2021.05.14 登録
[ 佐賀県 ]
ついにやってきましたらかんの湯。
まずほうじ茶のロウリュができるサ室が最高。薪サウナはめずらしい作りで空を見ながら蒸されることができる。多様な外気浴スペースもいい。室内休憩室、塩プリン、ほうじ茶ホスピタリティ抜群。チェアインの薬湯も気持ちいい。すべてが最高のサウナ。次は泊まりで来てもう一つのサウナにも行きたい。
薪サウナ:8分 × 2
ドライサウナ:10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分〜15分 × 4
合計:4セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。