2021.06.27 登録
[ 千葉県 ]
サウナの中にまさかの“滝”が…!
熱々のサウナに入りながら、同時に流れる水に身をゆだねられるなんて新感覚すぎる体験でした✨
火照った身体をその場でクールダウンできる心地よさはまさに自然と一体になる贅沢。
ここでしか味わえない驚きと気持ちよさに、完全にととのいました🌿
共用
[ 埼玉県 ]
久しぶりに草加健康センターのサウナへ行ってきました!
6分くらいで心拍数が150を超えるほどパワフルなサウナ体験。やっぱりここはすごい!
薬膳湯も最高で、体の芯からほっこりリラックスできました。
渋滞がなければ自宅から約35分で到着できるのも魅力。
また行きたい!
男
[ 東京都 ]
【お知らせ】土日回数券の販売を再開しました!
お待たせしました!ご要望の多かった「土日・祝日も使える回数券(10回分)」の販売を再開いたしました。価格は12,000円(10回分)となります。
通常、土日・祝日の大人入浴料は1回1,300円なので、回数券を使っても1回あたり1,200円と、1回ごとのご利用と比べて大きな割引はありませんが、有効期限がなく、ご家族やご友人とシェアして使えるのが魅力です。
ちょっとしたお得感と、まとめて購入できる便利さをぜひご活用ください!
男
[ 北海道 ]
札幌サウナー界隈で「聖地」とウワサの【ニコーリフレ】、ついに行ってきました!✨
まず結論から。ウワサ通り、いや、それ以上に最高でした…!
サウナ体験
• サウナは2種類、高温80℃でしっかり発汗。特に名物ロウリュ&アウフグースは圧巻!熱波師さんのタオルさばき、プロの技に思わず拍手。5分も入れば全身汗だく、まさに「ととのう」体験。
• ロウリュは1時間ごとに開催、香りも楽しめて、サウナ好きにはたまらないイベント。
水風呂&ととのいスペース
• 水風呂は14℃の超強冷水。広々していて、サウナ後のクールダウンにピッタリ。
• 専用のととのい椅子も完備。しっかり休憩できて、身体も心もリセット!
施設・サービス
• アメニティ充実、手ぶらでOK。浴室も広く、歯ブラシ・髭剃り・整髪料までフル装備。
• リラックスエリアには約2万冊の漫画、レストランでは北海道名物のサウナ飯も堪能できる。
• カプセルホテル併設で、半個室タイプもあり。コスパも抜群、すすきのから徒歩圏内という立地も◎。
まとめ
ウワサに違わぬ「聖地」っぷり。サウナ→水風呂→ととのい→サウナ飯の無限ループ、気づけば何時間も居座ってしまいました。札幌でサウナ探してる人、ここは絶対外せません!
サウナーの皆さん、もう体験済みですか?まだの方はぜひ一度。リフレッシュ&ととのい、保証します👍
#ニコーリフレ #サウナ #札幌サウナ #ウワサは本当だった
男
[ 長崎県 ]
スタジアムシティホテル長崎のサウナは、想像以上の感動体験でした。サウナでしっかり汗を流した後は、プールサイドに並ぶソファやリクライナーで外気浴を満喫。スタジアムを一望できる開放的な空間で、心地よい風を感じながら深呼吸すると、日常の喧騒がすっと消えていくのを実感します。プールに浮かぶ水上リクライナーや、カーテン付きのカバナもあり、贅沢な「ととのい」時間を過ごせました。長崎にこんな素晴らしいサウナができて本当に嬉しいです。また必ず訪れたい、忘れられない体験になりました
男
[ 東京都 ]
GWで特別料金になってたけど、やっぱり葛西の湯は安定のクオリティ。少し混んでたけど、広々サウナと外気浴でしっかり“ととのい”ました。ロウリュも最高!やっぱりここは外せない
男
[ 東京都 ]
東陽町のsauna&bath NiHITARUに初訪問。
スタイリッシュな空間で、サウナはしっかり熱くオートロウリュも最高!アウフグースも体験できて、特に氷を配ってくれたのが嬉しかったです。サウナハットの中に氷を入れて楽しめました。水風呂も広くて冷たく、外気浴スペースも快適。浴槽があるのも嬉しいポイント。
アメニティも充実していて、シャンプーやリンス、化粧水が揃っているのはありがたい。個人的にはサクセスがあったのがテンション上がりました。駅から近くて会社帰りにも寄れるので、また行きたいと思えるサウナです!
男
[ 東京都 ]
「葛西の湯に行ってきました!値上がりした影響で、行列が減ったのが嬉しいです。水風呂の温度が15度ぐらいに下がったのは、サウナーにはちょうど良いと思います。リニューアルでサウナがきれいになったのは良い点です。炭酸泉は新鮮でしたし、サウナのロウリュウも楽しみました!」
男
[ 東京都 ]
「今日は東京都江戸川区のスーパー銭湯『湯処葛西』でリフレッシュしてきました!葛西駅からバスで約5分、駐車場も無料で便利です。露天風呂やロウリュアサウナが特におすすめ。今日は途中から雨が降り始め、外気浴の雰囲気がさらに引き立ちました。
料金は1300円に上がりましたが、以前のようなサウナ室前の行列がなくなったのは嬉しい点です。待ち時間が減り、スムーズに利用できました。お食事処も充実しているので、湯上がりにぴったりです。都心の癒しスポットとしておすすめです!」
男
[ 岐阜県 ]
多治見の「天光の湯」に行ってきました!
結論:最高でした✨
ポイント
• 水風呂:6.6度のグルシン水風呂が凄い!冷たさが心地よく、しっかりと整いました👍
• サウナ:リニューアル後のバレルサウナも体験。総檜造で香りが良く、セルフロウリュが楽しめる贅沢な空間でした!
• 外気浴:ととのい椅子が豊富で、庭園に囲まれた静かなスペースでリラックスできました🌿
さらに、天然ラドン泉で肌もツヤツヤに。ラドン泉の蒸気を吸い込むだけで新陳代謝が促進されるとのこと。焼物の町ならではの美しいタイルや三波石を使った浴槽も魅力的でした。
サ飯も絶品との口コミもあり、次回はぜひ食事も楽しみたいです🍴。
皆さんもぜひ訪れてみてください!
男
[ 愛知県 ]
サウナモンキー名古屋、穴場発見!🐒🧖♂️
久しぶりに行ってきたけど、予想外に空いてて快適♨️
料金も以前より安くなってるし、コスパ最高👍
施設のクオリティは相変わらず高レベル✨ でも、混雑してないから思う存分楽しめる😌
まだあまり知られてない感じだけど、これは間違いなく名古屋のサウナ好きの隠れ家になりそう🤫
みんなも行ってみて!でも、あんまり広まりすぎると混むかも…😅 #サウナモンキー名古屋 #穴場サウナ #ととのい
男
[ 愛知県 ]
名古屋駅近くにオープンした「SAUNA MONKEY」に行ってきました!東海エリア最大級のサウナ施設で、広々とした空間と多様な設備が本当に印象的でした。特に「Mountain」サウナ室は、激アツエリアが体をしっかり温めてくれました。ガッシングシャワーも爽快で、水風呂「River」は清涼感が抜群です。個室サウナも女性に人気そう!スタッフの熱波イベントも期待しています。名古屋駅から徒歩圏内で、観光客にもおすすめのリフレッシュスポットです。施設内の雰囲気も落ち着いており、リラックスできました。ぜひ一度訪れてみてください!
男
[ 愛知県 ]
名古屋駅から徒歩圏内にある「SENSE sauna」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる素晴らしいサウナ施設です。ビルの5階に位置し、アクセスも非常に便利です。
まず、施設内はとても清潔で、落ち着いた雰囲気が漂っています。サウナ室は4つあり、それぞれ異なる特徴を持っています。特に「SUN」サウナは、90℃の高温でしっかりと汗をかけるのが魅力です。また、「OCEAN」サウナではセルフロウリュが楽しめ、湿度の調整ができるのが嬉しいポイントです。
水風呂は3つあり、どれも15℃前後の冷たさで、サウナ後のクールダウンに最適です。外気浴スペースも充実しており、リクライニングチェアでゆったりと休むことができます。
アメニティも充実しており、シャンプーやボディソープはもちろん、化粧水や乳液も完備されています。特に雪肌精の化粧水と乳液が用意されているのは驚きでした。
全体的に、SENSE saunaは設備が整っており、初心者から上級者まで満足できる施設です。名古屋に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
この感想が参考になれば幸いです。サウナでリラックスして、素敵な時間を過ごしてくださいね!
[ 岐阜県 ]
昨日、仲間と共に板取サウナへ。自然の息吹を肌で感じながら、川のせせらぎが耳に心地よく響き渡る。そこには、都会の喧騒を忘れさせる静寂と、透き通るような川の美しさが。水面に映る光がキラキラと輝き、まるで宝石のよう。大自然の中で汗を流し、心身ともにリフレッシュ。感動的なひとときを、ここ板取サウナで。
男
[ 愛知県 ]
白山温泉へのお誘い🌊✨ 名古屋の日常からちょっと離れて、白山温泉でリフレッシュはいかがですか?地下数百メートルから汲み上げた天然地下水を使用したお風呂で、心も体も癒される時間をお過ごしください。🛁💙
多彩なお風呂:日替わり薬風呂を含む8種類のお風呂で、日々の疲れを洗い流しましょう。
サウナでデトックス:2種類のサウナで心地よい汗を流して、リラックス。とにかくサウナは暑い!薬草サウナはまるでローリュウが絶え間なく行われているかのようで、さらに暑さを感じます。
アクセス抜群:名古屋駅から車で10分、無料駐車場も完備しています。
コスパ最高:たったの650円で、この上ない癒しを体験できます。激安で素晴らしい価値をお楽しみください!
白山温泉で、日常を忘れる贅沢なひとときを。お待ちしております!🌿🌸
#白山温泉 #名古屋銭湯 #リフレッシュ #癒しの時間 #サウナ #コスパ最高
男
[ 東京都 ]
アクセスは、東京メトロ有楽町線の豊洲駅から徒歩10分ほどです。駅から近いので、仕事帰りや買い物帰りにも気軽に立ち寄ることができます。
施設は広々としており、サウナ、水風呂、露天風呂、岩盤浴など、さまざまな種類のお風呂を楽しむことができます。
サウナは、高温サウナ、塩サウナ、ミストサウナなど、種類が豊富です。高温サウナは、室温が100度を超えることもあるため、しっかりと汗を流すことができます。塩サウナは、塩のミネラル成分が肌に浸透し、しっとりとした肌に仕上げてくれます。ミストサウナは、お肌に優しく、リラックス効果も抜群です。
露天風呂は、開放感があり、気持ちよく入浴できます。岩盤浴は、さまざまな種類の岩盤があり、体調や好みに合わせて選ぶことができます。
食事は、定食や丼物などの軽食から、ラーメンやパスタなどの本格的な料理まで、幅広く用意されています。
総合的にみて、サウナや水風呂、食事など、すべてにおいて満足できる施設でした。サウナ好きの方には、ぜひおすすめしたい場所です。
評価
サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
露天風呂:★★★★☆
岩盤浴:★★★★☆
食事:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
感想のまとめ
・アクセスが便利
・施設が広々としている
・サウナ、水風呂、露天風呂、岩盤浴など、種類が豊富
・食事の種類も豊富
・サウナ好きにはおすすめ
おすすめポイント
・高温サウナ
・塩サウナ
・ミストサウナ
・露天風呂
・岩盤浴
改善点
・食事の値段がもう少し安いと嬉しい
男
[ 愛知県 ]
皆さん、こんにちは!
サウナセンスは、まるで宇宙空間にいるような体験ができる、ユニークなサウナ施設です。エレベーターを降りると、そこはもう別世界。4つの異なるサウナ「SUN」「OCEAN」「ZEN」「MOON」があり、それぞれに特徴があります。
「SUN」は体に沿う流線型のベンチと暖かい色合いの照明が特徴で、96℃の高温が心地よいです。一方、「OCEAN」はセルフロウリュが可能で、水がストーンに掛かると「ジュワッ」という音が心地よく響きます。そして、「MOON」は外気浴テラスエリアにある個室サウナで、1人用のコンパクトな空間が魅力です。
サウナ後の水風呂は16度とちょうど良い冷たさで、サウナ室との相性も抜群。休憩スペースも充実しており、リラックスしながらととのうことができます。特に、カフェバーのような雰囲気の中で、冷たくない微風とゆったりとしたミュージックに包まれるととのい部屋は、日常を忘れさせてくれる空間です。
名古屋駅から徒歩約6分とアクセスも良好。仕事の合間やプライベートでのリフレッシュに、ぜひ「サウナセンス」を訪れてみてください。
共用
[ 静岡県 ]
富士の麓で汗を流す至福の時間、木の葉サウナでの体験は、まさに心身ともにリフレッシュできる極上のひとときでした。広々としたサウナ室からは、窓越しに雄大な富士山が望め、その絶景に心奪われながらのサウナタイムは格別です。サウナ室内はテレビも設置されていますが、自然の美しさに目を奪われ、テレビ画面など見る余裕はありません1。
アウフグースのセッションは、熱波師の手によって一層深いリラクゼーションをもたらしてくれます。熱波師の技術によって、サウナ室内の温度と湿度が絶妙にコントロールされ、心地よい汗が全身から吹き出します。そして、サウナの後の外気浴は、富士山を背にしたととのい椅子で行うことができ、開放感溢れる空間でのクールダウンは、まさに日常を忘れさせてくれるほどです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。