絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K.Been15

2021.09.25

56回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

就業時間の関係でしばらくご無沙汰していた
大津市馬場、膳所の銭湯 都湯です。
本日は久々の夕方サウナでもあります。

浴室の入浴客が多いかと思って中を見れば、
サウナ室は意外にもほぼ空というところから始まり、
混み合う頃合いまでに有り難く3セットを納める
ことができました。
サウナは5分✕1・7分✕2と、水風呂を各1分ずつ、
湯上がりには自販機限定のビックルソーダ最後の
1本をいただきました。

続きを読む
51

K.Been15

2021.09.24

19回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

本日より金曜土曜、定休日を挟んで週明けの
月曜にかけての3日間「イグサウナ」を開催
されている中京区の京都玉の湯です。

サウナ室の窓際に並べられた藺草から仄かな
薫りがたち、いつも以上に優雅な時間を過ごす
ことができました。

サウナは5分を3回、水風呂を各1分ずつとし、
湯上がりには瓶牛乳の森永濃厚エースをいただき
ました。

続きを読む
35

K.Been15

2021.09.23

1回目の訪問

むらさき湯

[ 京都府 ]

初訪問、北区紫野の銭湯 むらさき湯です。
折しも「ツッコミたくなるおさかな図鑑」の展示に
併せ、畳の端材を再利用した企画「イグサウナ」が
開催されています。

なかなかの高温を発する遠赤外線ガスヒーターの
サウナ室に藺草(いぐさ)の薫りが立ち込めます。
地下100mから汲み上げられる水風呂は冷たさが
際立ち、火照る身体を一息に引き締めます。
露天風呂にも藺草の袋詰めが仕込まれ、バイブラと
滝の注ぎ口から漂う薫りを満喫しながらの外気浴は
格別です。

サウナは5分を3回、水風呂を各1分ずつとし、
湯上がりには定番のハタ鉱泉ひやしあめを
いただきました。

「イグサウナ」を開催する京都の銭湯は5軒、
堀川北大路の交差点を挟んで反対側の金龍湯でも
近く開催されるので、こちらも楽しみです。

続きを読む
36

K.Been15

2021.09.22

1回目の訪問

宮之阪温泉

[ 大阪府 ]

大阪府枚方市、京阪交野線宮之阪駅から出て
すぐのところに建つ銭湯 宮之阪温泉です。

駅前にして下町銭湯とはかくあるものと、
これまで見てきた中でも驚くほどの、かなり
小さな部類に入ります。
それでも浴槽の周りを一段高くするところは
やはり大阪の銭湯ということでしょうか。
突き当たり中二階のスチームサウナ室の下に
電気風呂と浅風呂、水風呂が入り込む独特の
間取りが印象的です。

スチームサウナは約5分を2回、水風呂を
各1分ずつとしました。
湯上がりにいただいたラムネは神戸鉱泉所と、
こちらも初めて見る銘柄でした。

続きを読む
31

K.Been15

2021.09.21

2回目の訪問

桜湯

[ 京都府 ]

以前お話ししていた遅掛けの桜湯。
目当ては他でもない露天風呂から見上げる
中秋の名月です。
あいにくの空模様とあって、見える確証こそは
ありませんでしたが、終わり際のひとときに、
流れる雲に切れ間が不意に開き、燦然と満月が
姿を現しました。
そのさまは、まさに沸き立つ湯けむりを輝かせる
かのようです。
写真3枚目は、屋外にて撮影したものです。

サウナは5分・7分・7分の3回、水風呂を
各1分ずつとしました。

続きを読む
31

K.Been15

2021.09.20

18回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

週明けの、前週に続き遅掛けの月曜日。
ちょうど浴室が空いたところに折よく入り込んだ
玉の湯です。

祝日のためか少し前まで回転が良かったと見えて、
やや控え目の熱さのサウナ室で窓際に置かれた
ラベンダーエキスの薫りを楽しみながらゆったりと
過ごし、泡風呂をはじめ温冷交互浴を交えての
この上ないひとときです。

サウナは5分を3回、水風呂を各1分ずつとし、
湯上がりには自販機限定のビックルソーダを
いただきました。

続きを読む
25

K.Been15

2021.09.19

3回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

久々の東山区東福寺の銭湯 泉湯です。

やや熱い目の湯加減に、水風呂の冷たさが
冴えわたります。
サウナは5分を2回、水風呂を各1分ずつとし
湯上がりにポカリスエットをいただきました。

続きを読む
29

K.Been15

2021.09.18

1回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

初訪問、京都市西京区の銭湯 桂湯です。

便宜的に“ミニマム銭湯”なる表現を用いることが
ありますが、桂湯の浴室こそ下町銭湯本来の
大きさと見ることもできます。
地元の常連の方々が集う親しみのある空間、
アットホームとはまさにこのようなものである
と思う次第です。

定員3名の小ぶりなサウナでじっくり汗を流し、
1名用の水風呂に浸かる。
これこそ最も簡素にして限りなく奥深い、
至福のひとときです。
ひとえに良質な軟らかい水の恩恵であると
言えるでしょう。

サウナは5分を3回、水風呂は各1分ずつ、
湯上がりには定番ハタ鉱泉のラムネをいただき
ました。

続きを読む
31

K.Been15

2021.09.17

1回目の訪問

伏見温泉

[ 京都府 ]

“サ活”で訪ねるのは初めて、久々の伏見温泉は
古風な脱衣場に、独特の色彩が目を引く浴室が
特徴です。
遅掛けのため、サウナは5分を2回、水風呂を
各1分としました。
水の良さもあり、サウナは勿論のこと温冷交互浴
にも非常にお薦めです。

続きを読む
11

K.Been15

2021.09.16

1回目の訪問

加茂湯

[ 京都府 ]

久々に訪ねた、“サ活”としては初めてになる
北区紫竹の銭湯 加茂湯です。

名物には、壁の穴から氷のつぶてが飛び出す
水風呂があります。装飾タイルに描かれた
ミュシャの美人画4幅を見上げながらの
極冷のひとときは格別です。

マイナスイオンと謳われるスチーム式サウナは
温度も割合高く、身体を芯から温めます。

サウナは5分を3回、氷の水風呂を各1分ずつ、
湯上がりには明治の瓶牛乳をいただきました。

続きを読む
28

K.Been15

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

初音湯

[ 京都府 ]

初訪問の初音湯。
当初は近隣の井筒湯を目指していたものの
営業時間の変更により入浴が叶わず、
女将さんのお薦めにより、こちら初音湯と
なりました。

小まとまりな浴室には各種浴槽が仕切り壁に
沿って並び、特に水風呂は水の良さも相まって
極上の冷感が得られます。
サウナ室は収容人数にして5~6人、同じく
押小路通に並ぶ玉の湯のものに比べると若干
温度では控え目ではありますが、じっくり
身体を温めるにはちょうど良く、雛壇式の
座席であるため開放感に優れています。

サウナは5分を2回、水風呂を各1分ずつとし、
湯上がりにはチチヤスの乳酸菌ソーダをいただき
ました。

続きを読む
28

K.Been15

2021.09.14

17回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

今週からは仕事の時間の関係で専ら遅掛け。

一日中降ったり止んだりだった雨もどうにか
落ち着き、湯上がりの頃にはすっかり上がって
いました。
本日はサウナを5分と水風呂を1分で2セット。
湯上がりには珍しくワンポカリスエットと
しました。

続きを読む
35

K.Been15

2021.09.13

55回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

仕事の時間の都合で遅掛けになった
週明け月曜日、都湯のサウナ。

サウナは7分を2回、尊い水風呂を
各1分ずつ、湯上がりに久しぶりの
ワンチルアウトをいただきました。

続きを読む
43

K.Been15

2021.09.12

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

初訪問、京都市北区鞍馬口通りの銭湯
船岡温泉です。
有形文化財として国に登録されているとの
ことで、玄関の唐破風屋根をはじめ、脱衣場の
格天井と欄間や装飾タイルの数々が目を引きます。
浴室は、やや広めの変則的な間取りに各種浴槽が
配置されています。
ガスヒーターのサウナはやや低い温度設定のため、
スチームサウナに近い感覚で入ることができます。

サウナは約5分を1回、大きな陶器製ライオンが
注ぐ水風呂を1分としました。

続きを読む
30

K.Been15

2021.09.11

13回目の訪問

花の湯

[ 京都府 ]

土曜日の夜、遅掛けサウナは中京区西ノ京
花の湯です。
いつもながらの激熱サウナと、身体に沁みいる
溶けるような水風呂をじっくりと利用しました。

日中訪ねていたリラクゼーションサロン、
アネラ烏丸三条店のロゴ入りTシャツを着用して
いたところ、奇遇にも浴室に同席していた若い
男性の方は、奥様がアネラ西陣本店に通われていて、
オーナー指名をされているとのこと。
銭湯巡りについても興味深いお話を色々と聞かせて
いただきました。

かくして、サウナは5分を3回、水風呂を各2分ずつ
としました。

続きを読む
30

K.Been15

2021.09.10

54回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

週末の華金サウナは大津市膳所 馬場の銭湯、
都湯です。

薪で沸かせば軟らかい天然地下水の肌触り、
掛け流して冴え渡る「尊い水風呂」が誇る
キレの良さ。
立ち込める湯気の薫りは仄かに浴室を包み、
その上クセというものがなく、まさに透き通る
青空に白い雲が輝くようであります。
サウナもまた、熱すぎずじっくり味わうことが
できる匙加減が格別です。

サウナは7分を3回、水風呂を各1分ずつ、
湯上がりにはワンコーヒーをいただきました。

続きを読む
40

K.Been15

2021.09.09

16回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

程よく回るサウナでじっくり汗を流し、
仄かな薫りが立つ水風呂に浮かぶ幻想的な
ステンドグラスの青い光に見とれるひととき、
これこそ日常におけるささやかな贅沢である
と改めて思いました。

サウナは7分を3回、水風呂は各2分ずつと
しました。
湯上がりはこれも欠かせない自販機限定の
ビックルソーダです。

続きを読む
34

K.Been15

2021.09.08

3回目の訪問

京乃湯

[ 京都府 ]

久々に訪ねた梅津段町の銭湯、京乃湯です。
梅津街道から住宅地に少し入ったところに
独特の店構えが目を引きます。

サウナは5分を2回、水風呂を各1分ずつと
しました。
温度計の針が指すところによると97度ほど
ですが、実際の室温は100度を優に越えている
と思われます。
湯上がりは、極めてシンプルな瓶が特徴になる
辻井鉱泉のラムネをいただきました。

続きを読む
29

K.Been15

2021.09.07

3回目の訪問

石田湯

[ 京都府 ]

断じて耐えきれない熱さではありませんが、
やはり在室は5分が限度のサウナ室。
水風呂は軟らかさと冷感を供えて心地よく、
傍らにはリスの陶器が静かに水を注いでいます。

サウナは5分を3回、水風呂を各2分ずつと
しました。

温冷交互浴には名物のミルキー風呂がお薦めです。
円形の浴槽にマイクロバブルが沸き立つさまは
まさに牛乳風呂とみまごうほどです。
一見すれば、かつて流行した人間洗濯器によく
似ていますが、ご店主によると3年前の改装の際に
浴槽を新造されたそうです。

続きを読む
27

K.Been15

2021.09.06

5回目の訪問

金龍湯

[ 京都府 ]

定休日前、遅掛けの金龍湯にて週明け
月曜日のサウナを満喫しました。
洞窟のような静寂の、洋楽のタイトルで
いうところの“Sound of Silence”を
思わせる「静かなる水風呂」が何より
格別です。

サウナは5分を3回、水風呂を各2分ずつと
しました。
湯上がりはハタ鉱泉のラムネです。

続きを読む
31