022.09.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊で利用。朝のほうが混んでた。評判どおり外気浴が良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2