絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とちやま

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

16:30頃にイン。
昼くらいから長島アウトレットに遊びに行って、買い物と昼飯を食ってから帰りに寄りました!
初来訪!
前々からサウナリニューアルした情報を得ていて行きたいと思ってましたが中々タイミング合わずようやく行けました!

ちょうどお相撲さんのイベント的なやつをやってて浴室に入る暖簾とかがお相撲さんの絵になってたり入り口の所にパネルが置いてあったりしました。

結構いつも空いてるって皆さん書いてましたが今日はわりかし混んでましたねw

いつも通り身体を清めてからまずは露天風呂へ。ひょうたんのような変わった形の露天風呂でしたが泉質は割と好み。温度も熱め。少し黄色がかった湯の色ですね。

身体を温めてサウナへ。

リニューアルしただけあってすごく綺麗!
そして真ん中にどてかいikiストーブがドン!
入って右側に半分寝そべるようなスペースと左奥は変則3段。3段目は2人しか座れないような形です。
そしてセルフロウリュウ。
温度は92℃くらい。

1セット目まずは様子見でロウリュウせずに3段目ゲット。
ほぼ満席ですが誰もロウリュウする気配ナシ。
これは自分が行くしかないかと5分くらい経ってからセルフロウリュウ。
誰に了承得ていいかもわからないので黙ってやりましたw
大きめと小さめの2つの柄杓があったので大きめで2発。割とikiストーブが背が高いのでやりずらさありました。

ロウリュウして3段目行くと流石にかなりの熱さ。やっぱいいですね。

3セット目ようやく他の方がロウリュウしてくれて3段目に座ってたんですがすごいロウリュウするよーって常連ぽい方が確認してくれてなんかおもろかったですw

最後に源泉掛け流し風呂に入りましたが33℃くらいでなんか不思議な風呂でしたがめっちゃ気持ち良くて寝そうでした。
あれいいっすね。

10分3セット、塩サウナ12分。

ととのいイスも多めだし外で寝転べるスペースも多めで休憩は困らなそうですね!

また機会があれば来たい!

風呂出てざる蕎麦とミニ天丼食って帰宅!
ざる蕎麦麺太めで美味かった!

ざる蕎麦

麺太めで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
30

とちやま

2022.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

仕事終わりみっちり筋トレしてから20:30頃にイン。
前回初めて来てから意外に空いてることを知りすっかりハマりましたウェルビー名駅。
しかしニュースでレジャックが来年なくなるということを知り、来年までにあと10回は来たいと思っております。

今日は先にRでつけ麺中盛り。
こちらも初でしたが美味かったし量多かった。大盛りにしないでよかったw

ウェルビー名駅は今日も空いてました。
森のサウナも高温サウナも1人きりになる時間もあるくらい。
やっぱりどんなに良い施設よりも空いてて居心地良い方が自分は好きですねぇ。
たまたま森のサウナでご一緒したメガネの方とお話しさせて頂きましたがその方も同じような意見でした。
ウェルビー名駅客層良さげです。

高温9分、森10分3セットの計4セット。
途中の休憩で30分爆睡しちゃってあんまりセットはこなさなかったけど最高にリフレッシュ出来ました。

R

つけ麺中盛り

旨し

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,78℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
37

とちやま

2022.07.01

11回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

20:00頃イン。
ちょっと久々の春日井温泉さん。

入る前に麺者すぐれに寄って白つけ麺。
激旨し。
最近つけ麺にハマってますが江南のひとひらか麺者すぐれが好き。

さて話を戻します。
今日はタオルは緑。
人もまばらで空き気味。

サ室少しリニューアルしてまして背もたれと座る所の木が新しくなってて木の良い匂い。
そして外が暑いからなのかサ室もいつもより暑く感じました。
水風呂は変わらず冷たいしまろやかで最高!

8分×1セット
10分×3セット

締めに熱湯に3分。

ととのいましたー!

麺者すぐれ

白つけ麺特盛

麺、つけ汁、具、全て最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
37

とちやま

2022.06.26

5回目の訪問

19:00頃にイン!
久々の恵み!
メンテナンスで水風呂の温度やイスの配置など変わったそうなので楽しみにして行きました!

身体を清めたり白湯で温まりながら19:30からのオートロウリュウに合わせてサウナへ。

やっぱり恵みのサウナは最高です。
温度こそ90℃付近ですが体感もっと全然暑いです。
汗だく。

そして水風呂。
本当とろける。最高。

そして恵みの湯はなによりお客さんみんな静かで雰囲気最高です。
本当リフレッシュできます。

10分×4セット。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

とちやま

2022.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

20:30頃にイン。
週末に予定のない週は、月曜日の仕事中からずっと今週末はどこのサウナに行こうか考えながら仕事をしています。
サ飯含め。
今週は金曜夜は1人サウナなのでせっかくなのでメンズサウナ狙いで。
久々に大垣サウナか、いやウェルビーか、足を伸ばしてイーグルか。
悩みに悩んでそーいやウェルビー名駅行ったことないなーと思い、名駅なら飯も困らないし電車で岩倉から1本だしビール飲めるし最高やん!
ってことで初めましてウェルビー名駅。

レジャック4Fというこんなとこにサウナあるんかいってとこにありました。

着いてささっと服を脱ぎ浴室に入って行くと、あれ?全然人いない。
これはラッキー。

身体を清めてまずは遠赤サウナへ。
92℃くらいかな?
2段の軽いL字。
先客2名で1人はほぼ入れ替わりで出ていかれたので2人。
かなーり贅沢。
もう1人の方が見た感じ良い人そうだったのでここよく来られますか?今日ってかなり空いてますよね?と話しかけてみると案の定めちゃ感じ良い方で、今池に住んでる方らしいですがウェルビー今池が人が多すぎて名駅の方がよく来るらしい。
名駅は穴場で空いてることが多いみたいでこのままここはあまり流行らないで欲しいですwとおっしゃってましたw

もう1つの森のサウナも狭いながらも空いてたので3段の1番上にほぼ座れました。

遠赤2セット、森3セット。
各8分、10分、12分。

タオルのガウンの貸し出しが珍しくてとても着心地よかった!
水風呂もキンキンだし頭から浴びれるのが最高に気持ちよかった。

そーいや多分ですが最近大垣サウナのTwitterに登場してた5296さん?と森のサウナご一緒した気がしますw
違ったら嫌なのでお声かけは避けましたw

つけ麺丸和 名駅西店

丸和つけ麺 特盛400g

つけ汁グツグツで旨し。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
46

とちやま

2022.06.19

3回目の訪問

平田温泉

[ 愛知県 ]

久々に平田温泉さんへ!
20時頃にイン。
久々の平田温泉さんでしたが相変わらず最高。
この日はパインアメのお湯で甘い匂いでとても良かった。

サウナもこんなに暑かったっけーってくらいアチアチで甘み出まくり。
水風呂も冷たすぎず水質最高で。

10分×3セット。

続きを読む
15

とちやま

2022.06.18

15回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

22:30くらいに急いでイン!
やはりこの時間ならそれなりに空いてる!

急ぎながら12分3セット!

続きを読む
11

とちやま

2022.06.17

4回目の訪問

仕事終わり21:00頃にイン。
サウナと水風呂リニューアルしてから初めてやっと来れました!

とりあえず駐車場が満車だったら下でアナウンスして欲しい。
1番上まで行かされて空いてなくて無理くりUターンして戻されるのマジで時間の無駄。

リニューアルしたサウナは広いし真ん中に2基あるストーブが圧巻!
その真後ろに陣取ると10分に1回のオートロウリュウがアチアチでかなり良い!

2mの水風呂も足つかないから苦手な人もいるだろうけど自分はかなり気に入りました!

ただ人いすぎだから落ち着きたい人は無理だろうなー自分もその点はあんまりだなー。

続きを読む
11

とちやま

2022.06.12

1回目の訪問

この日は昼間に長久手のIKEAに買い物に行き、イオンなどをうろうろしてからせっかくだからこの辺のサウナ行ってみるかと途中で見つけたござらっせへ!
初!
17時くらいに入ったけど中々の人!
サウナは半円のような形で3段。
普通のよくあるガスストーブかな?
暑さはまぁまぁ!

常連さんが多いみたいでそこらじゅうであ!今日は早いね!とかお先にー!とか聞こえてきてとても和みましたw

外気浴が風が強くてとても気持ちよかった!
12分3セット。

続きを読む
10

とちやま

2022.06.11

2回目の訪問

この日はキャナルリゾートに行きたくて行ったら駐車場が激混み!
ちょっと並んだけど1時間は待ちそうだったので途中で抜けて中川コロナへ!
このパターン多い!

サウナ室広いしかなり暑くていいんですよねここ。
アウフグースは控えめだけどしっかり暑い。

12分3セット。

続きを読む
9

とちやま

2022.06.10

14回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

最近サ活サボりまくってたので思い出しながら遡ってまとめて書きます。

この日は仕事終わり20:30頃にイン。
久々の楽の湯。

結構混んでた!

12分3セット。

続きを読む
10

とちやま

2022.05.28

4回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

18:45頃にイン。
入ったらちょうど出て行く人が多くてかなり空いてました。
20:00頃からまたちょっと混んできてたので18:30〜20:00くらいが空いてる時間で狙い目かもしれないです。

久々の長喜温泉さんでしたがオロポセットなる氷とオロCとポカリのセットやレッドブルとポカリと氷のセット、ヤクルトとオロCと氷のセットなどサ活捗るドリンクが増えておりました。飲みませんでしたが安かったですし嬉しいですね!
サウナは相変わらず凶暴な暑さで116℃。
水風呂も11.7℃で温度差ヤバすぎて脱衣所の休憩でぶっ飛んでましたw
相変わらず最高すぎ。

全然話変わりますがサウナ3セット終わってそろそろ帰ろうかなと思ってる時にタトゥー入ったイカツめな方2人組のお客さんが来てたんですが、その1人の方が僕の好きなSAPEurってブランドの服を着てたんですが今日鳥取に行かなきゃ買えないミュータントタートルズのコラボのTシャツを着ててすげーびっくりしましたw
あの人は何者だったんだろw
鳥取行ったのかな…。
話しかけてみたかった。

8分×2
10分×1

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 11.7℃
35

とちやま

2022.05.27

1回目の訪問

21時前にイン。
かなーり久々のいなぽかさん。
前と特に変わった点はありませんがw
相変わらず広いサウナにフカフカマット。
最上段はこんなに暑かったっけ?ってくらい中々の暑さでした。

お客さんも前より増えてた!
22時くらいになると隣のパチンコ屋から若い子が流れてくるのかなーって感じでした。

12分×3セット。

続きを読む
25

とちやま

2022.05.20

10回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

久々に春日井温泉へ!
21:00頃にイン!
今日のタオルは赤?えんじ?色。

華金でしたが意外と空いてました。
そして久々の春日井温泉さんでしたが相変わらずの熱さ!最高でしたねー。
脱衣所のエアコンが嬉しい季節になってきましたね。

10分、11分、12分、10分の4セット。
締めに熱湯風呂5分入って水風呂で締め。

甘みもめちゃ出て最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃,16.4℃
36

とちやま

2022.05.15

1回目の訪問

香林居

[ 石川県 ]

ちょっと時間経ってますが思い出しながら書きます。
5月14、15日と1泊2日で金沢旅行へ。
もちろん最大の目当てはここ、香林居さんです。
客室サウナ付きハイフロアスイートを奮発して予約し、さらに最上階のルーフトップサウナも予約して盤石の体制。

施設の説明は他の方達が書いているので割愛しますが、とにかく最高の2日間でした。

ルーフトップサウナ込みで2人で1泊8万くらいかかりましたが大満足!

駐車場がないので事前に検索しておくといいですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
17

とちやま

2022.04.29

1回目の訪問

ゴールデンウイーク初日、ウェルビー栄に行こうと電車に乗って栄まで来た時に、ふとajiさんのサウイキを思い出し、フジがゴールデンウイーク明けに改装で休業になる、となると改装前に1回行っとかな!と思い直し初めてのフジへ。

15:00頃にイン!
受付で初めてなんですけど〜って伝えたら丁寧に館内の説明をお姉さんがしてくれました!
1階にロッカーがあって地下4階がサウナなので地下に潜っていく感じ!ワクワクしますね無駄にw

古い建物と前情報で見ていたけど地下2階の休憩室はすごい広さだし綺麗だし圧巻でした!
リクライニングにTV付いてて今日はあまり時間無かったのでゆっくりしませんでしたが落ち着きそう!

2階を横目に地下4階のサウナへ。
浴室入るとすぐに高温サウナ。
右に洗い場で真ん中にどーんと温水プール!
これが噂の!
洗い場の所には小さい高温風呂。
左に2種類の水風呂、低温のサウナ、ジャグジーに人工温泉。

いつも通り身体を清めてからまずはジャグジーと人工温泉で温まり、高温サウナへ。コの字の3段だけどかなり広めで温度計見当たらなかったけどイイ熱さ!
1番奥の3段目に陣取り。

サウナ出た後は噂のプール。
ここは結構ぬるくて自分はイマイチだったかなw
結局冷たい方の水風呂が1番好きでしたw
温度計壊れてたけど体感17〜18℃くらいかな?冷たすぎずで2分くらいは入ってられる感じ。

その後は低温サウナ。
低温といえど58℃くらいだけど湿度が結構ある感じでいい感じに熱くてかなり汗出ました!
枕が2個あって寝ながら入れるのもなかなかレアで良かった!

10分、12分、10分、10分で高温、低温、高温、高温の4セット!
かなり甘み出たしぐわんぐわんになりましたー!

地下4階が改装してどうなるのか今から楽しみ!改装前に1回でも行けて良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,94℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃,17℃
48

とちやま

2022.04.28

13回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

いやーついに始まりましたね、ゴールデンウイーク。
今年は自分が会社入って史上最も長い10連休です。
毎日サウナ行ってやろうと思ってますw

ってことで勤務最終日から最寄りのホームサウナこまき楽の湯さんへ。

仕事終わってから家の近くの公園で懸垂してから行こうと思ってやったら全然出来なくなっててショックでしたw
ちょくちょくやらなきゃなー。

21:00過ぎにイン!
一応平日ってこともあってかいつもより全然空いてました。

10分、11分、12分と3セット。
締めに塩サウナ12分。

外気浴ちょうどいい気温で涼しくて最高。
新たに導入されたインフィニティチェアが嬉しすぎですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16.2℃
39

とちやま

2022.04.24

12回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

お得な回数券販売が今日までだったので久々に楽の湯へ!
有効期限が2年3ヶ月もあったので3冊購入!
価格改定前ラストの回数券だったのでしっかり多めに購入できました!

今日は早めの18:00イン!
駐車場に車がめっちゃ多くて嫌な予感しながらも入って行くとやはりかなりの人!

外気浴のイスがインフィニティチェアが2つ増えてた!これは嬉しい!

12分×1分×8分×3セット

久々の楽の湯サウナもめっちゃ熱くて外気浴は涼しいしでめっちゃ整いました。

またたくさん通います!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
38

とちやま

2022.04.23

6回目の訪問

昨晩どこのサウナに行こうか迷っていたがビールを我慢出来ず飲んでしまい行けなかったので、ならば朝からと休みの日あるあるで仕事の時より早く目が覚めて6時頃に目が覚めてしまったので、洗車をパパッと済まして天風かなーと思っていたら思いの外洗車に熱中してしまい気付いたら8時前。
朝風呂料金終わってしまった。
ならば回数券も残ってるから朝からやってるし春日井笑福の湯まで明日を伸ばそうとGO!

8:30頃イン!
明日熱波イベントあるのね!
行ってみたいがどうしよう。

とりあえずいつも通り身体を清めてから露天風呂へ。
朝風呂はやっぱいいねぇ〜。
なんせやかましい若い子が全くいなくておじさんかおじいさんばかりw
平和です。

サウナはいつも通りマイルド。
ここはマイルドだから2セット目3セット目でも入る前に風呂でしっかり温まってから入るのがオススメです。

12分×1分×8分×3セット。

3セット目の外気浴の時インフィニティチェアで寝てたら隣のチェアのおじさんが派手に後ろにチェアごと転んでめちゃびっくりして思わず大丈夫ですかと声をかけたけど大丈夫って言われて、全然大丈夫そうじゃなかったからw 手を貸せば良かった。
ミステリという勿れで主人公の久能整がこういう時は大丈夫ですかと聞くと人間は大丈夫じゃなくても大丈夫と答えてしまうのでどうしましたかとか手を貸しましょうかと聞くようにしていますという話を思い出す出来事でしたw

しっかり整って家帰ってビール飲んでまた寝ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
37

とちやま

2022.04.17

5回目の訪問

今日は彼女がみのりちゃんか恵ちゃんにイキタイというので近くでメシ食える所を探して行こうとなり岐南の若葉屋という焼肉屋さんに初!
安くて美味しかった!

そして久々のみのりへ。
20:00頃イン。
駐車場の車の数が多くて混んでるだろうなーと思いながら入って行きましたがまぁ混んでましたが許容範囲内!

フィンランドサウナプラスの入り口の扉がガタついてましてしっかり閉めないと空いたままになり、注意書きも書いてありますが空いたままにしてしまう人多数で温度中々上がり切らない感じでした。
でもそれでも充分ロウリュウすれば熱かったけどw

高温サウナも相変わらずの凶暴さ。

10分×1分×8分×4セット

高温とフィンランド交互に2セットずつ頂きました。

外気浴も涼しくて最高だったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃,13.4℃
41