絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ太郎

2022.02.28

21回目の訪問

扉あけて

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各3セット
休憩:内☞屋上☞内+リク

昨日は練習で疲れすぎてサウナに行けず、ようやく今日体を癒しにこれた。
19時イン、月曜来るのは初めてかも。
すげーすいてるし、静かで最高。

しまりが悪くなった扉は明日(3/1)工事らしいのでご注意を。
扉ガバガバやけど安定の100度!ポテンシャルどないやねん🧖‍♂️!
少しずつあったかくなってきたせいか、水風呂もマイルドに感じた。

久しぶりに屋上も行けた。
サ活を通して、日々の気温のうつりかわりを、より敏感に感じれている。
もうすぐ春ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
28

サウ太郎

2022.02.23

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

メロンパンとサウナ

サウナ:高温☞メディ☞スチーム☞メディ
水風呂:各セット
休憩:内☞檜☞外☞内

すぐ売り切れるメロンパンと朝ウナを求めて糸島へ。
オープンからイン。並んでたけどほとんどの方はジムのようで、すいてる☺︎

朝いちなので高温サウナは温度低め。
でもそれ以外は安定のコンディションと素晴らしい水風呂で最高にリラックス。
メディテーションではスタッフロウリュウにも遭遇して一気に蒸し上がった!
あと、唯一無二の整い椅子、大好きやな〜。

来るたびに少しずつアップデートされる伊都湯にこれからも目がはなせない🧖‍♂️

糸島フリフリチキン 筑前前原店

ポテトドリンクセット

スパイシーでサウナ後にぴったり!

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,82℃
29

サウ太郎

2022.02.20

7回目の訪問

サウナ飯

五輪ロス

サウナ:高温☞塩☞高温
水風呂:2セット目以外
休憩:寝転☞なし☞帰路の車中

久しぶりの練習後に。食事+入浴の神回数券も終わってしまってた、、
さくっと飯食って19時イン。まぁ予想通り人は多いよね。

今日のサ室はなかなか温度が上がらず汗もあまりかけない、、
1セット目の水風呂では体があったまってなくて叫んでしまった><

炭酸泉で身体をあっためて、塩サウナで発汗を促し、休憩せずにすぐサウナ。
これでやっと汗だくになれた。

今日で北京五輪も終わりかぁ。サ活はじめたころは東京五輪がなってたなとしみじみ。
お疲れさんでした。

二八蕎麦とネギトロ丼

ボリューム抜群。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サウ太郎

2022.02.19

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

リベンジ

サウナ:高温☞高温☞ミスト☞高温
水風呂:3セット目以外
休憩:畳☞畳☞檜☞帰路

天神に野暮用があり、30分あるいてその付近のジムでワークアウトしてからのこちらへ。
天神てほとんど来なくなったなぁとしみじみ。

ここは並ぶ、ぬるいというトラウマがあり、しばらく遠ざかっていた。
相変わらず4段の広々サウナは8人の人数制限。しかし!雨のせいかまったく並ばず。

換気も頻度を減らしてるからか、温度も超安定。
深い水風呂に雨もしのげる畳エリアなどなど、あらためてここのスペックの高さを実感した。

雨も悪くないね〜🧖‍♂️

歩いた距離 3km

不思議香菜 ツナパハ

スリランカカリー

クセになる辛さ!ほろほろのチキン!ホクホクのポテト!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

サウ太郎

2022.02.18

20回目の訪問

サウナ飯

いちもくさん

サウナ:高温(アウフグース)☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞内☞麦飯石

仕事が早く終わったので18時半のアウフグースめがけてイン。
扉の調子が悪いと受付でアドバイスいただいた。
扉のたてつけといえば、沖縄のりっか。思い出した 笑

アウフ前の密集したサ室で、「福岡の感染者数は下げ止まりで〜」というニュースが流れ、なんとも言えない背徳感に包まれた。笑

アイスロウリュウが始まる前から汗だくアチアチで、今日は自信を持って1番に出ると断言できた。
1人5回仰ぎ、自分の番が終わってすーっと退場、水風呂。
1セット目からガンギマリやぁ。幸せ。

最後は麦飯石の湯で寝落ち。
今宵はとても月がきれいだった。

ウエスト 渡辺通り店(うどん)

肉蕎麦

福岡のソウルフード。ほんとは、うどんが名物。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
27

サウ太郎

2022.02.15

6回目の訪問

トリートメントチャレンジ

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:縁☞脱衣所☞帰路

仕事終わって脚トレがんばったら疲労がピークにきたので、ふらふらとこちらへ。
20時半イン。ここはタオル付きなので思いつきサウナのときはありがたい!

すいていてサ室のコンディション良く、水風呂もキンキンで疲れがとんでいく〜。

こないだサウナの熱は頭皮にあまり良くないという記事を読んで、そこにトリートメントをしてサウナにはいるといいと書いてあって、ふと実践してみることに。

最初に水シャンプーで軽く洗っといて、3セット目の前にシャンプーして、水気をきってトリートメント。
頭をしっかりタオルで巻いてサウナ。
終わったら仕上げはドライヤーの冷風で髪を締める。

今日は髪サラサラ。これからの新しいルーティーンになりそう。
サウナも毛髪も末永く付き合っていきたいな!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
19

サウ太郎

2022.02.11

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

雨に整えば

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞内☞黒森

早起きして7時イン。朝からサ室は満員御礼。すげー人気だな。
大きなロッキーサウナが2本、うち1本はオートロウリュウありで湿度も温度も保たれてコンディション最高。

水風呂も冷たくて1セット目からガチ整い🧖‍♂️
2セット目以降は人も減って快適に発汗活動できた。

浴室の一角にブラックフォレストという、鳥の囀りを聞きながら常に噴射される細かいミストを浴びて整えるコーナーがある。
サウナで乾いた体を潤してくれるオアシスのような場所。
座った瞬間好きってなった。

最高の朝ウナごちそうさま。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
39

サウ太郎

2022.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

パリピ

サウナ:しきじ☞日本茶☞ほうじ茶☞しきじ
水風呂:2セット目以外
休憩:外☞なし☞外☞外

しきじの薬草サウナ最高すぎた。
こないだから薬湯とか薬草系にはまりつつあり、トドメをさされた。

鍋から煮出した薬草の蒸気が常に出ており、湿度も高くて発汗が半端なく気持ちいい!
セルフロウリュウ後はみんなでMINMIしてアチアチになって楽しかった 笑

黄色い水風呂もキンキン、整い中に雪が舞ってて、これもまたよき。

九州にサ旅を予定してる大学生と話す機会があり、迷わずテンパイをおすすめした。
サウナ好きの情熱はみててほんと気持ちいいな。

Mikazuki Curry SAMURAI. 下北沢店

スパイシーチキンカリィ

おいしいカレー。いろんな野菜と混ぜて食べて楽しめる。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
24

サウ太郎

2022.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

朝カレー

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:トゴール☞外

泊まりの強み、目覚めてすぐサウナ。
7時半イン。人は少なくて快適。

相変わらず温度計は未知の領域を指している。笑
今日は2段目でかんべんしてください。暴力的な熱さ🧖‍♂️
休憩は雪見風呂かな〜て思いよったけどあいにくの雨。。

トゴールに浸かって、冷たい風が顔をなでていく感じがとてもいい。

師匠からここでやっておくべきことは学んでたんで、最後にカレーを食べてコンプリート!

北欧特製カレーライス

具がごろごろ。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
46

サウ太郎

2022.02.09

1回目の訪問

水曜サ活

無敵モード

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外☞カプセル

お泊まりではじめまして。23時イン。人はぼちぼち少なくて快適。
サ室入るとロウリュウの残り香が心地よい。
L字型の3段サウナ。薄暗くこじんまりとしてて居心地がいい。
ふと見ると、温度計が見慣れない領域を指してる。。112ってやばない?笑

発汗も即効。6分で退出。
水風呂は14度と冷たいけど、それを感じないぐらい体が熱い。
そして外気浴がぜんぜん寒くない。まじ無敵やん。久しぶりにゆっくり外気浴楽しめて最高。

あと、ドゴールの湯めちゃよかった。
明日は朝ウナからの名物カレー食べるのを楽しみにおやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
24

サウ太郎

2022.02.06

6回目の訪問

サウナ飯

扉アウフグース

サウナ:高温☞塩☞高温
水風呂:2セット目以外
休憩:寝転☞外☞外

久しぶりにきた!13時半イン。
人多くて1セット目は入口付近。
出入りのたびに、扉が背中に外気を仰ぐのでなかなかあったまらず。

気をとりなおして塩サウナ。
久々にじんわりたっぷり発汗してスベスベなった。あらためて塩いいな。

3セット目は上段でしっかり蒸せて満足!
岩盤浴があついらしいので、次はそれも込みで!🧖‍♂️

クリミア

初めて食べたけど、まろやかでうまかた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
22

サウ太郎

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯はいいねぇ

サウナ:スチーム☞スチーム☞スチーム
水風呂:各セット
休憩:薬湯☞薬湯☞薬湯

いや〜初めての本格的な薬湯、はまった!

スチームサウナは温度高くないけど薬湯とのコンボで体感はすごい熱い!
水風呂もまろやかで気持ちいい。

薬湯、サウナ、水風呂のルーティーンは永遠と繰り返せる沼。
師匠の言うチンピリはなかったなぁ。

帰りにマスクをすると、顔に残った薬湯の香りが充満して名残惜しい気持ちが。
またすぐ来たい!

食事の店 泰洋軒(たいようけん)

チャーハン定食

エモい雰囲気の食事どころ。

続きを読む

  • サウナ温度 51℃
18

サウ太郎

2022.02.04

1回目の訪問

焼石に水

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:炭酸泉☞炭酸泉

はじめましてのハナキンサウナ。駐車場ひろ〜い!
21時半イン。めちゃ人多い!

炭酸泉にゆっくり浸かって1セット目へ。
ガラス張りのL字型のサ室。
すぐにスタッフさんが焼石に水をバジャーっとかけ、蒸気を攪拌してくれて一気に発汗。
ありがたや。

水風呂は露天にあって、深さもあり開放的。
2セットだけどしっかり疲れもとれた。
おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

サウ太郎

2022.02.01

8回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

整理整頓

サウナ:高温☞高温
水風呂:シャワー☞シャワー
休憩:脱衣所☞帰路

今日は仕事→ジム→サウナとがんばる日。
1時間貸切やった。

サ師匠の影響で、椅子と洗面器を整頓したくなる衝動。
人前ではしないけど、誰もいないので整頓。
湯船からきれいに並んだ椅子をながめると整いそう、、

出入りもないのでコンディションも安定。
水シャワーと脱衣所での休憩も慣れたもの。
今日もソロサウナごちそうさま。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
21

サウ太郎

2022.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

最高朝ウナ

サウナ:高温☞高温☞ハーブ☞高温
水風呂:水☞冷水☞水☞冷水
休憩:寝湯☞外☞美泡☞外

休日朝サウナ。朝はやっぱいい。人がいないし、シャキッとする。

6段ピラミッド、熱圧がすごくいつもより短い時間しか入れなかった。体調によるのかも。
ハーブサウナはぬるめやけど、発汗がはんぱなくていい〜。

寝湯の絶妙なつくりや、永遠に入ってられるぐらい気持ちいい美泡風呂。
最高の朝サウナ。

SEADINER

ベーコンエッグバーガー

肉のうまみが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
23

サウ太郎

2022.01.28

2回目の訪問

101回目のサウナ

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:凹☞凹☞帰路

ジムからのサウナ。今日は有酸素と腹筋だけ。
マスクしてるからほとんど無酸素だよねぇ。。

浴室は混んでて、1セット目は人がはけるのをみはからって。
薄暗くて静か、BGMもない。たまに聞こえる電車の音。
冷たくなったと噂の水風呂、キンキンで最高。

休憩は入口付近の凹んだスペースで。外気がじゃんじゃん入るのでほぼ外気浴〜
2・3セット目はおひとりさま。ストーブ正面の特等席で、ウゥーというストーブの叫びを聞きながら。

リピートないと思ってた施設でも、他の方のサ活を参考に、また足を運んで、好きになる好循環。

続きを読む
17

サウ太郎

2022.01.26

5回目の訪問

100サウナ目

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:脱衣所☞縁☞帰路

靴箱で35番、36番、51番!!37番がなーい!と戸惑いつつイン。

1セット目終わって、最近は脱衣所でバスタオル休憩がお気に入り。

2・3セット目、二段目があいてない!
前回サポジを学んだんで、二段目がいいんよね〜
湯船からハイエナが獲物を狙うかのようにサ室を見つめて待機。

サポジにこだわると効率悪い気もしつつ、待機中の長湯のおかげでいつもよりたくさん発汗できたので満足🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
17

サウ太郎

2022.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

かけこみ避密の旅

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞半露☞ベッド

練習して焼肉。もうくたくた。夜鳴きそばのために焼肉は米ぬいたよね🍖

サ室入ってなんか違和感。ストーブが見当たらない!
高い壁に隠れてた。ストーブに壁1枚でもたれかかれるってすごいな。

ホテルなんで、最後のセットは着替えて部屋のベッドにダイブからの、サ活書きながら寝落ち。
明日の朝は完全復活やな!

夜鳴きそば

安定のひとこと

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18

サウ太郎

2022.01.22

19回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お散歩がてらサウナ

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞内☞外

めずらしく95度から上がらなかったけど、ほどよく発汗。
日替わり湯の甘草エキスの香りがとても好きだった。

体があったまったおかげか、そこまで寒くないからか、久々外気浴を楽しめたのがよかった🧖‍♂️

歩いた距離 1.8km

gaRu

自家製瞬間スモーク鯖定食 800円

スモーク好きにはたまらない定食🐟

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
26

サウ太郎

2022.01.20

4回目の訪問

サポジ

ジムからサウナ。20時すぎイン。
1セット目はおひとりさま。ここのサ室って独特のにおいするよね。

2セット目は空いてなくて入って左手の1段に座ったんやけど、ストーブの死角だからか5分たってもまったく汗が出ず、、

空いたので2段目に座った途端、滝汗!
サ室のポジショニングの重要性をあらためて感じた。

3セット目、混みだしたので早めにアウト。
帰り道の夜風で整い。でもこれって湯冷めやん?笑

もうすぐ節分。
寒いのでみなさま風邪などひかぬように。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19