絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masac

2021.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの平日休み。
散髪屋、整骨院、webMTGと予定があるので、
温泉メインでこちらへ。
前回は招福の湯でしたが、本日は長寿の湯へ。
ぬる湯だと寒いかなと思ってましたが、
あつ湯もあり、至高のぬくもりです。
お昼でお客さんも少なく快適!
たっぷり湯通しして、サウナへ。
サウナ室は2つありどちらも2段ですが、
90℃とマイルドで1段目だとなかなか発汗が難しい。
水風呂へ近い方のサウナで15分。
水風呂へ。前回より体感5℃ほど冷たく14℃位のひえひえ。
もっとサウナが熱ければ更に気持ち良いのに!笑
その後、露天風呂の整い椅子へ。
肌寒くなり目の前の露天風呂へ!
最高です笑
整い椅子は1脚しかないですが、タイミング良く全セット座れました。
露天風呂も半露天なので解放感は少ないですが、この時期は寒過ぎない感じで良かった!
しかもほぼ貸切だったので、高級お宿の部屋風呂の様に落ち着け、自然の音に癒されまくられました。
3セット目は上段が空いていなかったので、熱湯からの、水風呂で締めフィニッシュ!
サウナメインだと物足らないですが、
前日のウェルビーで堪能しまくったので、
ちょうど良かったです。
いやーいいお湯と良い時間でした!

うどん・そば 峠屋

かしわうどん

かしわの味付けが濃ゆくて美味。 替麺でそばも頂きました。

続きを読む
38

masac

2021.12.13

7回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

長い連勤が終わるご褒美サウナをと思い22:45分にチェックイン!
今日も1時間のクイックコース。
23時のアウフグースで疲れも吹き飛ばそうと3分前にケロサウナへ。
あれ?貸し切り。
今日は少ないんだなと店員さんを心待ちにするが、23時を過ぎても来ない。
今日は中止なんだ、残念!
ケロ貸切なんてそれはそれで贅沢と思い15分間のソロを楽しむ。
オートロウリュが話し相手笑
その後、4℃の強冷水から、から風呂へ。
当然こちらも貸し切り。適度なロウリュが心地よい。
再度、強冷水からの森サウナへ。
先客が2人いらっしゃいましたが、
積極的にロウリュ頂き心地よく蒸されました!
森の水風呂から、再度森サウナへ。
今回はやっとソロ。
のんびりロウリュしながら独占を味わいます。
その後、2人〜3人こられたのでフィニッシュ!
最後に洗体しリフレッシュ完了!
今回も45分で大満足!
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
36

masac

2021.12.10

2回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

出張帰りにチェックイン!
まずは洗体からのミルキーバスで湯通し。
前回よりお客さんが多かったのですが、
サ室は常時3〜5名で快適なサウニング!
しかも上段独り占め状態。
1セット目からのオートロウリュですでに滝汗。
水風呂は14度の割にキンキン感は少なく優しい。
外気浴も椅子が選び放題。
危うく1セット目から昇天しそうでした笑
冷えてきたので上段岩風呂の源泉風呂へ。
43度とかなり高温ですが、これぞ温泉という温かさが堪らん!
ここに来る理由がこのお風呂です。
しかもほぼ貸切。
少し前はぬるめのお湯が好きでしたが、サ活しだしてお湯の好みが変わりました笑
その後、このルーティンを3セットし終了。
今年最後かもと思い名残り惜しいですが、仕事も残っており、福岡までの運転に支障が出そうなので泣く泣く退館。
子供へのお土産に買ったみかんが甘すぎてびっくり。
もう1袋買えば良かった。
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
31

masac

2021.12.08

2回目の訪問

サウナ飯

出張の帰りにチェックイン。
今日は奥側の浴室。
3回目で初めて奥側。
なんだろう、奥側の方がメチャメチャ好き!
水風呂は広いし、露天の整い石も多い!
サ室も若干広く感じました。
2セットでしたが、外気浴後の湯船が本当に気持ち良くて昇天しまくり笑
サウナ後は名物貝汁を頂き大満足!
60分の滞在でしたが、良き時間を過ごせました。
ありがとうございました!

ミニ焼きめし+ミニ貝汁セット

ミニなのに貝の量が多くて美味しい!

続きを読む
45

masac

2021.12.07

76回目の訪問

仕事終わりに。
今日も無事に帰ってきた感じ。
人が多いのにも関わらず3セット共にストーブ前上段に座れた。
水風呂も独占。1脚のみの整い椅子も座れ、
見事なタイミングと自己満足。
サ室でサウナの番組やってて、
月1ペースがミドルユーザー、
週1ペースがヘビーユーザーとの事。
週5〜7は何ユーザーになるんだろ?笑
最近、忙しいのでなおさらサウナが恋しい。
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
25

masac

2021.12.06

3回目の訪問

仕事終わりにチェックイン!
ご無沙汰な施設。
前回は年配の方が多かったが、本日は23時インだったので若い方が多かった。
ドライ2セット、スチーム1セットで1セット15分近く入れました。
コンディション良き!!
オートロウリュも熱さがあり、満足。
30分間隔だと尚ありがたいなー。
外気浴も空いており、露天の炭酸、花畑温泉(登別温泉でした)も高温で良かったです。
ついでに寄った感じなので60分ほどでしたが、
次回はご飯も食べてのんびりしたいと思いました!
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
35

masac

2021.12.04

75回目の訪問

本日は珍しく1日立ち仕事だったので、
足が棒の状態。
こんな日はホームや!とチェックイン。
浴室の物置が異常に少なく困惑。
サ室はもちろん貸切。
なので、異常にアチアチのカラカラ。
発汗が遅く12分で水風呂へ。
いつもより冷たく気持ち良い!
利用者少ないと化けるホーム。
そのまま外気浴せず、2セット目。
少し床に水を撒き湿度補給。若干の変化。
10分で水風呂。そのまま3セット目へ。
最後は8分で水風呂からの外気浴。
なんとベンチが無くなりチェアに。
背もたれ、肘置き復活!
但し1脚のみ。今後の争奪戦に期待。
露天の紅葉も散り始め少しセンチメンタルでととのう。
その後、露天風呂へ。
退館5分前にフィニッシュ。
最後まで貸切でした!
堀口負けたのと木村ミノル負けたけど、安保が勝ったか。
今日はバックブローな日ですな。
カーフみたいに流行るかな。
本日も1日ありがとうございました。

続きを読む
27

masac

2021.12.03

6回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ホームのジムが休館日なので、仕事終わりにチェックイン!
サウナイキタイで当選したチケットが期限切れだったので家宝にしよう。
時刻は22時40分。
23時のアウフグースに合わせて、
洗体からの、
森のサウナ10分、水風呂からのアウフグース!
満員御礼でしたが、上段ゲット。
お名前忘れましたが、とても上手な方で、
緩急があり気持ち良かった!
その後、強冷水からのから風呂チェック。
のれんがあったが空室表示。
こっそり見ると空室だったので、
休憩無しでから風呂を堪能。
その後、洗体しチェックアウト。
スムーズに行けたので45分でした。
15日から料金改定でクイックが出来なくなるのは残念!
それでも足しげに通うでしょう!笑
帰りは少し遠めの駐車場60分100円に止めたので心地よい冬の夜風の外気浴。
本日も1日ありがとうございました!
この3日間で、天拝→らかん→ウェルビーと最高なサ活で良い月初になりました。

続きを読む
45

masac

2021.12.02

4回目の訪問

サ旅2施設目はこちらへ。
前回訪問時より薪サウナ、休憩室のアップグレード。
前回は驚きと興奮が入り混じりの感動でしたが、
2回目なので、じっくり堪能。
2時間30分9セットで毎セット毎に感動!
やはり最強です。
うまく他の方と被らないローテだったので、ほぼ貸切で堪能出来ました。
新設の薪サウナは圧巻でした。
投げロウリュも新鮮、薪の香り、炎のゆらめきに癒されながらもしっかりと汗をかけ、
休憩室ものんびり番茶やデトックスウォーター、塩プリンで癒されました。
久しぶりのほうじ茶ロウリュも最高でした。
帰りに締めのサ活予定でしたが、クタクタになり、満足したので、サ旅終了です。
マタイキタイ!
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
44

masac

2021.12.02

1回目の訪問

本日は部下とサ旅の日。
1施設目はこちらにお邪魔させて頂きました。
入浴料1,200円と強気な設定ですが、
旅館の様な館内と行き届いた清掃、スタッフの対応など良きです。
サウナは遠赤ヒーターの2段で85度でTV付き。
湿度もあり快適なサウニング。
お風呂は広くなめらかな泉質で湯布院の様な肌触りと心地よい温度で終始癒されました。
下茹でもあり存分に汗をかき、水風呂も冷たく心地よい。
露天風呂は秋感満載で五右衛門風呂が特に最高!
打たせ湯もあり、楽しめます。
スチームサウナは温度が低いですが、ブレンドした薬草の香りが気持ち良く、座面に立つとちょうど良い熱さを感じれます。
3セット90分と温泉もサウナも堪能出来、
1施設目から大満足!
サ飯は近くの温泉食堂でちゃんぽん。
地元感満載で風情があります笑

続きを読む
35

masac

2021.12.01

8回目の訪問

水曜サ活

先日お伺いした際にサウナハットを忘れていた為、電話で忘れ物の確認をし、丁寧に預かって頂いたので、取りに行ったついでにライドオン!
ついでに回数券も購入。ついでにあかすりも。
天満宮4セット、鎮守1セット。
前半は天満宮でピーチクパーチクお喋りする若僧や、その若僧にロウリュ6発かます猛者や露天風呂で大声で金持ちアピールする黙浴も出来ない心が貧しい都会人とそのシモベ達など、なかなか手強いメンツが多く、気持ちがイライラしてましたが、後半はどうでも良くなるほど気持ち良かったです。
水風呂からの外気浴からの露天風呂は本当に気持ち良い。
デッキのチェアから夜景も綺麗、空を仰げば星も綺麗。
なんでもやり過ぎは良くないなーと思いました。
感染防止の意識が減ってる中、自衛にも限度があるし、せめて黙浴、黙蒸は受付で徹底して欲しいですね。
ルールがないと注意も出来ないし。
結果、時短営業になり困るのは利用者、施設なのに。
とはいえ、多少の会話は大衆浴場の楽しみでもあるしなーと考えながら寝湯でボーっとしてました。
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
36

masac

2021.11.29

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masac

2021.11.28

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masac

2021.11.26

2回目の訪問

北九州の仕事帰りにチェックイン!
LINEクーポンの存在を部下に教えてもらい、お得に利用出来ました!
本当は別の施設に行く予定でしたが、メンテナンスで休館との事で、部下の要望もありこれました。
やはりここのお湯は素晴らしい!
浴槽毎に泉質、温度が異なり気分によって楽しめます。
外気浴も然り。目の前の壮大な木々とライトアップ、秋めいた様子など季節の今を感じれます。
サウナはドライとスチームがあり、ここのスチームは大好物!
水風呂も天然水でまろやか!
帰宅の事を考えると長居出来ないのが難点!笑
1126の日に良い風呂ありがとうございました!

続きを読む
29

masac

2021.11.25

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masac

2021.11.25

7回目の訪問

嫁さんが温泉に入りたいとの事で、
たまにはビュッフェ行こうか?うん!!
てな事で、こちらにお邪魔しました。
前からビュッフェ気になってたので、行けて良かった!
ビュッフェは平日ランチ2,200円、入浴セットで2,500円と破格のお値段!
あのサウナ施設が実質300円とかどうかしてるぜ!!
ビュッフェは季節の食材など、どれも美味しく上品な味わいで食べ過ぎます。
デザートもショーケースから選べ、店員さんが対応してくれます。
天拝プリン美味でした!
嫁もお腹いっぱいで、お風呂入らんという始末。
本末転倒だね。
はちきれたお腹を見せたくないという女心らしい。
入浴カウンターの係の方に混み具合を聞き、少ないとの事なのでウキウキで入っていかれました笑
さて、ここからサ活。
夕方に商談があるので、サクッと天満宮で3セット。
平日だと空いてるなーと思いきや、2、3セット目はほぼ満員。
皆さん、良い表情でマナーもバッチリ!
外気浴は、肌寒い風と秋の香りを感じられ、
1セット目から昇天。
お腹満腹でも整えた!!
この後、とんでもない睡魔に襲われましたが、ごまかしごまかし頑張ってます!
さて、商談行ってきます!
ありがとうございました!

続きを読む
37

masac

2021.11.24

71回目の訪問

仕事終わりにチェックイン。
マッサージチェア×15分
サウナ×12、10、8分
水風呂×2分
外気浴×5分

外気浴のチェアが満席だったので(珍しい!)
露天風呂の縁に膝から下の半身浴。
これが非常に気持ち良かった!
次回からこのスタイル取り入れます!
本日も1日ありがとうございました!

続きを読む
30

masac

2021.11.22

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masac

2021.11.21

5回目の訪問

今週も朝から家族と共に過ごし、21時に外出許可が降りこちらにチェックイン!
今日は白樺スプレーを購入したので、サウナハットにスプレーして参戦!
日曜のこの時間は初めて来ましたが、
意外に人が多く、特に若い方が複数で来てるので至る所でおしゃべりが。
まずは洗体からの炭酸泉でのんびり、その後サ室へ。
なんと上段が満席。かろうじて空いていた下段に入り込み1セット。
ハットから白樺の香りがして、気分はフィンランド(行った事ないケド)
上段が空いたのですぐにスライド。
15分で退室。なかなか粘れました!
その後、かけ水からの水風呂。
あー、気持ち良き。露天の水風呂はこの時期たまらんです。
そのままチェアへ。
導線はバッチリ!でもおしゃべりがひどい!
その後、もう1セットしタバコ休憩からの23時ロウリュに!
6分前には上段満席でした。
もちろん、早めにスタンバイしストーブ横上段をキープ。
ほぼ満席の中、アイスロウリュの開始。
サ室があっという間に灼熱へ。
スタッフさんが大団扇で一緒懸命に仰いでくれました。
ハットの白樺の香りも漂い、良き気分!
おかわりも頂きましたが、個別の仰ぎはなく、淡白な感じ。
直ぐに退室し、水風呂へ。
その後、デッキチェアへ。
ハットを顔に被りしばし昇天。。
しかも白樺の香り付き。
最高に整いました!
全体的に綺麗で配慮や気配りがある施設ですが、サウナ利用が増えてるので、
サウナマット交換頻度は増やした方が良いかと思います。
せっかくハードは良いのにソフトの部分が追いついてないかなと感じました。
(黙浴POPのみよりスタッフの巡回頻度を増やした方が良いと思います)
夜は値段を上げてみるのも手かと思います。
本当に良い施設なので、期待の意味も込めて!
本日も1日ありがとうございました!
写真は白樺スプレー!

続きを読む
34

masac

2021.11.20

69回目の訪問

続きを読む
23