Tuyo

2023.09.09

51回目の訪問

サウナ飯

土曜日の 19:45 頃に 90 分利用でチェックイン。最近は昼間の時間帯に来ることが多かったのですが、久し振りに夜の時間帯です。どの程度の混み具合なのか、ちょっと心配。

さて浴室に入ってみると、そこそこ人はいますが、そこまで混雑しているわけではないようで一安心。ロウリュ前後でなければ意外と空いてますね。さくっとシャワーを浴びて湯船で温まり、サ室に向かいます。

サ室は相変わらず高温で湿度もそこそこある、私の好きなタイプの熱さです。上段に座って、短時間で効率良く蒸されていくのが気持ち良いですね。しっかりと蒸された後は水風呂と休憩で一息いれて、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セットいただきます。

風呂上がりはリクライニングでゆっくりクールダウンしてからチェックアウト。さて、今日は中本でラーメンを食べてから帰るとしますか。今日も楽しかった!また来ます。

蒙古タンメン中本 御徒町

冷し味噌、プチ麻婆丼

辛いけど美味くてやめられない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!