絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masac

2021.07.07

3回目の訪問

仕事終わりの閉館前30分サ活。
シャワーで身を清め、ダイレクトサ室。
本日もカラカラの熱々。
8分からの水風呂。
今日は若干ヌルめに感じ、続けて2セット目。
甘みを感じつつ、残り時間を考え5分で退室からの水風呂。
体を動かしセルフバイブラ敢行。
最後は8分で水風呂に。
外気浴の整いチェアがベンチになってる!
これで今後は外気浴チャンスが増える笑
軽く整い、露天風呂で昇天。
やっぱり時間が短いと気が焦るので、次回から早めに入ろう。
短時間でも攻めた自分を褒めつつ、明日はどこに行こうかな。

続きを読む
17

masac

2021.07.05

2回目の訪問

仕事終わりに浴場利用のみ。
まずはシャワーで清め、露天風呂でストレッチ。
その後サ室へ。
相変わらずカラカラの熱々で1セット目は5分で退散。その後、水風呂へ。
今日は臭く無いぞ!笑
外気浴スペースはほぼ無く、唯一の整い椅子も使用された為、2セット目へ。
水風呂で冷えた体を熱が覆い、徐々に滝汗に。。んー心地よい。8分で水風呂へ。
1セット目より当然気持ち良く、体が水に馴染んでゆく。相変わらず整い椅子は使用中のため、3セット目へ。
休憩無しの為、体がバグる。
3セット目は12分、その後、水風呂へ。
最高に気持ち良い。汚いけど飲みたい。
いや飲まれたい。
人に見られたら恥ずかしい表情なのは自分で分かってる。これも自分だ。
チラ見すると、整い椅子が空いている。
我にかえり、そのまま整い椅子へ。
生温い風と曇った夜空で昇天。
そのまま露天風呂で更に覚醒。
最後は、マッサージチェアで全身揉みしだかれなすがままに操られる。
たった1時間で、一気にリフレッシュ!
今日も1日ありがとうございました。

追記
サ飯代わりにサ氷は画像にて。
何食べても美味しいとよ。

続きを読む
22

masac

2021.07.01

1回目の訪問

初訪問。
モダンな作りに解放感のある浴場。
木漏れ陽やほのかに潮を感じる風と
心地よいバブルバスは特等席。
肝心のサウナは片側ガラス張りで圧迫感少なく、心地よい。
15時のロウリュ、熱波サービスも受け、
露天のチェアで日光浴。
お客さんも黙蒸で質も良く気持ち良い時間を過ごせました。
サウナの後のかけ水の温度がちょうど良く、水風呂も深さがあり良かった。
お風呂も内風呂が2種、露天もあり
想像以上に快適でした。
デトックスウォーターも美味しかったです。
熱波のお兄さん、ありがとうございました!

続きを読む
28

masac

2021.06.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masac

2021.06.26

1回目の訪問

12年ほど通っている場所。
サ道見てから初のホームサウナ。
しっかり3セットからの露天で整いました。
ちょこちょこリニューアルしてくれるので割と清潔です。

続きを読む
3

masac

2021.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masac

2021.06.18

1回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

出張の帰りに訪問。
土地勘が無いものの、自然豊かなお宿の一角になります。
お湯もとろとろで癖が無く、ガラス張りの内湯から見える景色も情緒あり。
露天風呂の温度は高めだが、心地よい。
サ室は外にあり思ったより広く、こちらも片面ガラス張りで解放感あり。
サ室から徒歩4歩で水風呂。
天然水らしく、まろやかで心地よい。
半露天で自然と戯れる感じ。
外気浴も整い椅子があり、しばしの昇天。
全体的に清潔感が有り、入浴代は1,000円ほどと強気だが、施設維持などを考えると良心的に思える。
季節感を味わえる良い施設でした。
ありがとうございました!

続きを読む
6

masac

2021.06.16

1回目の訪問

水曜サ活

ずっと気になっていた湯らっくすへ初訪問。
出張の合間なので1時間のみ。
サウナ目的の温浴施設は初めて。
入り口のMADMAXボタンにテンション上がり、受付の方の笑顔に癒され、いざ!
いきなりの水風呂に目を奪われながら掛け湯からのお清め。
広めの室内浴場でアイドリング。
そして、人生初のセルフロウリュへ。
煩悩や邪念が一気に蒸され気化されました笑
その後はついに水風呂へ!
全身を大地の恵みが包み込み、一気にクールダウンからの禁断の赤ボタン!
ひゃー!
一気に羽衣を剥ぎ取り、ロープを掴む手に力が。
3セット目には抗わず受け入れる所まで進化。
しっかり整いました。いや、出来上がりました。
お手頃価格の大人のアミューズメントでした。
次回の出張も楽しみでした。
ありがとうございました!

続きを読む
3