温度 92 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
全日
09:30 13:30 17:30 21:30 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
全日
10:30 14:30 18:30 22:30 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
この日は参院選の投票を済ませてから、新規開拓と東海ウォーカーのクーポン消費を兼ねて、コロナの湯に行きました。
■入館
下駄箱は100円ロッカーで、鍵が精算バンドを兼ねています。通常は券売機で券を購入する流れになりますが、今回はクーポンを受付に直接出しました。退館時の精算にて、割引された入浴料と館内利用料をまとめて支払う流れになります。
後述の岩盤浴を利用する場合、受付で専用タオルを渡されます。また、受付近くに岩盤浴スペースに入るための館内着が入った袋があります。
■脱衣所
鍵付きの2段ロッカー。高性能ドライヤーあり。
■浴場
スパ銭らしくお風呂の種類は多め。流水浴は緩やかな水流で体の全身をマッサージしてくれます。体のぽかぽかするので、サ活前に入るのがオススメです。
■サウナ(90℃)
・3段、内1と2段目はL字、3段目はI字
・ストーンストーブ1台
・青森のヒバのチップが入ったカゴが天井付近の壁に設置
・入口にサウナマット(ビート版)あり
→使用後はシャワーで洗って返却
・ロウリュイベントあり(アロマ水は日替わり)
フィンランド式サウナです。湿気が結構あり、90℃とは思えないくらいの熱気でした。数分入れば肌に珠のような汗が出ます。個人差ありますが、最上段なら8分も入れば十分全身が暖まると思います。
壁を見るとかなりの年月が経っているように感じます。決して新しい訳ではありませんが、不快な匂いはせず、寧ろ木材のいい香りが漂っていました。
■水風呂(15℃)
備長炭が底に敷き詰められています。6人は入れそうな程の大きさで、しっかり冷えております。水質はほんの少しまろやかに感じました。
■休憩スペース
露天風呂側にベンチとスカルポーアームチェア数個。3名定員の寝ころび処もありますが、やや離れているのがネックです。
サウナ→水風呂→休憩のルーチンを3セットこなして、昼食を挟んでから、岩盤浴へ行きました。
■健美効炉(岩盤浴60℃)
巨大なストーンストーブ2台が置かれている大部屋と岩盤浴スペースの小部屋に分かれております。部屋に壁はなく、大部屋の熱源だけで小部屋温度を賄っています。岩盤浴の種類も豊富でした。
また、岩盤浴利用者限定でドリンクバーが利用できます。ラインナップはコカ・コーラ社の飲み物。大量に汗をかいた後に飲むコーラは格別です。
コロナの湯はコロナワールドという大型の遊戯施設の一角。映画の後に立ち寄って汗を流し、食事処でお腹を満たす。最高の休日が過ごせそうですね。
歩いた距離 5km


男
-
90℃
-
15℃
数ヶ月に一度近くで用事があり、以前から興味はありながら来たことが無かったこちらへin。
サウイキあるあるかもしれませんがチェーン店や、イキタイ数やサ活投稿数が少ない施設は勝手にイマイチな施設と思い込んでしまうところがあります。良い施設は当然みんな注目してるしサ活投稿も多いだろうと。
ここは規模が大きいわりにイキタイ数&サ活投稿がそれほど多くなく、正直そんな期待もしていませんでしたが・・・
お!? なかなかいーじゃありませんか!😃 最初に驚いたのがサ室の人気度! 最初浴場に入った時、洗い場や他の風呂にはそれほど人は居なかったのに、サ室は満員に近い人数がいました。てっきり、ロウリュウか何かがあるのでそれ待ちかと思いきや何もなく。単に人気が故に混んでるだけでした。
サ室設定はかなり本格的! 昨日春日井湯という所に訪問しましたが、かなり似たセッティング。多湿。86-92度の温度計表示でしたが、体感温度はもっと上、汗がどんどん出てくる設定のやつです。ベンチは2段と3段の箇所があるのですが、特に3段目はかなりサウナー向けな感じ! 座面も広く余裕があり、気持ち良いです😊
こちらの施設、映画館にボーリング場にゲーセンにカラオケに敷地のすぐ横にはパチンコ屋という、総合アミューズメントパーク的なところですが、時間帯のせいもあったのか、サ室のお客さんのほとんどが常連さん的なおじさんばかり。町の銭湯並みに普通に挨拶しあって、テレビの音声をかき消すデカイ声で世間話をしています。
水風呂は表示17度。体感的にはもう少し低く感じましたが、わりと広く、備長炭を底に敷いているせいか、すっきりまろやか! こちらも気持ち良い!😃
休憩は露天で。外気浴ができます。適度にベンチや寝転ぶスペースがあるのと、何より広い! 炭酸湯も設置されていますが、かなり強めの設定で、シュワシュワ加減もいい感じ。
アマミも出て、気持ち良くトトノイの世界へ行けました!😊
デカイ声の常連さんたちは何故か集団で動き、一気にサ室が空いたり、また混み合ったり。掛水カットは当然として、水風呂内で立ってタオルで身体ゴシゴシしてそのタオルを水風呂で洗うなんていう、張り倒したいオッサンもいたのですが、施設の性格上、まあそんな人も居るだろうなあ・・・で諦めてしまえます💦
ちょっと意外な程、良い施設でした😊 サウナーにも十分受け入れてもらえるんでは無いでしょうか。平日650円、シャンプー・リンス・ボディーソープは備え付け、ドライヤー無料。
備長炭水風呂がキリリとしまる中川コロナへ。
本日は映画鑑賞、のちサウナ。映画見るとタオル代無料なのは嬉しい特典ですねぇ。
着いてフードコートで二郎系ラーメンなるものを食べましたが、本家二郎とは全く別味。ラーメン屋監修って書いてあったけど、どのあたりが二郎系なのかよくわからない笑まぁこれはこれで食事としては美味しくいただけました。最近食べてないけど、ほんまもんの二郎久しぶりに食べたいなぁ。
フードコートでイキった中坊みたいなんがフリーWi-Fi使ってドラッグストアで買ったおにぎりとお茶飲んでDQN感出してるの見ると郊外感めっちゃ出てくる。あぁいう柔がそのまま中川区から出ないとマイルドヤンキーになるんだろうなぁっと勝手に偏見持って眺めてました。
前置き長くなりましたが、本題サウナ。
浴場は清潔。
サウナは若干アロマの香りがして、ウッドの匂いがする。なんかどっかの山小屋で嗅いだことのあるような懐かしい匂い。温度計は87度差してましたが体感温度はそれ以上に感じる。
テレビ見にくい上段に座ると結構熱く感じる。湿度はほどほど。スパ銭にしてはやや低め。
本日は7分×3セット。
水風呂は深くて備長炭使っているらしく素晴らしい。16.4度差してましたが、こちらは体感温度より低く感じました。いつまでも入っていられる気持ちいい水感。
内風呂はオリーブの香りやら自分でボタン押して弱・中・強と強度変えられるジェットバスが気持ちよかった。強にすると波打って結構ジェット強め。隣の人の波とぶつかりあって波が荒れます。
外風呂は壺湯、炭酸風呂と真ん中に大きな風呂。壺湯はぬるめで7分くらい浸かりました。雨が降ってる中で外気浴したのち浸かるとたまらなく気持ちえぇ。
炭酸風呂は炭酸強め。体結構血流上がってくるのを感じる。外の看板には5分で血流4倍と書いてありましたが、内湯と外湯の間の看板には5分で血流5倍と書いてあり、どっちやねん。とツッコミたくなりました。
時間帯も昼間だったせいもあったやもしれませんが空いてて綺麗でコスパグッドな施設でした〜。
歩いた距離 1.5km
男
-
87℃
-
16.4℃
基本情報
施設名 | 天然温泉コロナの湯 中川店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 名古屋市 中川区江松3-3-110 |
アクセス | [電車] 地下鉄高畑駅から市バス戸田荘行きで15分、江松(旧:三日月橋)下車すぐ。 *地下鉄高畑駅・JR八田駅より無料シャトルバスの運行あり。 http://www.korona.co.jp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=1954 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 052-303-9711 |
HP | http://www.korona.co.jp/Onsen/nak/index.asp |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 08:00〜翌01:00
火曜日 08:00〜翌01:00 水曜日 08:00〜翌01:00 木曜日 08:00〜翌01:00 金曜日 08:00〜翌02:00 土曜日 06:00〜翌02:00 日曜日 06:00〜翌01:00 |
料金 |
平日:,750円
土日祝:850円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2017.12.10 22:28 せりさん
- 2018.02.16 13:55 強力わかもと
- 2018.06.01 18:01 強力わかもと
- 2019.02.20 02:02 HERO-SEA
- 2019.04.15 17:34 強力わかもと
- 2019.07.10 02:09 HERO-SEA
- 2020.02.21 20:53 SVUNA a gogo
- 2020.04.11 08:42 日々 乃愛
- 2020.10.20 19:11 SVUNA a gogo
- 2020.10.21 07:19 おにいりん
- 2021.04.06 16:29 ゆうき
- 2021.05.08 01:41 snb9
- 2021.05.12 00:09 クレキューです。
- 2022.01.03 21:45 👃♦
- 2022.04.12 23:17 ざきを
- 2022.07.06 18:21 Kazuma
- 2022.12.11 20:37 きじ
- 2022.12.11 20:38 きじ