絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tuyo

2023.05.06

40回目の訪問

サウナ飯

土曜日の 12:30 頃に 90 分利用でチェックイン。まだ GW 中なので普段よりも人が多いかな?と思っていましたが、さすがにこの時間帯ではそこまで心配することはありませんでした。さて、のんびりやっていきましょう。

まずはガラガラの浴室で軽くシャワーを浴びて湯船で温まります。静かで落ち着きますね。そしてサ室に入りますと、なんとこちらはほぼ満席。変な混み方してるな……まあそれはそれとして、いつも通りの力強い熱さを楽しんでいきます。湿度高めで高温のセッティングは良いですね!私の好きなやつです。

水風呂の後は洗体・髭剃りを済ませて、もう 1 セット。いつものルーチンですな。たまには 3 時間で入ってロウリュサービスとかも受けてみようかな、などと考えつつ上がります。

風呂上がりは喫煙所で一服し、チェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

豚山 上野店

大ぶた+ニンニクマシマシ野菜アブラカラメ

美味しかったけど、ちょっと多かった……次からは小にしておこう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.8℃
25

Tuyo

2023.05.01

18回目の訪問

サウナ飯

超久し振りに平日の休みをゲットしたので、映画を観てサウナに行きます。というわけで月曜日の 12:45 頃にゆっくり利用でチェックイン。なんだか思っていたよりも人が多いな?と思いつつも、のんびりやっていきます。

まずは軽くシャワーを浴びて黒湯に入ります。いいですねー、天気も良くて気持ち良いです。そしてサ室に入りまして、さっそくロウリュサービスをうけます。マイルドながら良い心地。これまたいいですね!のんびり楽しんだ後はレストランへ。

ホッピーで楽しく一杯やった後は軽く休憩し、再度浴室へ。ドライサウナとスチームサウナ、そしてロウリュサービスも楽しませていただきました。

一服してから楽しみにしていたいつもの爪切り台で足の爪を切って、チェックアウトです。いやー、楽しかった!また来ます。

肉野菜炒め、ホッピー

結局いつものになっちゃうけど、いつ食べても美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
26

Tuyo

2023.04.23

39回目の訪問

サウナ飯

映画を観た後、日曜日の 11:45 頃に 90 分利用でチェックイン。実は北欧に行こうかと思っていたのですが、今日はサウナが 15:00 スタートとのことでしたのでこちらへ。まあのんびりやっていきましょう。

まずは浴室で軽くシャワーを浴びて湯船で身体を温めていきます。さすがにこの時間帯は空いていて良い感じですね。

さてサ室に入りますと、ロウリュサービスの時間外なのでカラカラ気味かと思いきや、結構湿度ありますね。そして室温もがっちり高温で力強い熱さとなっていて、これはいいですね!上段に座り、しっかりと熱さを楽しんでいきます。

水風呂の後は洗体と髭剃りを済ませて、もう 1 セット。意外にサ室は人が増えていますが、のんびりとひとときを過ごします。

風呂上がりは喫煙所で一服してチェックアウト。では、やきとんで一杯やりに行くとしますか。今日も楽しかった!また来ます

紅とん 御徒町南口店

なんこつ、ハラミ、ホッピー

サウナ後のホッピーは最高ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12.9℃
14

Tuyo

2023.04.16

38回目の訪問

映画を観た後、日曜日の 12:40 頃に 90 分利用でチェックイン。週末に映画とサウナに行くのがルーチン化しつつある今日この頃ですが、まあのんびりやっていきましょう。

今日も浴室で軽くシャワーを浴びていきますが、ここのシャワーはアツアツの湯が出てくるのが嬉しいところ。湯量もあるし、なかなか良い感じです。今頃になって気付いたのですが、浴室に入って左手側のカランは先日のリニューアルの時にオリ2みたいなレバー式に変わっていたんですね。いつも入って正面側のカランばかり使っていたので気付きませんでした。やっぱりレバー式は使い易いので、そのうち正面側も交換してもらえると嬉しいなあ。

さて、サ室に入りますと相変わらずの力強い熱さが湿度と共に迫ってきます。いいですね!上段に座っていると、短時間で効率良く蒸し上げていくことが気持ち良く出来て助かります。

水風呂の後は洗体と髭剃りを済ませて、もう 1 セット。さほど混雑しておらず、のんびりしたひとときを過ごします。

風呂上がりは喫煙所で一服してチェックアウト。ちょうど良い時間になったので、もう 1 本映画を観て帰ります。今日も楽しかった!また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.8℃
16

Tuyo

2023.04.09

37回目の訪問

サウナ飯

映画を観た後、日曜日の 12:10 頃に 90 分利用でチェックイン。映画・サウナ・やきとんで週末を楽しんでいくことにしましょう。

この時間帯ならではの混雑していない浴室に入り、のんびりマイペースでやっていくとします。まずは軽くシャワーを浴びて湯船で温まってからサ室に参ります。

サ室の方は、いつもの力強い熱さ!入室直後はお風呂用眼鏡が曇ってしまう程度に湿度があり、かつ高温のセッティングで攻めてきます。短時間で効率良く蒸し上がるのは 90 分利用者としては嬉しい点ですね。

しっかり蒸された後は水風呂で一息ついて、その後は洗体と髭剃り、そしてもう 1 セット。いつものルーチンです。

風呂上がりは喫煙所で一服してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます

紅とん 御徒町南口店

レバー、ハツ、ホッピー

昼から呑むホッピー美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12.9℃
19

Tuyo

2023.04.01

36回目の訪問

土曜日の 20:15 頃に 90 分利用でチェックイン。先週に引き続き、ひとっ風呂あびて今週も疲れを癒していきましょう。

浴室に入り、のんびりマイペースでやっていくとします。まずは軽くシャワーを浴びてから湯船で温まり、サ室に参ります。

サ室の方は相変わらず室内が暗いのは気になりますが、力強い熱さで申し分ないです。嬉しいですね!やや湿度のある高温セッティングのおかげで短時間で効率良く蒸し上がります。

しっかり蒸された後は水風呂で一息ついて、その後は洗体と髭剃り、そしてもう 1 セット。いつものルーチンです。

風呂上がりは喫煙所で一服。クールダウン出来て気持ち良かった季節が終わりつつあるように感じます。春ですね。今日も楽しかった!また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.2℃
17

Tuyo

2023.03.25

35回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜日の 19:15 頃に 90 分利用でチェックイン。ひとっ風呂あびて今週の疲れを癒していきましょう。

浴室はまあまあの混雑具合ですが、思っていたほどではありませんね。のんびりマイペースでやっていくとします。まずは軽くシャワーを浴びてから湯船で温まり、サ室に参ります。

サ室の方はメンテナンスのおかげなのか、前回とは違ってきっちりと力強い熱さです。嬉しいですね!やや湿度のある高温のセッティングで、個人的には結構好きなやつです。ただサ室内の照明が暗くなって 12 分計などが少し見辛くなった点はちょっと残念かな。

しっかり蒸された後は水風呂を楽しんで、その後は洗体と髭剃り、そしてもう 1 セット。いつものルーチンです。

風呂上がりは喫煙所で一服しながらクールダウン。今日も楽しかった!また来ます

歩いた距離 2km

紅とん 御徒町南口店

みそモツ焼き3本セット、ホッピー

サウナ後のホッピーは美味しいね!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.1℃
17

Tuyo

2023.03.19

34回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜日の 15:00 頃に 90 分利用でチェックイン。受付はカプセル待ちの行列になっていましたが、サウナ利用の客は先に受け付けてもらえるんですね。ちょっと得した気分。

この時間帯ならまだ大丈夫かと思っていましたが、思ってたよりは人が多いようです。まあ、マイペースでいきましょう。浴室に入り、まずは軽くシャワーを浴びてから湯船で温まってサ室に向かいます。

さて、リニューアルされた新しい扉はさすがにスムーズで良いですね。サ室に入りますと、ちょっとマイルドな感じです……温度計を見たら何と 92 度。普段より 10 度くらい低いですね……こういう時もあるのかな、と思いつつじっくり蒸されていきます。でも途中でスタッフさんも入室してきて温度チェックしていたようですので、この後に調整してもらえてるといいなあ。

さらにスタッフさんがストーブ上の釜に水を足したりウォーリュしたり丸太に水を掛けたりして湿度を調整していました。今後は湿度マシマシなセッティングにしていくという意気込みでしょうかね。

そうそう、リニューアルで照明にカバーが付いて間接照明になってサ室内が暗くなりましたので、12 分計や温度計がちょっと見辛くなったかな。個人的には明るいサ室も好きだったので、これはちょっと悲しい。

その後は洗体と髭剃りを済ませ、もう 1 セット。風呂上がりは外気浴を兼ねて喫煙室で一服しながらクールダウン。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 2km

日高屋 御徒町南口店

チャーハン、餃子、生ビール

間違いない組み合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.1℃
13

Tuyo

2023.03.12

33回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜日の 12:10 頃に 90 分利用でチェックイン。映画を観た後にひとっ風呂入っていきましょう。この時間帯は空いていることが多いようなので、ついつい足が向いてしまいます。ま、のんびりやっていきましょう。

浴室に入りますと、期待通り混雑していないです。いいですね!まずは軽くシャワーを浴びてから湯船で温まり、いざサ室に向かいます。そうそう、ここのシャワーは湯量も多いし結構熱めの湯が出るのがナイスだと思います。

さて、ちょっと建て付けの良くない扉を開けてサ室へ。入口の横にある iki ストーブの存在感と相変わらずの力強い熱さが良いですね!そして、今日はちょっとカラカラ気味ですかね。熱いのに汗がなかなか出て来ないあの感じです。うん、これも悪くない。上段でじっくりと熱さを楽しんで水風呂へ入りますと、良い感じにあまみが出て来ました。しっかりと熱が体に入った感じがして満足感ありますね。

その後は洗体と髭剃りを済ませ、もう 1 セット。風呂上がりは外気浴を兼ねて喫煙室で一服しながらクールダウン。暖かくはなってきましたが、まだまだ風呂上がりでの気持ち良さは十分にありますね。さて、チェックアウト後はサ飯でやきとんに行って一杯やるとしますか。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 3km

紅とん 御徒町南口店

レバー、ハツ、ホッピー

昼から飲むホッピーは最高です

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.1℃
16

Tuyo

2023.03.05

43回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜日の 14 時の回でチェックイン。映画を観た後にひとっ風呂入っていきましょう。

週末でも、この時間帯だとそれほど混雑していないですね。さすがに空いているわけではありませんが、これくらいならのんびりやっていけそうです。さっそくシャワーを浴びて内風呂で温まります。

サ室に入りますと、上段がちょうど埋まって中段はちらほらと、という程度でそれほど混んでいなくて良い感じです。セルフロウリュの方も丁度良い頃合いのタイミングでどなたかがやってくれて、総じて慣れている感じの客が多かった印象です。

水風呂と、この施設ならではの外気浴を楽しんだ後は洗体と髭剃りを楽しみ、もう 1 セット。風呂上がりにはレストランでホッピーを楽しむことにしますか。

締めでカレーを食べた後は喫煙室で一服してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 1.5km

ピリ辛豚モツ炒め、ホッピー

熱々で美味い。お酒が進みます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
27

Tuyo

2023.02.26

32回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜日の 12:15 頃に 90 分利用でチェックイン。映画を観た後に、ひとっ風呂入っていきましょう。この時間帯なら空いていてのんびり出来るはず。

浴室に入りますと、予想通り混雑していなくて良い感じです。そうそう、先日のリニューアルの際にサ室だけではなく、洗い場の椅子が少し座高の高い椅子に入れ替わりましたよね。個人的には座りやすくなって好印象です。では、軽くシャワーを浴びて湯船で温まり、サ室に参ります。

ちょっと建て付けの良くない扉を開けてサ室に入りますと、うん、今日も良い感じの力強い熱さです!ただ、今日は少しカラカラ気味かな?などと思いつつじっくり蒸されていきます。あと、上段に座る時にうっかり天井に頭をぶつけてしまいました。皆さま、お気を付けください……そんなこんなで蒸し上がった後はきっちり水風呂をいいただき、洗体と髭剃りをのんびりと楽しみます。そしてもう 1 セット。

風呂上がりは涼しい喫煙室で一服しながらクールダウン。気持ち良いひと時です。さて、チェックアウトしてやきとんで一杯呑みに行くとしますか。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 3km

紅とん 御徒町南口店

みそモツ焼き3本セット、ホッピー

サウナ後のホッピーとやきとんは最高ですね

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.9℃
28

Tuyo

2023.02.19

19回目の訪問

歩いてサウナ

夜勤明けの日曜日 05:00 頃にモーニング利用でチェックイン。この時間帯ならではの空いているアスティルでのんびりしていきましょう。

まずは軽くシャワーを浴びてから、湯船を経由せずにテルマリウムへ入ります。まだ身体が温まっていないうちに入ると、すごく丁度良い温度感なんですよね。いやー気持ち良い!これがアスティルに来た際の楽しみの一つです。

じっくり 1 セット楽しんだ後は、あらためてドライサウナの方に入ります。相変わらず湿度高めの心地良い熱さで、じんわりゆっくり蒸されていくのが良いですね。

たっぷり蒸された後は洗体と髭剃りを済ませ、もう何セットかゆっくりのんびり楽しませてもらいました。

いつ来ても安定感のある良い施設です。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,82℃
  • 水風呂温度 14℃
28

Tuyo

2023.02.11

31回目の訪問

歩いてサウナ

土曜日の 20:10 頃に 90 分利用でチェックイン。混んでいそうな時間帯ですが、ま、仕方ない。マイペースでいきましょう。

さて今日はリニューアルしたサ室が楽しみですが、まずは軽くシャワーを浴びて湯船で体を温めるルーチンからやっていきます。

そしてサ室に入りますと、やっぱり新しい木の香りは心地良いですね。さて三段に生まれ変わった座席ですが、上段は天井が近くてかなりの熱さです。個人的には中段あたりの方が好みかな、など思いつつ、ゆっくり蒸されていきます。さすがに座面はちょっと狭くなってますね……今までのサ室では上段の座面の広さが好きなポイントの一つだったので、ちょっと残念な気もします。

まあ、そんなこんなで洗体と髭剃りも楽しんでから、もう 1 セットいただいて上がります。

風呂上がりはいつものように喫煙室で一服しながらクールダウン。この季節はこれが気持ち良いんです。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.4℃
20

Tuyo

2023.02.04

30回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜日の 19:00 頃に 90 分利用でチェックイン。ロウリュサービス直後なのでちょっと混雑していましたが、徐々に落ち着いてきて良い感じになってきました。のんびりやっていきましょう。

まずは軽くシャワーを浴びてから湯船で体を温めます。そしてサ室へ。相変わらずの力強い熱さ!そしてロウリュサービスの直後なので湿度高めでアッツアツです。さらにオートロウリュにも当たって気持ち良くじっくりと蒸されていきます。ここのサ室は上段の座面も広くてゆったりと出来るのが良いですね。

今日は水風呂がいつも以上に冷えていてビシッと冷やされます。その後はゆっくりと洗体と髭剃りを楽しんで、もう 1 セット。のんびりと楽しむことが出来ました。

風呂上がりは喫煙室で一服しながらクールダウン。今の季節ならではの外気浴のような気持ち良さです。さて、今日はサ飯でやきとんで一杯やっていくことにしますか。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 1.5km

紅とん 御徒町南口店

てっぽう、かしら、ホッピー

カウンター席でのんびりタバコが吸えるのが嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.4℃
26

Tuyo

2023.01.29

17回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

映画を観た後にひとっ風呂入っていきましょう。というわけで日曜日の 12:30 頃にゆっくり利用でチェックイン。

今日のように天気が良い日は浴室内が明るいし、湯船から窓越しに眺める空が綺麗で良いですね。落ち着きます。

ドライサウナ室は広くてのんびり出来るし、頻繁に行われているロウリュサービスも楽しませてもらいました。スチームサウナも静かにゆっくりと蒸されて気持ち良い。

また洗い場も広いので、ゆっくりと体を洗って髭剃りも楽しめます。二枚刃と三枚刃が選べるのもいいですよね。

風呂上がりはいつもならホッピーを頂くところですが、今日はこの後に家で呑む予定なので味噌ラーメンで締めました。ここはいつ来ても安定感のある施設です。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 2.5km

味噌ラーメン

意外に野菜たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Tuyo

2023.01.21

29回目の訪問

歩いてサウナ

土曜日の 20:10 頃に 90 分利用でチェックイン。冷え込むのでひとっ風呂入っていきましょう。

浴室に入りますと、思っていた程ではなくほどほどの混み具合。いいですね、のんびりやっていきましょう。それにしても浴室内が肌寒いのにはちょっとまいります。ささっとシャワーを浴びて湯船で温まり、サ室へ。

サ室はいつも通り良い感じの力強い熱さで、上段でゆっくりと蒸されていきます。オートロウリュにも当たりました。いやー、ここのサ室はいつ来ても良い感じで好きですね。きっちり蒸された後はしっかりと冷えている水風呂をいただきます。洗体と髭剃りをすませ、もう 1 セット。

風呂上がりは涼しい喫煙室で一服しながらクールダウン。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.2℃
18

Tuyo

2023.01.15

28回目の訪問

歩いてサウナ

日曜日の 12:45 頃に 90 分利用でチェックイン。何だかんだで一ヶ月振りくらいですかね。ご無沙汰していました。

浴室に入りますと、さすがにこの時間帯なら混んでないだろうと思っていたけど想像以上に空いてます。ラッキーでした。軽くシャワーを浴びてから湯船で身体を温め、サ室へ。

サ室は相変わらずの力強い熱さで、大きな iki ストーブの存在感もあって良い感じ。オートロウリュのためか、カラカラというほどではなくてちょっと湿度もあって気持ち良く汗が出てきます。このサ室は結構好みです。上段の座面がわりと広めで座りやすいのも良いんですよね。水風呂もしっかり冷えていて問題ありません。その後はしっかり洗体と髭剃りをしてから、もう 1 セット楽しみます。のんびり出来て丁度良い、いつものペースです。

風呂上がりは喫煙室で一服しつつクールダウン。そしてチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.2℃
15

Tuyo

2023.01.07

42回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜日の 20 時の回でチェックイン。靴箱を見てみると、そりゃあ、さすがに混んでますよね……って感じの混み具合です。ま、仕方ない。

浴室に入りますと、あれれ?思っていたほどには混んでない。タイミングが良かったみたいで、サウナ待ちせずに楽しむことが出来ました。サ室の方は、相変わらず表示温度ほどには熱く感じない丁度良い程度の熱さです。結構好き。外気浴も気持ち良くいただき、3 セットほど楽しんで上がります。

レストランに移動し、ホッピーで豆腐チゲをつまんで半カレーで締めました。もしかしたら前回と同じメニューかもしれないけど、何か好きなんですよね、この組み合わせ。食後は喫煙室で一服してからチェックアウト。今日も何だかんだで楽しかった!また来ます。

歩いた距離 1.5km

豆腐チゲ、ホッピー

いつものやつです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
19

Tuyo

2022.12.31

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜日の 10:40 頃にチェックイン。年末恒例の楽天地スパです。この時間帯だとさすがにそこまでは混雑していなさそうですね。

まずは軽くシャワーを浴びて黒湯で温まります。これが気持ちいい!浴室内も明るくて気持ち良いですね。癒されます。

時間がちょうど良くなったところでドライサウナ室へ。相変わらず熱すぎない丁度良い感じのロウリュサービスをいただきます。これまた気持ち良くて良いですね!

その後は休憩しつつスチームサウナも美味しくいただいて上がります。ここのスチームサウナはもうちょっと評価されてもいいと思うんですが、出入りが多いと温度が下がるのが難点なんですよね。

さて、レストランに移動してホッピーです。これですよこれ。あとは適当につまみつつのんびりやります。眺めがいいのがポイント高いです。

もうひとっ風呂浴びてからチェックアウトして、魚寅で正月用のマグロぶつとタコぶつを買って帰ります。今日も楽しかった。来年もよろしくお願いします!

歩いた距離 2.5km

ごぼうスティック揚げ、ホッピー

お気に入りだった板わさが終売したので、それに代わるメニューを模索中

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Tuyo

2022.12.25

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜日の 9:00 頃に 2 時間利用でチェックイン。この時間帯なら、さすがに混雑はしていないでしょう。のんびりとやりますか。

さて、浴室に入りますと休憩椅子も空いていて良い感じです。まずは軽くシャワーを浴びて湯船で温まり、サ室へ。

うん、静かに湿度高めで蒸される良い空間です。ここのサ室は暗くて雰囲気が良いけど、温度計とか時計がちょっと見辛いのが難点かな……などと思いつつゆっくり良い感じに蒸されます。上段で浴びるオートロウリュの熱気も心地良い。

水風呂と休憩も気持ち良くいただきました。髭剃り後にもう2セットほどいただいてから上がります。2 時間コースだと、いつものルーチンにプラスアルファの余裕が出てくるのでちょっと得した気分。

風呂上がりの一服が気持ち良い季節です。室内に椅子が置かれるようになったのも嬉しいですね。今日も楽しかった!また来ます。

歩いた距離 2km

蒙古タンメン中本 御徒町

北極プルプル、プチ麻婆丼

この季節に食べる北極は美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.1℃
24