2021.06.03 登録
男
男
[ 千葉県 ]
やってみたかった船橋はしごサウナ。
ジートピアからの初の船グラ🐪
#サウナ
昭和ストロングのカラカラ熱々。
下段でもしっかり発汗できる。
#水風呂
体感18℃。地下天然水で超気持ちいい!
水風呂でイキそうになった🤣
#休憩スペース
浴室内気浴しかないのか?と思ったら、脱衣場エレベーター前に2脚🪑しかも扇風機もあり。
#サウナマット
布マット。ビート板全盛のなか、布マット使い放題はありがたい。
#ウォーターサーバー
サ室前と脱衣場にあり、ありがたい!うまい!
#トゴールの湯
北欧のそれよりぬるめで気持ちいい。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
生憎の天気だけど、今日は「熱波師交流会」だから行かねばサウセン稲荷町。
ハイライトはやはり19時のレインボー🌈
毎度お馴染みフライングゲット田中氏と爽やか青年熱風jp氏のコンビプレイ!
一体感ある楽しいアウフグースでした!
悪天候の為、屋上プールと外気浴は出来ずも、ペンギンルームでしっかりクールダウン出来るのがサウセンのよさね。
男
[ 東京都 ]
休日なのに朝5時に目が覚める。寄る年波ってやつかなぁ?
こうなりゃ朝飯前の朝ウナいっちゃえ!しかも今日は休日なので、お昼からは6階シアターも入れるってことで、サウセン稲荷町へGO!
早朝サウナはスチーム→ドライのシーソーで2セット。
朝飯は当然、朝ハム🍳
食後はヨギボールームで読書や仮眠し、昼前に浴室へ戻り、シーソー1セットしたらば6階へエレベーターで向かう。
シアターではプロジェクターで高校野球が写される。いいじゃないか!じっくりと汗をかいたらシャワーの後屋上へ。
そして初めましての屋上プール
超気持ちいい!
何も言えねえ!
今まで生きてた中で一番幸せです!←これはさすがに嘘
外気浴もいい感じの風で最高だった!
さて、来る8/16(金)はここサウセン稲荷町で熱波師交流会が開催されます!
夜の屋上は未経験なので、これも楽しみ。
狙うは勿論、19時回です。
フライングゲッート!!!
男
[ 東京都 ]
ハイビスカスの香りに誘われて、やって来ました鶴の湯♨️
先日のサウナDEアロマの日も来たかったけど、驟雨により断念😵
本日はハイビスカス湯ってことで、こりゃ行かねばっ!てことでトラムに飛び乗り2ヶ月ぶりに訪問。
身を清め、やはりハイビスカス湯へ。
いい芳香とまろやかなお湯に癒される。白湯ラジュームもしっかり頂き、いざサウナへ。
この季節は下段でじっくりがいい!時間を気にせずいい汗かいたらシャワーで汗を流して水風呂へ。
あぁ気持ちいいぃ!あやうく水風呂で逝ってしまいそうになる。
外気浴これがまた鶴の湯の魅力。郷愁を感じさせるあの外気浴スペースはなんとも不思議な空間。夏は特に『ばあちゃん家』感が増す!
外気浴から浴室へ戻ろうとしたら、Special さんと偶然偶然!今日はご挨拶程度の会話でしたが、鶴の湯を教えてくれて感謝感謝です🙏
今月からサウナ料金が150円に値上がりしましたが、まだまだ全然安い!しかもビートバンやラック設置と、プチアップグレードしてるところは、鶴の湯のファンとしては有り難く思う次第であります。
男
[ 東京都 ]
17時ロウリュのおかわりでサンドウィッチ熱波を初経験。アツアツで楽し!
南葛ハット販売中ですね。ちょっと欲しい。
レインボーに来ると、いつもサ飯食べ過ぎる😋
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。