とちやま

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

16:30頃にイン。
昼くらいから長島アウトレットに遊びに行って、買い物と昼飯を食ってから帰りに寄りました!
初来訪!
前々からサウナリニューアルした情報を得ていて行きたいと思ってましたが中々タイミング合わずようやく行けました!

ちょうどお相撲さんのイベント的なやつをやってて浴室に入る暖簾とかがお相撲さんの絵になってたり入り口の所にパネルが置いてあったりしました。

結構いつも空いてるって皆さん書いてましたが今日はわりかし混んでましたねw

いつも通り身体を清めてからまずは露天風呂へ。ひょうたんのような変わった形の露天風呂でしたが泉質は割と好み。温度も熱め。少し黄色がかった湯の色ですね。

身体を温めてサウナへ。

リニューアルしただけあってすごく綺麗!
そして真ん中にどてかいikiストーブがドン!
入って右側に半分寝そべるようなスペースと左奥は変則3段。3段目は2人しか座れないような形です。
そしてセルフロウリュウ。
温度は92℃くらい。

1セット目まずは様子見でロウリュウせずに3段目ゲット。
ほぼ満席ですが誰もロウリュウする気配ナシ。
これは自分が行くしかないかと5分くらい経ってからセルフロウリュウ。
誰に了承得ていいかもわからないので黙ってやりましたw
大きめと小さめの2つの柄杓があったので大きめで2発。割とikiストーブが背が高いのでやりずらさありました。

ロウリュウして3段目行くと流石にかなりの熱さ。やっぱいいですね。

3セット目ようやく他の方がロウリュウしてくれて3段目に座ってたんですがすごいロウリュウするよーって常連ぽい方が確認してくれてなんかおもろかったですw

最後に源泉掛け流し風呂に入りましたが33℃くらいでなんか不思議な風呂でしたがめっちゃ気持ち良くて寝そうでした。
あれいいっすね。

10分3セット、塩サウナ12分。

ととのいイスも多めだし外で寝転べるスペースも多めで休憩は困らなそうですね!

また機会があれば来たい!

風呂出てざる蕎麦とミニ天丼食って帰宅!
ざる蕎麦麺太めで美味かった!

ざる蕎麦

麺太めで美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!