絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nasubi

2024.03.15

30回目の訪問

平日なので、サウナ行列はなかった

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
7

nasubi

2024.03.03

9回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

バーは値上げしたせいかほとんど人がいない。サウナはいい。あまり混んでいないので、助かる。名駅には意外とサウナが少ないので有り難い存在です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,75℃,88℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
26

nasubi

2024.03.01

8回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

名古屋のサウナセンスは、名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にあるサウナです。
サウナセンスの特徴は、なんといってもその広大な空間です。サウナ室は、フィンランド式のオートロウリュサウナと、ドライサウナの2種類があり、どちらも広々としています。また、水風呂は、地下水を使用した冷たさで、サウナの後のクールダウンに最適です。
サウナセンスのもう一つの特徴は、豊富なサービスです。サウナ室には、アロマやハーブを焚くロウリュを実施しており、サウナの楽しみをより深めることができます。また、水風呂の横には、水風呂専用の椅子や、冷たいドリンクを飲めるスペースもあり、サウナをより快適に楽しむことができます。
サウナセンスは、サウナ好きにはたまらない、充実した設備とサービスを備えたサウナです。名古屋でサウナを探しているなら、ぜひ一度訪れてみてください。
以下に、サウナセンスの詳細をまとめます。
* 住所:日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8−13 First KH BLDG 5階
* 営業時間:月曜日~日曜日 9:00~0:00(金曜日・土曜日は24時間営業)
* 料金:平日 1,800円、土日祝 2,000円
* 公式サイト:https://sense-sauna.jp/
なお、私がサウナセンスに実際に訪れたことがないため、感想を述べることができません。もし、サウナセンスに訪れたことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想をお聞かせください。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃,95℃,105℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
21

nasubi

2024.02.25

2回目の訪問

2日目、サウナに入ると、外人が大声で喋っていて、とてもうるさかったです。サウナは静かに過ごしたいところですが、外人はマナーが悪いと感じました。

サウナは結構混んでいて、温度が80度ぐらいでした。外気浴スペースがないのがきつかったです。サウナと水風呂の後は、外気に触れて体温を調節したいと思いますが、その場所がありませんでした。外気浴スペースがあれば、もっとリフレッシュできたと思います。

サウナは初めてではありませんでしたが、今回はあまり楽しめませんでした。サウナの環境や設備によって、感想が変わることが分かりました。次回はもっと快適なサウナに行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17.9℃
41

nasubi

2024.02.23

1回目の訪問

昭和系カラカラサウナです。温度は90℃ぐらいだけど、意外と熱い🥵。
外気浴スペースがない。外気浴スペースはほしかった。
3セット、最初は少し悲しかったが意外とととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
22

nasubi

2024.02.18

29回目の訪問

値上げ!!土日1100円に4月からなるらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

nasubi

2024.02.11

7回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

徐々に値上げしてきた。食べ物の値段も上がってる。サウナはいいね👍ただ割引がなくなるとけっこう高いかも。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃,72℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

nasubi

2024.02.10

1回目の訪問

日帰り神戸旅。ふるさと納税でゲットしたチケットで行って来ました。噂通りのハイクオリティ。今度はもっとゆっくり行きたい。

長田本庄軒 三宮センタープラザ

焼きそば

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,85℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
8

nasubi

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:クオリティは高い。
もう少し値段が安かったら、有り難い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,10℃
23

nasubi

2024.01.29

6回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

105℃ぐらいまで上がっていた。いい感じ。平日の昼は空いている。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃,98℃,95℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

nasubi

2024.01.20

28回目の訪問

激混
サウナの温度を10℃上げて、回転を上げてほしい。水風呂はあと3℃下げてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
10

nasubi

2024.01.18

5回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃,95℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃

nasubi

2024.01.13

3回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

サウナの温度が以前より上がっている。
徐々に進化してる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,70℃,100℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
14

nasubi

2024.01.11

4回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,70℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃

nasubi

2024.01.06

1回目の訪問

チェックイン

ステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

nasubi

2024.01.03

2回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

今年、初めてのサウナ^_^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

nasubi

2023.11.04

1回目の訪問

草加健康センターは、東京都草加市にある日帰り温泉施設です。ここでは、様々な種類のお風呂やサウナ、マッサージやエステなどの癒しのサービスを楽しむことができます。私は先日、友人と一緒に草加健康センターに行ってきました。
まず、入館料は1,000円で、タオルや浴衣は無料で貸し出してくれます。館内は清潔で広々としており、スタッフの方も親切で丁寧でした。私たちは、まずはお風呂に入りました。お風呂は、内湯と露天風呂があり、それぞれに様々な効能のある湯が用意されています。私は、特に炭酸泉とジェットバスが気に入りました。炭酸泉は、血行を良くして肌をツルツルにしてくれます。ジェットバスは、水圧で全身をマッサージしてくれます。お風呂から上がると、肌がすべすべになっていて、気持ちが良かったです。
次に、サウナに入りました。サウナは、ドライサウナとミストサウナがあり、それぞれに温度や湿度が違います。私は、ドライサウナが好きなので、そちらに入りました。ドライサウナは、高温で乾燥した空気が流れており、汗をたくさんかくことができます。サウナに入ると、体がポカポカしてきて、疲れがとれました。サウナの後は、水風呂に入ってクールダウンしました。水風呂は、低温で冷たい水が張られており、サウナで上がった体温を下げることができます。水風呂に入ると、体がシャキッとしてきて、爽快な気分になりました。
最後に、食事をしました。草加健康センターでは、1階の大広間か3階の食事処「白樺」で食事ができます。どちらもメニューは同じですが、大広間はカラオケができるので賑やかです。私たちは、静かに食事をしたかったので、白樺に行きました。白樺は、窓から緑が見える落ち着いた雰囲気のレストランです。私たちは、トマトサンラータンメンと餃子を注文しました。トマトサンラータンメンは、スパイシーで酸味のあるトマトスープに、麺と野菜がたっぷり入ったメニューです。餃子は、自家製の皮に具材を包んだ手作りの餃子です。どちらもとてもおいしかったです。食事の後は、コーヒーを飲んで、ゆっくりと話をしました。
草加健康センターは、都会の喧騒から離れて、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい施設です。私は、また行きたいと思います。草加健康センターに興味のある方は、ぜひ一度行ってみてください。きっと満足できると思います。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 24.6℃,15.7℃
27

nasubi

2023.10.09

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

サウナセンスとは、名古屋市中村区名駅に2023年10月にオープンしたサウナ施設です1。サウナ室は大・中・小の3種類で、温度や湿度が異なります。水風呂は、独り占めできる樽型のパーソナル水風呂で、冷たさも調節できます。外気浴エリアやととのい部屋もあり、快適なサウナライフを楽しめます。
サウナセンスの良い点は、清潔感があること、スタッフの対応が丁寧で親切なこと、施設内の音楽や香りが心地よいことなどです。また、サウナ室や水風呂の温度や湿度が自分好みに選べるのも魅力的です。
サウナセンスの改善点は、混雑時に待ち時間が長くなること、ロッカーの数が少ないこと、駐車場が狭いことなどです。また、料金が他のサウナ施設に比べて高めなのもネックです。
サウナセンスのおすすめポイントは、パーソナル水風呂です。自分だけの空間で水風呂に入れるのは贅沢な気分になりますし、冷たさも自分で調整できるので快適です。また、水風呂から見える夜景も素敵です。
以上が私のサウナセンスに関する感想です。参考になれば幸いです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
22

nasubi

2023.10.01

3回目の訪問

サウナ室は高温で、ロウリュやアウフグースが楽しめる。ロウリュの時間帯は混雑することが多いが、熱波師の技や気配りが素晴らしい。
水風呂はシングルとダブルの二種類あり、どちらもキンキンに冷えていて気持ちいい。シングルの水風呂は水深が深く、ダイブもできる。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 7℃,17℃
17

nasubi

2023.09.30

27回目の訪問

葛西の湯は、東京都江戸川区にあるスーパー銭湯で、11種類のお風呂と2種類のサウナが楽しめます。私は友人と一緒に行って、炭酸泉や岩盤浴風呂で体を温めたり、ロウリュウサウナやドライサウナで汗をかいたりしました。その後、マッサージチェアでリラックスしたり、さぬきうどんでお腹を満たしたりしました。葛西の湯は、都会の喧騒から離れて癒される場所です。私はまた行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
10