2021.05.13 登録
[ 東京都 ]
とんでもない美味しいビーガンラーメンを食べた後、新橋経由で会社に戻ろうとしたんですが、新橋という駅、つまりアスティルについつい吸い込まれてしまいました。約4時間ぶりのサウナです。はい。
久しぶりのアスティル。1発目からロウリュイベントがあり、アウフグースをマンツーマンで10回×4セット浴びて昇天しました。テルマーイスで落ちました。久しぶりに寝ました。それくらい気持ち良い。3セット90分のみ。空いてて水風呂もいつもよりキンキンでした。
しっかりととのいました。それにしてもサウナイキスギ。
男
[ 東京都 ]
朝のサ室は強烈に熱い。
また行ったのー?って変態に思われがちですが、そうです。変態です。主です。
豊洲のチームラボプラネッツ&ビーガンラーメンUZU KYOTOのレセプションに行く前に、こちらに宿泊してるサフレのかっちゃんと一緒に行こうと思ってたら自然と足がここに向かっておりました。
朝のグルシン3セットマジヤバイ。
そしてサ室も空いてる。
今日も最高にととのいました。
いつもありがとう。サウナリゾートオリエンタル!
男
[ 東京都 ]
久しぶりに、7時間ぶりに、サウナに来ちゃいました。笑笑
やっぱりホームサウナは最高や。
2セットでいいかなーと思ったけど、やっぱり物足りなくておかわりして3セット。
今日は全セットグルシン水風呂入っちゃいました。男性専用なのがかわいそうだけど、本当にオススメです。
16時
17時
18時
19時
と、ロウリュイベントあり。
ただし、混雑するので少し前にサ室に入ることをオススメします。その前に最後まで耐えられるかどうかだけど。笑
ここ分かる人には分かる裏外気浴の写真です笑
[ 東京都 ]
ボクの中での8月のMVPサウナ!
やっぱり最高すぎるよ。SAKURAさん。
スタジアムサウナに一同感動。
しかもサ室空いてるので上段にいたい放題。
特に3セット目に当たったオートロウリュが素晴らしい。1時間に1回(30分)なのでもう少し受けたい気もしますが、それこそ沼から抜け出せなくなるので今日は時間の関係で4セットのみでガマンしました。笑笑
ここはとにかくキレイ。広い。女子風呂はサウナが2つあるのでオススメ。水風呂も深くて広い。外気浴も椅子は少なめですが、岩場にととのいポイントがあるのでご自身で探してください。
サウナを出た後は、是非併設された飲食店でサ飯を食べてみてください!酸辣湯麺がとっても美味しいです。みんなにオススメしたいサウナです。
男
[ 東京都 ]
やっぱり最高だぜ!テルマー湯!
唐辛子の水風呂キンキンやったー!
外気浴も椅子が増えてゆったりだったー!
サ室もオートロウリュが当たりまくりで気持ち良かったー!
そして〆は地下1階で生ビール!
久しぶりに仲良しのスタッフの女の子にも会えて良かった!
テルマー湯、本当に接客が素晴らしい。
ありがとう!テルマー湯!
明日はボクの友達夫婦のことよろしくお願いします!
男
[ 東京都 ]
久しぶりに来ました!清水湯に!
5年以上前から足しげく通っていた、会社から一番近い銭湯サウナ。(徒歩7分)
もちろんその頃は今のような入り方はしてないけど、ここのサウナと水風呂が大好きでした。あ。もちろん炭酸泉のお風呂もね。
だがしかし!昨今のサウナブーム到来で過去に2回連続でサ室に入れず( 整理券が配られてました)最近はめっきりと足が遠のいていましたが、日曜日ならもしかして行けるのでは?と期待を込めて行ってみたら大成功!
あの大人気の銭湯でサ室に1人の時間もあったほどでした。ここも超軟水なので肌がすべすべ。水風呂もしっとりしててとっても気持ち良かったです。もともとはここがホームサウナだったんだよなー。久しぶりの清水湯最高でした!
緊急事態宣言も解除されたので、清水湯からのBEER BRAINで生ビールも復活か!?
あの日のあの時は混みまくって入れないけど、この日のこの時間は空いてて入れる。みたいな事が分かると、みんなにより快適なサウナを紹介することができますね。まだまだ色々なところを試さなくては!
という事で日曜日もしっかりととのいました。
明日もがんばろう。え?サ活を?笑
男
[ 東京都 ]
今月最初のホームサウナへ。って、まだ2日だし。笑
昨日まで8ホテルでも一緒だったサフレの沼島さんとサ活。19時のロウリュを間に挟み、ガッツリ良い感じの4セット。
相変わらずの昭和ストロングスタイルなサ室(特に上段)に加え、グルシン(8.9℃)水風呂からの17℃水風呂。このセットは本当にやめられないとまらない。超絶オススメ。
ギャラクシーチェアで沼島さんもガンギマリしてました。最近は90分で十分。
最初混んでたけど、土曜日も待つことなくサ室に入れますのでご安心を。
男
[ 東京都 ]
会社に行く前に行けるサウナがあるなんて(通り道)聞いてませんから!
という事で、朝サ活はなんとドーミインへ。
サ室、水風呂と狭めですが、空いてるし、清潔感があって良い。お水も超軟水で気持ちいい。
短い時間でととのいたい!どうしても入りたい!という人にはオススメかも。
水風呂は13℃と書いてあったけど20℃でした。
ボクの前にたくさんの人が利用したのかなー。
サービスでアイスやヤクルトも用意してくれてて(オレは食べないけど笑)お客さんに優しいホテルがここにはある。
男
[ 神奈川県 ]
短パンサウナ部2日目。
あいにくの天気ですが、朝からわんぱくに6セット。セルフロウリュも好きな時に好きなだけ。貸切最高。
また今月もたくさんのサ活をすることになるでしょう。幸先の良いスタートだ。
共用
[ 神奈川県 ]
短パンサウナ部始動!!
総勢31名でここ8ホテルを貸切させていただきました。もう何セット入ったかは分からず笑
みんなで最高の1日を過ごしました。
参加してくれた皆さん、ありがとう。
明日もまた一緒にサ活しましょう。
共用
[ 東京都 ]
と言いながら結局2日連続のホームサウナ。
でも時間がなかったので2セットのみ。
あえてロウリュ(アウフグース)の時間に合わせました。今日もサ室を出てシャワーを浴びてグルシンに飛び込んでからの16℃の水風呂へ。
マジやめられない。止まらない。
最高のあまみちゃんに出会えましたとさ。
サウナを出た後のビールは最高。
10月からは1階でも飲めるから楽しみがまた増えるなー。
男
[ 東京都 ]
サウナってもしかして毎日入らず、少しくらい間開けた方がいいのかも?ってくらい、過去最高のあまみちゃんに出会えました。
それもそのはず2セット目から激しめのロウリュ受けることができました。しかも16時の回って空いてる。最後に残ったのは3名だけ。マンツーマンでアウフグースしてもらっちゃいました。
終了後はグルシン水風呂に飛び込んでからの16℃の水風呂へハシゴ。こりゃやめられないわけだ。2日ぶりのサ活。最高でした。
平日の16時!狙い目かも!
17時からはピークタイムでお値段少し上がるからね!
男
[ 千葉県 ]
やっぱりオレってどうかしてる。
土曜日5時に起きてサ道2021の最終回を観て向かった先はTANPANLABではなくジートピア。
電車で1時間かけてまさか船橋駅に降り立つとは。
ウィスキングの出勤表見て、黒田キャプテンはお休みだったのですが、戸川ちゃんがやってることを知り、着いて1枠だけ空いてたので速攻予約。9時から金さんにアカスリしてもらって笑
からの3セット!
ただでさえ汗めっちゃ出るのにアカスリ後は尋常じゃないほど汗が出る。これハマるとヤバいのよ。
昨日のロスコに引き続き、昭和ストロングスタイルのサ室。温度計は110℃。
上段で6分。水風呂。白樺の香りが漂う半外気浴。1発目からキマる。
2セット目は中段で7分。水風呂。半外気浴。
3セット目は下段で全集中の8分。水風呂。内気浴。
もうこの時点でととのいまくってヤバかったんだけど、この後に待ち受けるのは待望のウィスキング。これまで黒田キャプテンに2回ほどやってもらいましたが、今回は初の女性ウィスキング師の戸川ちゃん。スッポンポンのまま受けるのかなとイチモツの、いや、一抹の不安を抱えるも、しっかりサウナパンツを渡されて一安心。
新しく入荷したばかりのヴィヒダで優しくゆっくりと施術をしてもらいました。まさか女性に水風呂で浮かされるとは。もうここに来たら恥ずかしさとかそういうのないからね。周りの目とかももう気にならないくらい気持ちいいし、ずっと放心状態です。
今年はウィスキング元年と、サウナ師匠のよっくんから聞いてましたが、まさに!
来年はますますたくさんのサウナ施設でこのウィスキングが流行りそう。サウナ、ウィスキングがセットになりそう。
受けたことない人は是非とも受けてほしい。
今のうちにジートピアに行ってほしい。やめられない。止まらない。最初に行った頃より予約も取りづらくなってきてるのが人気の出てる証拠。
覚醒剤とかしたことないけど、ホントにヤバい。今ビール飲みながら書いてますが、正直まだキマっちゃってます。笑笑
ありがとう。ジートピア。ありがとう。ウィスキング。熱波師の後はウィスキング師かな。
いやいや、これはやるものじゃない。受けるものだな。本当に最高でした。
誕生日月はクーポンがもらえるということを受付で知り、なんだか色々と特典をもらいました。
サービスも素晴らしい。超オススメです。
( 残念ながら男性専用です。)
男
[ 東京都 ]
まさか自分が山手線に乗って駒込で降りてわざわざサウナに行くだなんて昨年までは思いもませんでした。笑
銀座線沿線はほぼ制覇したので、次は山手線沿線を攻めよう!と決めたのは今日の17時のこと。
大塚で降りようか、はたまた、駒込で降りようか悩んだ挙句に降り立ったのはディープな街、駒込。
噂のロスコへ初サ活!!
カプセルホテルなだけあってなかなかの佇まい。
脱衣所広め。露天風呂あり。サ室を出たら脱衣所を通り、露天風呂のあるところで外気浴ができる面白い動線になってます。
サ室は110℃となかなかの昭和ストロングスタイルの上に、まさかの横になれる用の木の椅子あり。初めて見た!笑
いやいや、こんなとこで寝そべったら死んじゃうでしょ!と思いつつ、最後の1セットで体験。ふむ。なかなか悪くないぞ。
水風呂は20℃とぬるめだけど、地下数百メートルから引いてきた天然水を使用。ヌメっといててとても気持ちよかった。
週末のこの時間帯なので混んでるかなーと思いきや、全然ゆったり。サ室も広め。
気軽に90分4セット。1,200円は安いね。
次回はもう少しゆっくり来たい。サフレのかっちゃんと。
男
[ 東京都 ]
どうしてボクの足は渋谷方面ではなく赤坂方面へ向かってしまうのだろうか。
今日はお休みしようと決めていたのに。。。
いや、仕事がお休みなのか、お休みだからサウナに行くのか、もうどっちがどっちか分からなくなってきました。
はい。それくらいサウナが好き。
サウナなしでは生きていけなくなったということです。
ということで祝日もしっかりホームサウナに。
安定感抜群。
是非LABに来た際はボクのホームサウナへ。
ストロングスタイルのサ室、2種類の水風呂を堪能してほしい。休憩処ではアサヒビールの缶を飲んでLABに戻りましょう。
60分3セット。明日からまたがんばります。
男
[ 千葉県 ]
スーパー銭湯の良いところは外気浴ができるところ。そして外気浴スペースが広いところ。
酒販免許の更新で船橋商工会議所に来たので、やっぱりここはジートピアしかないだろうと思ったのですが、受講しながらサウナイキタイで色々検索してたらあえてここはスーパー銭湯も良いだろう。と思い、帰りに寄ってきました。
うん!大正解!
本日快晴なり。素晴らしい秋空を見上げつつの外気浴は最高でした。水風呂も冷たくて気持ちいい。しかも1時間に1回オートロウリュあり。最後のセットで見事に当たりました。
スーパー銭湯のレベルも最近は本当に上がってきてますよね。みんなちがってみんないい。
短めの3セットでしたが、抜群にととのいました。
男
[ 東京都 ]
水風呂で思わず「 気持ちいいー!」って声を上げてしまいました。
テルマー湯よ。今日もありがとう。
混んではいたもののサ室も広いのでストレスなく入れました。オートロウリュもタイミング良く浴びれて最高でした。
もしかしてととのい椅子も少し増やしてくれたのかな?外気浴、内気浴ともとっても快適に過ごせました。
仕事の合間に4セット。
ここもまた会社の近くにあって本当に助かります!!
男
[ 東京都 ]
六本木→銀座と移動して、どこに行こうか検索し、悩んで悩んで悩んだ挙句、結果、赤坂見附のホームサウナへ。( いや、そんなに悩んでないよね。笑笑 )
やっぱりここが安心します。
連休最終日ということもあり?混んでましたが、タイミングさえ合わせれば、並ばずサ室には入れます。
ロウリュの時間のみ行列。
但し、大体1周目でガマンできずに多くの人がサ室を出ることも知ってるので2周目から入れました。
中段、上段、上段の3セット。
もちろん上段後は、グルシンからの通常水風呂。
これハマるとヌマるので注意です笑笑
今日も最高でした。
男
[ 東京都 ]
もう良いサウナが多すぎて困ります。
久しぶりの訪問。タイムズ スパ・レスタ。
前回はたしかサ道2021で放送された次の日でしたね。しかもオリンピック期間中だった。
3連休のど真ん中。混雑を予想しましたが、もう広いし、綺麗だし、ストレスなくサウナも水風呂も内気浴も外気浴もできちゃう。本当に魅力的なサウナ施設です。
サ室を出た後の桶シャワーがたまらなく気持ち良くて、その隣に水風呂があり、導線も素晴らしい。
水温は17℃とちょうど良し。物足りない人は、備え付けの氷を頭にかぶりましょう。
内気浴、外気浴ともに寝そべり椅子あり。外気浴が人気だけど、めちゃめちゃ換気もされてるし、風通しも良いのでどちらも超オススメ。
休憩処も広め。食事も美味しい(今日は食べてませんが)
上段 7分 水風呂 内気浴
上段 7分(オートロウリュ)水風呂 外気浴
中段 8分 水風呂 外気浴
ここで帰ろうと思ったけど、ガマンできずにもう1セット。笑笑
中段 7分 (オートロウリュ)内気浴
バッチリととのわせていただきました!
( ここも沼にハマる可能性あり。)
休憩処でゆっくりサウナイキタイに感想を書き帰路に着くとします。
池袋にレスタあり。(かるまるだけじゃないよ!の意)
タイムズが運営してることもあり、駐車場が1日1,000円で利用できる。ちょうどお酒も飲めないし、車で来るのもオトクで良いかもね。
ここもまた皆さんを連れて行きたいサウナの1つです。
男
[ 千葉県 ]
黒田キャプテン大人気だった〜ん。
ガッツリ予約が入っててウィスキングしてもらう時間などなし。いや、でも今日はもともとサウナのみの利用の予定だったのでね。黒田さんと少しだけでもお話ができて良かったです。広報の戸川ちゃんとも。
ツイッターでつながってるけどこうして顔を見せるだけでもいいもんね。
土曜日のジートピアは初でサ室も水風呂もとても混んでました。でも外で待つことはなし。1時間のショートタイムで利用でしたが、下段、中段、上段と、ゆっくり3セットすることができました。上段マジでストロングだわー笑
次回は平日に。必ずや黒田さんのウィスキングを受けたいと思います。
ジートピア大人気!なんか嬉しい!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。