絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ざっこくピアノ

2023.06.09

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

やっぱりウェルビー栄!
めっちゃ最高だー!!

22:10に、浴室へ。

やっぱりサウナが良いですね!

森のサウナは、癒されるし

アウスグースとある!!

やっぱり、ウェルビーいいです!

今までは、ウェルビー名駅に行く事多かったですが、改めて、ウェルビー栄で、トトノイの極地を感じましたよー。

混んではいますが、本当に整いました。

アウスグースで、ストレッチして、
水風呂入って、
ゆっくりゆっくり休憩。

今思い出しても、整ってしまう!

また、愛知に行った際には、利用しまーす。

続きを読む
7

ざっこくピアノ

2023.06.04

4回目の訪問

今年、最高のトトノイです。

何回か、同じ施設を利用する事で、ますます好きになって行く施設が、「とぽす」なのです。

20:40ごろに入店。

フロントの方の対応も、ベリーグッド👍

何度も泊まっているから、部屋に入り、服をハンガーに入れて、いざ浴室へ!

お腹空いてて、隣にあるラーメン屋さんへの空腹の誘惑より、サウナに入りたい気持ちが勝って、翌日へ。

綺麗な浴室に、フロントのところで、歯ブラシとカミソリをゲット済み。

浴室ではなく、フロント横にあるんだぜ!

しっかりと身体を清めます。

垢すりできるタオルもあるから、気持ちいー🥴

そして、サウナへ!

熱さや湿度!
最高ー!!

テレビは、ラストマン!
がやってました。

ただし、今宵は、瞑想サウナ🧖
色んなことを考えつつ。
1セット目を!

やっぱり気持ち良いんだよね!

そして水風呂。

サウナのすぐ隣にある。

冷たすぎず、ぬるい事なく気持ち良い!!

そして外気浴へ!

やっぱり、風を感じられる外気は、最高だぜ!

1回目で、めっちゃ幸せホルモンが、
ドバーーーーーっと出ました。

2セット目も、

サウナ!

めちゃ気持ち良い!

しかも混んでなーい。
でも、空いているわけでもない。

ほどよいぜ!

水風呂に、外気を浴びて、
気持ちよさにノックアウトしつつ。

つい笑顔になってしまう。

3セット目は、サウナに入って、タオルを頭にかぶり、目を閉じると、幸せな事。
今の人生に感謝というか、ありがたい気持ちになり。

幸せを噛み締めるような気持ちに🥴

こんな感覚に
サウナ入って、、スペシャルトトノイの前に感じる事ありませんか?

そして、水風呂。

いつもより、ゆっくりと目を瞑り、幸せを噛み締めたー

いざ、外気浴へ。


気持ちよすぎて、昇天。

気づけば、とろけていた。

22:30に、なっていました。

風呂上がりの、ウォーターサーバーを飲み、

ベットで最高の睡眠💤

あーーー。

ホントに幸せです😃

サウナに出会って良かった!良かった!!!

また、来まーす♪

続きを読む
8

ざっこくピアノ

2023.05.25

2回目の訪問

101回目のプロポーズ

ではなく

101回目の投稿です。

サウナ&カプセル フジ

最高です。

今回、楽天で予約していたので、飲み物一杯無料券を頂きましたが、飲み物には、目もくれず、いざ!サウナへ

地下にあるこの浴室とプールがあるこの雰囲気、
めっちゃ好きです。

ベスト1と言って良いくらいトトノイまくりました。

続きを読む
25

ざっこくピアノ

2023.05.24

2回目の訪問

記念すべき100回目の投稿です。

やっぱりサウナは良いですね。

今回も、めっちゃ元気を貰いました。

ホテルには、16時過ぎに到着。

フロントの方の対応が素晴らしいのです。
感動し、ホテルチェーンの会員カードを作りました。
500円かかりますが、また、来たいという気持ちで作りました。

部屋で、少しゆっくりして、17時からサウナへ。

綺麗な浴室で、身体を清めて、サウナへ


相撲中継を観ながら、ゆっくりと汗をかきます。

気持ち良い。

水風呂も深くてグッド。


そして、外気浴ですが、
良きBGMと、風を感じで

ととのったー

続きを読む
15

ざっこくピアノ

2023.05.22

1回目の訪問

24時に入店

25時まで1時間、最高にトトノイました。

露天スペースも良いですし、

プールも最高


翌朝も、サウナからのプールでコンディション最高😀

続きを読む
21

ざっこくピアノ

2023.05.04

1回目の訪問

ここ最近忙しくてサウナに行っていませんでした。
4月は、一回しか。。。
身体も心も、疲れを溜めこんだ身体を癒せるのがサウナです。

久々に行ったのが、テルメ小川。

大学時代の友人と久しぶりに会って、一緒にテルメ小川へサ活です。

サ活前には、ホープ軒で腹ごしらえ。
ニンニクも注入🧄

私が初めてサウナ後に水風呂の気持ち良さをさ知ったのがテルメ小川なのです。

ゴールデンウィの真っ只中でしたが、それほど混んでいないのが良い!

まずはしっかりと体を清める!翌日も清潔なのが良い所がGOOD!フロントの方もとても丁寧な対応してくれます。

しっかりと体を清め、すぐにサウナに行きたい気持ちを抑え、外の洞窟風呂に入ります。
実はこの洞窟、めちゃくちゃ気持ちいいです。

しっかりと体の準備体操は万全だ!

いざ!サウナ!!
サウナ室は、とても温度が高くて気持ちいい。
そしてテレビがなくPianoのBGMがまた瞑想サウナには、最高なのです。

良い感じで汗が出てきました。
そして水風呂へ!
広くて、そして気持ちいい。

1セット目は、外気浴は、外のベンチで!
トトノイマシタ!

そして、青空。
風を感じ、最高な気持ちで1セット目で、完全にトトノいモード!

2セット目に行く前に、友人と一緒なので、外の露天風呂を堪能。

露天風呂もとても気持ちいいですね。
そして温泉の質もすごく良く、お肌がすべすべになるような感覚です。

続いて2セット目。

やはりこのサウナの温度感や静かなところ。マナーの良いお客様!
最高です!


2セット目水風呂は、外のトトノイ椅子へ。

やっぱり風があり、中での昼のサウナは最高です。

3セット目は、サウナ水風呂の後、浴室内にある足つぼスペースがあるのでそこでトトノイマシタ!
横にはなれませんが、目の上に温かいタオルを置いてゆっくりと3セット目を堪能!

この時点で最高に気持ちよくなっていますので、4セット目も5セット目も、最高に気持ち良いサウナを体験しました。

本当にトローンとなっている位、めちゃめちゃきもちよかったです。

続きを読む
12

ざっこくピアノ

2023.04.06

1回目の訪問

22時過ぎにホテルにチェックインし、
夜泣きそばを食べて


22:30-24:00

まで、ゆっくりとサウナを楽しみました〜

やっぱりサウナいいですね。

続きを読む
12

ざっこくピアノ

2023.03.02

1回目の訪問

今週は、会社のリフレッシュ休暇で1週間の休みだったのです。
そして、夢だった!!かるまるに、行く事が出来たのです。

11時からオープンですが、池袋!という事で、映画館でグリーンジャイアントを観たら、13時過ぎに、入店。

ワクワクします。
キレイな、フロントと施設に、ドキドキしながら、入店し、いざ浴室へ。

まずは、体を浄める事から。

スカルプケアの良い感じのシャンプーに、ボディーソープに、トリートメント。
良き良き。
最高っす。

しっかり身体を浄めたら、まずは、ケロサウナ。

めっちゃ、良い香りがするんですよね。
気持ちよかったー。
水風呂も、シングルの水風呂。
その隣にも、水風呂もあり。

1セット目は、緊張してしまい、水風呂には入らず、屋上で、外気浴しました。

そして、2セット目を迎えようと思い、浴室内を見て回ると、いろんな良いお風呂も。

木のお風呂もあり、まったり。
気持ち良い。

しかも、昼の13時から、温泉に入れるので、太陽の光を浴びながらお風呂に入って幸せ。

その後、岩サウナへ。


そうだ!!
アウフがあるのです。

スタッフアウフ!!

良い香りに包まれて、岩サウナのアウフを堪能。

気持ち良い。汗も、たっぷり。

その後、しかっり、汗を流して、7度というシングル水風呂へ。

うわーーーー。
めっちゃ、気持ちよいぞーーーーーー。

シングル水風呂の良さを文章にしきれないくらい、最高!!

ピリピリと、体がしみます。

そして、浴室内の横になる所で、ゆったり、休憩。

本当に、幸せ。


気持ちよくて、3セット。

いろんなサウナと、水風呂で、トトノイました。

その後、休憩スポットで、マンガ読んだり、レモン水を飲んだり、まったり。ゆったり。
saikou.

そして、17時からも、体を浄めて、

楽しみにしまくっていた薪サウナ。

ホントに、パチパチという薪サウナ。

最高でした。

気持ち良かった。

最高の最高のサウナ体験。

トトノイましたーーーーーー

続きを読む
11

ざっこくピアノ

2023.02.17

3回目の訪問

出張で、仙台へ!
駅から近くて、良いサウナ!

それがとぽすです。
24時から1時間
癒されました。

サウナの温度も良いし、水風呂も良いし、

何より外気浴が、気持ち良い!!

4セットしました。

そして、宿泊しましたが、
エイウィーブのマットのようで気持ち良い!

続きを読む
17

ざっこくピアノ

2023.02.11

4回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

大学時代の友達と、行きましたー。


すいてて、ゆっくり出来て、本当に好きです.

続きを読む
11

ざっこくピアノ

2023.02.07

6回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

本当に大好きなサウナ施設です。
トトノッて、癒されました!

仕事が終わり、22:50に入店。

フロントの方も、優しく対応してくださいます。

キャリーバッグと、資料の詰まった鞄を、フロントで預かってもらいました。
助かります。

その後、サウナ室へ。

サウナ室は、非常にすいています。
ゆったりと、目を瞑り、癒されます。

セルフローリュウをしたり、水風呂も気持ちよく。

気付けば、2時間。
本当に癒されました。

閉店まで、あと少しですが、また、来ます。

続きを読む
22

ざっこくピアノ

2023.01.31

20回目の訪問

2023年2回目のサウナ!
ポイントで、ビール無料券もあり、行かせて頂きました。

やっぱりサウナは良いですね!

1時間以上、入ってトトノッター!

トトノイ椅子。も、出来て最高!

やっぱりやっぱりサウナは、良いですね!

続きを読む
18

ざっこくピアノ

2023.01.10

1回目の訪問

今年のサウナ初めは、
秋田のドーミーインでのサウナです。

本当に気持ち良かったー。
めちゃんこトトノイました。

やっぱり、ドーミーインは良いですね。

ホテルへの到着は、
22:30
夜鳴きそばを、食べて
23時に浴室に
混み具合は、程よく待ち時間などなくサウナに入れます。

1セット目は、
テレビを観ながら、蒸されます。
ジワーっと汗が出てきて、サウナ室の温度感も湿度も心地よい!

水風呂も、良い温度だし、サウナ室から近くて最高です。

そして、何より良いのが、外気浴スペース。

室内にあるトトノイ椅子も良きです。
1セット目からトトノイました。とろけました。

2セット目も、
サウナ室→水風呂として、

次は、外の露天スペースでの外気浴。

寒さが効きます!
トトノイを加速させます!

気持ち良かった。

その後、露天風呂に入り、ましたが、めっちゃ良い湯であります。


3セット目は、
室内で!

とろけてしまいそうなくらいのトトノイの中.


ラストは、サウナで、たっぷり蒸された後、

水風呂に入らずに、露天に行き、トトノイ椅子へ


寒さの中だったから、本当に昇天するくらいトトノイました。

今年も良いサウナライフを送ります♪

続きを読む
25

ざっこくピアノ

2022.12.25

1回目の訪問

静かに心落ち着かせて入ったサウナ。
今年のサウナ納めです。

ゆったりサウナに入り
温泉に入り
本当に
癒されました♪

続きを読む
12

ざっこくピアノ

2022.12.24

3回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

今年は沢山いろんなサウナに行きましたが、ベスト3に入るくらいトトノッたサウナでしたー!

大学時代の友人と、ラーメンをたべて、19時に入店。

とにかく良いのが、混んでいない所。
サウナ室の温度も、めちゃんこ良いです〜。

混んでないから、ゆっくりと身体を洗って、いざサウナへ!

テレビでは、警察24時もの?が、やってましたが、私は、目をつぶり瞑想モードで1回目から、めちゃんこ心地が良いっす!

しっとりと汗をかき、水風呂もグッド!

1セット目は、寝湯で、トトノッタ!!

2セット目は、夢の中のような気持ち良さで、サウナ室へ。
ときおり、サウナ室に、私一人になる時間もあり、本当に本当に、ゆったりとサウナを堪能!

水風呂を楽しみ。
外気浴スペースで、トトノッタ。

その後は、ぬるま湯での厳選で、トロケました。
はい!!!
この源泉が良いんですよー。
肌がスベスベに!しかも保温効果も感じまくり!
いやー。本当に幸せです。
21時まで、2時間たっぷりとサウナを楽しみましたよー!

続きを読む
18

ざっこくピアノ

2022.12.01

2回目の訪問

出張で二度目の利用。

24時前に到着し、ゆっくりサ活しました。

プロレス特集のアメトーク見ながら
ゆっくりしましたー

混んでますが
人工温泉もよいですね。

続きを読む
25

ざっこくピアノ

2022.11.26

19回目の訪問

休日出勤の後、大学時代の友人とラーメンを食べた後、
ホームサウナへ。

土曜の夜という事で混んでいましたが、

塩を塗れるサウナ。
サッカー見ながらサウナ


外気で寝ながらトトノエエるスペースなど

やっぱり癒しですね。

10枚セットで買った回数券も残り、あと1枚になりました。

月曜日、仕事終わりに入る予定です。

続きを読む
15

ざっこくピアノ

2022.11.16

18回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりのサウナと露天風呂。

星空に癒される1時間でした。

ホームサウナ。そして、回数券を買っているのが、おふろの王様 花小金井店です。

早めに仕事が終わり、その日の残務処理も終えて、夜ご飯も食べて、

20:00に入店。

予想以上に混んでます...。
でも、それくらい癒される空間です。

サ室では、サッカー中継が放映されていました。
ほぼ満席のサウナ室。
軽めに1セット。

トトノイ椅子で休み。

露天風呂へ。

この露天風呂が癒されます。
樽風呂にも入り、これまた、癒されます。

軽く2セット目をして、心と身体が軽くなりました。

いつも、2時間くらいいる事が多いのですが、家に帰って、週末や明日の準備もあるので、約1時間。

サクッと楽しみました。

帰り道。
ポカポカした身体で、明日からの力を頂きました。、

続きを読む
18

ざっこくピアノ

2022.11.03

2回目の訪問

19時過ぎに入店。

ご飯を施設内で食べて、


20時から、22:30まで、トトノイました。

ロウリュウは、
めちゃアツで、気持ち良かったです。


泡風呂やラドンなど、めっちゃ気持ち良いですね。

サウナ室もロウリュウの良い香りが残り、ゆったり落ち着けます。

黙汗を、皆様、徹底していて、かつ混みすぎていないので、本当に好きな施設です。

夜は、めっちゃグッスリ寝る事が出来ました。

続きを読む
24

ざっこくピアノ

2022.10.30

17回目の訪問

ホームサウナにサクッと1時間
青空の下
トトノウ秋の日曜日

今日は、11時30分過ぎに、入店し、
12時50分まで、約1時間、短時間でしたが、
さっぱり気持ち良いサウナでした。

込み具合は、ほぼ満席状態ですが、

塩サウナ
サウナ
水風呂

泡風呂
露天風呂

寝れる外のスペース

など、何度も通っているからこそ、

混んでいても、すいている所に
行けるというホームサウナならではの良さなのです。

いろんなサウナに行くのが好きなのですが、
やっぱりホームサウナは、良いですね。

心も、さっぱりして、サウナ後は、
秋空の中で
サイクリングや
読書など

充実した午後の時間になりそうです。

やっぱりサウナは、人生をしあわせにしてくれますね。

続きを読む
29