絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

coby

2024.03.25

17回目の訪問

サウナ飯

月曜朝のSHIZUKUは平和でした。
お風呂→サウナ2セット→お風呂。

湯上がりは王城でモーニングモーニング。
君の朝だよ🎵

オロポ

オロポ飲めば30分延長(^-^)v

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

coby

2024.03.22

172回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

coby

2024.03.22

24回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 21℃,11℃
44

coby

2024.03.21

23回目の訪問

サウナ飯

某サ友氏の飯テロや、PayPay10%キャンペーン早期終了の知らせを受け、急遽?宿泊虹活🌈

17時のロウリュ。下段に陣取りなんとか完走💦
おかわり&背面焼きまでしてもらっちゃいました😁

レストランも大盛況でしたね。
豚丼は裏切らないなー🐷

豚丼

これを食う為に来てる疑惑?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,112℃
  • 水風呂温度 21℃,12℃
34

coby

2024.03.21

3回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

サ室で見る高校野球はいいよな。
浴室に白水湯だより貼られましたね。セイントセントーも読めるようになればいいなぁ。
オートロウリュのタイミング合わせるのに、外気浴エリアに時計があったらありがたいナー。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
42

coby

2024.03.19

2回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

coby

2024.03.18

3回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

大塚から歩いて巣鴨湯へ。
銭湯の開店待ち初めてしましたw相変わらずの人気。
お目当ては変わり湯の万田酵素の湯♨️
これをサウナと組み合わせると、いい汗出るんだよね~。

浴室に入って驚き!内露天だけでなく、内湯ジェットでも万田湯開催してる!万田泡がスゲー!
内露天には万田ボトルが3本置いてある。ほぼ空なんだけど、万田の入浴剤は底に残りやすいので、お湯を入れてシャカシャカして、全部出し切ってやったぜ!
いい万田とサウナで爆汗いただきました💦
外気浴で昇天したのは当然当然。

今日もニュー椿は素通りスマヌm(_ _)m
いつか訪問します。

レモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
23

coby

2024.03.18

1回目の訪問

なかなか年季の入った施設ですが、やはり「ニュー○○」サウナは裏切らないの定説通り?いいサウナでした。
サ室の扉を開けると、襖みたいな壁。
カラカラ遠赤外線ヒーターのザ昭和なサウナ。
しかしTVはない。選抜高校野球見たかったなぁ。
水風呂は14℃だがやさしい感じ。外気浴うれしいね!今日はいい風でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
26

coby

2024.03.15

171回目の訪問

明日から女湯露天エリアが再開しますね。
常温水風呂羨ましいなぁー!しかもスイッチ入れると電気水風呂になるらしい⚡
いずれ体験出来る日がくると信じますわ。

今日はスタッフロウリュ空振りヽ(´Д`;)ノ
サ室出たらアロマ持ったスタッフさんとすれ違う😭

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
27

coby

2024.03.14

22回目の訪問

サウナ飯

午前中の空いている時間帯にがっつりやったら、サ飯食って仮眠。
17時のロウリュに備える。
前回は寝過ごしてしまい、ロウリュを逃してしまったけど、今日は16時過ぎに目覚め17時の高温サウナ室へ。
キャプテン翼に始まり、サッカー系のBGMにのせて南国リゾートアロマのロウリュ。
アチアチで完走出来なかったけど、ガッツリ発汗して気持ちいい。
それにしても、フライングゲット田中さんは、よく通るいい声してるなぁー。

ザンギドン

定番化して欲しい!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 26℃,10℃
38

coby

2024.03.13

23回目の訪問

水曜サ活

頭に掛ける用の冷水がたまらなく気持ち良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.1℃
27

coby

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

先週リニューアルオープンした白水湯へ初訪問。
9:00~24:00まで通し営業がありがたいじゃないか!
オートロウリュは20分毎に発動らしいけど、一度も遭遇せず🥲あのタイプ(改栄湯と類似)はかなりアツアツになると期待してたのだが。
サ室→水風呂→外気浴の動線もいい。
外気浴スペースに椅子流し用の蛇口が複数あるのも👍️
ハット掛けフックは8個有ります。

コーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
37

coby

2024.03.10

170回目の訪問

サウナ飯

ウォーキングからの湯どんぶり。
サウナは混んでたので2セット。
超高濃度炭酸泉と薬湯で万田湯W開催で大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
34

coby

2024.03.08

24回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

餃子

肉肉しくておいし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

coby

2024.03.07

67回目の訪問

サウナ飯

サウナの日の恩恵その2。
スカイスパ→サ飯→サウセン本店へ。
とりあえず休憩しよう、のつもりが寝過ごして17時のアウフグースを逃す失態😱
気を取り直して18時ぴょんこさんのアウフグース。サウナ界のお正月ということで、ニューイヤーミュージックにのせて舞い踊るぴょんこさん。
今日もほっこりアツアツ頂きました。

サウナの後はサ飯。
ここでもぴょんこさん、ありがとう🙇‍♂️
広島から来たサ友も楽しんでくれ、サ飯もおいしく楽しく頂きました😋

ホッピー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
35

coby

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナの日。サウナイヤーの友人お供で初スカイスパ。
窓からの眺め、空調とミストの休憩スペース、素晴らしいサウナですな。
温泉があるのも見逃せない。
人気があるのも納得です。

ちなみに~、スカイスパは37歳だけでなく、73歳の人もサウナの日の恩恵を受けられます。長生きしなきゃな👴

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
30

coby

2024.03.04

13回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

やさしさを求めて来ちゃいました!
やさしいお風呂、やさしい水風呂。
あれ?ハトムギ化粧水がある!これも鶴の湯のやさしさですね。

外気浴スペース(男湯のみ)もやさしい。
人工的ノイズがまるで聴こえない。
ここの外気浴は都内随一かもしれぬ。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 20℃
29

coby

2024.03.04

42回目の訪問

サウナ飯

2→1→1→2で4セット。
てんけー氏のアウフグースは丁寧な説明あり、じっくりと汗だくになり、なんとか完走💦

水風呂は18℃。まだチラーさん不調?
外気浴日和で最高でしたー🤩

麻婆丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
30

coby

2024.03.01

169回目の訪問

暖簾バスタオルを購入しました!
残りわずからしいので、ご所望の方はお早めのお買い上げを!

最近、肩こりが重いため、寝湯でしっかりと双肩を刺激してからのサウナ3セット。
全てオートロウリュにぶち当たりました!ラッキィ池田🐘
16℃の水風呂も心地い季節になりつつあります。外気浴も気持ちいい!

今日は親子連れが多く、外気浴中にほっこりさせて貰いました☺️
親子でどんぶり風呂とか、リアル親子丼じゃないかー🤣

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
25

coby

2024.02.29

66回目の訪問

サウナ飯

ぴょんこさんが木曜日もアウフグースするようになったので、こりゃ行かねばと思い、午前11時にチェックイン♨️

空いている時間帯に4セットし、サ飯&リクライニング休憩💤
万全の体制で17時のアウフグースをと思うも、気がつけば17:20(*_*)
18時回のみ参戦でしたが、今宵も楽しくしっかりと汗だくにしていただきましたー🤣

油淋鶏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
32