絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ベン

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。ようやく来れましたが、ホテルの大浴場という観点だと「Smart Stay SHIZUKU 品川大井町」さんを全体的に大きくした感じかな?無料ドリンクバーは嬉しいんですけど、休憩ラウンジのベッドの需要が高いのが悩ましい所🛏️足を伸ばして休めるソファが並んでいると通いたくなるんですけど無理かな?😅

横濱ラーメン あさが家

ラーメン(大)1150円(のり増しサービス)。

夜の部の営業開始が10分遅れたので海苔をプラスしてくれました🎵寿々㐂家出身の家系ラーメンが旨い😋

続きを読む
16

ベン

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

とある理由で久しぶりに来ました㊙️来た時には混んで無くて快適でしたが昼過ぎから混み始めて夕方には、サウナ室がいっぱいになる事に😨でも帰りのバスは混んでなかったのは何故だろう?🤔と考えてしました残暑の海浜幕張でした🚃

チャイナ厨房

特製味噌ラーメン(680)+🍚(200)×1.1=968円。

海浜幕張駅南口すぐ近くのビルの4階にある激安中華🍜ラーメンも昔ながらで美味しい😋

続きを読む
14

ベン

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。健康診断を横浜で受けたので来ました💣竜泉寺の湯は流山、草加、八王子、守山本店に行っています♨️が、こちらはリニューアルで変わった感じが車を改造したみたいで面白かったです🏎️サウナ前飯が美味しく無かったので💥こちらで食べれば良かったと感じた金曜の昼サウナでした。

ブルポ(380円)。

思わず変化球をグビグビ🍺リアルゴールドみたいな感じでした😅

続きを読む
14

ベン

2024.08.30

3回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

2週間前の台風接近の時は臨時休業でしたが😿懲りずに来たら今日は営業していて何より😌ウェイティング無しで入れてスムーズに3セットやって飯田橋に向かいました🌀

横浜家系ラーメン 家家家

のりラーメン(880円)+🍚ライス無料大盛。

期待大だったが麺がスープに絡まない…他は美味しかったので残念😢

続きを読む
18

ベン

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。18きっぷで来ました。きっかけは東京サウナWalkerのクーポンで㊙️サウナに関してはメインサウナの設定は場所によって違ってストーブが近い左側が昭和ストロングスタイル🥵奥の水風呂は15.7℃で私的にはベスト👍手前の水風呂は体感22℃くらいで冷冷交代浴がスムーズに💧外気浴がととのい椅子4つの2人ベンチ1つの直射日光ガンガンの寝デッキなので混むと辛いですが、露天風呂のへりに座っている人や屋内プールの手前にもととのい椅子はあるので、なんとか休憩出来ました💦14:00のロウリュイベントは中央のストーブにアロマ水を2回投入、店員さん3人が大うちわで仰いでくれるので良かった🧖2階の食事処は完全に健康ランドの座敷ステージソファー席で配膳ロボットが駆け回っていました🤖ソフトドリンク無料クーポンもあったので普通なら2530円なのが1100円で楽しめました✌️ありがとうございました😭

栃木軒 佐野らーめんと餃子

中華そば(720円)。

宇都宮で佐野ラーメンを食べたくて来店🍜本場レベルの美味しさでした😋

続きを読む
17

ベン

2024.08.23

5回目の訪問

サウナ飯

真夏のサウナ祭、先月の序章に続き最終章に参加してきました🧖今月もクリスタルメンソールとブロアーでスースー散らかりととのいましたとさ。メデタシ、メデタシ😁また来年行けるとしたらサウナWalker本が発売されたら行けるだろうなぁ😅

らあめん花月嵐 和光市駅前店

博多ラーメン健太 無限替玉付き(1250円)

こちらもおそらく最終章で😅塩っぱめのスープで替え玉が進みました🍜(4玉)

続きを読む
18

ベン

2024.08.16

11回目の訪問

サウナ飯

今日は台風が来るので🌀松本湯に突撃する予定が臨時休業になったので💣こちらに。今まで来た中で1番空いていました😆なので混んでて出来なかった事を沢山して楽しかったです㊙️また台風が来る時はこちらに来たいと思います💥

豚ロース生姜焼き定食🍚大盛り(1090円)。

散々通って初めて休憩所で食事を🍽️ライス大盛りが本当に大盛りで良かったです☺️

続きを読む
18

ベン

2024.08.16

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

【重要なお知らせ】
8/16(金)台風7号の接近によりお客様とスタッフの安全を考え臨時休業といたします

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします🙇

だそうです。(公式X情報より)
今日行かれる予定だった方ご注意を⚠️

続きを読む
38

ベン

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

2年ぶりになります。受付と精算が自動に変わって脱衣所ロッカーも自由選択になったので時代が変わったと感じました。メインサウナ設定温度が上がって専属のアウフギーサーさんのフリーダムな感じが面白かったのでまたいつか訪れたい柚木の郷さんでした😅

さわやか 新静岡セノバ店

げんこつハンバーグ(1265円)+きざみわさび(50円)。

静岡の肉と言えば“さわやか1択”🍴10月から値上げですがまた来たいと思います😅

続きを読む
11

ベン

2024.08.03

7回目の訪問

サウナ飯

お久です。初めて夕方に来ましたが思ったよりサウナ水風呂外気浴をこなせたと感じました。「スーパーととのいチェア」は💺以前の椅子よりも🪑リラックス出来るのでデッキベッド空いていなくても🛏️満足度は上がりましたね⤴️朝の方が安いですが夕方でも良いかなと一瞬考えましたがこの日はとある理由で子供連れが少なかったので🎇再度検証してみようと思います😅

丸源ラーメン 南流山店

旨辛肉つけ麺(979→881円)

チラシの10%引きクーポン使用。期間限定の冷やしは味はまあまぁでした。

続きを読む
19

ベン

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。天気が良い日に18きっぷで来ました🌞ロウリュ&サーマルスパは土日祝日で3時間1800円ですが普通の一般券と入浴の景色が段違いに違うので遠征サウナーはオススメ😉

チャーシューメン(950円)

渋川市有名店監修という事でチョイス🍜麺が水沢うどんみたいな感じで面白い醤油ラーメンでした😅

続きを読む
12

ベン

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。青春18きっぷで来ました💥ニフティのぬくぬく〜ぽんで200円引き。海が見えるスーパー銭湯と言えば千葉の幕張にもありますが、ほぼ日立の湯楽の里の方が良かったです😊特に外気浴の椅子の多さが幕張とは段違いですが15時過ぎだと埋まってしまい、常にととのい待ちだったのは残念😢でも、食事処の奥の展望デッキで、さざ波の音を聞きながらゆっくり休憩出来たので良かったです🌊今度は友達と来たいと思います🙆‍♂️

らーめん コットンポット

【限定6】海老クリームつけソバ(1000円)

帰る途中に水戸でつけ麺を。苦手なタイプの海老つけ汁でした🦐が割スープを入れたら美味しくなりました😅

続きを読む
24

ベン

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。総評から書くとリピートする特別な要素がそこまで無いので近くに用事があったら再訪するくらいかと。値段設定が高いのと中身が比例していないと自分は感じましたが初回は500円引きクーポンが公式LINE内にあり、帰りに受付のおにいさんに言えば説明してくれて使えるのでお試しで来てから各々が判断する施設だと感じました🧖

サイゼリヤ 六本木店

ミックスグリル(650円)。

久しぶりのサイゼリヤは「安い!旨い!コスパ最強!」なのが健在でした🍴

続きを読む
17

ベン

2024.07.05

4回目の訪問

サウナ飯

「夏のサウナ祭り 〜序章〜」目当てで行ってきました。19:20過ぎにゲリラブロアーロウリュあり。19:30のクリスタルメンソールロウリュを兼ねていたらしく、ゲリラロウリュの後にクリスタルメンソールキューブをサウナストーブに置いていたと20:20くらいのゲリラブロアーロウリュの時に聞きました💦20:30のサウナマット交換の前にやって、サウナ室の人数を減らすという作戦だったらしいので明日最終日に来られる方はご注意を⚠️

特製味噌ラーメン わだ商店 西池袋店(旧:大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ)

味噌ラーメン(850)+牛肉の大盛り(150)=1000円。

無料で生玉子と小ライスがつけられます。デフォだと優しいので卓上の辛味噌とニンニクで調整する感じ。

続きを読む
12

ベン

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

PayPay20%還元が(多分)日曜の6/30までなので混むのを覚悟で仕事帰りに行って来ました♨️運良く待ち無しで入れましたが色んなサウナの良いトコどりの施設ですね。そして至る所にある段差問題ですが自分は「必ずどこかに段差があるんだ」と頭に入れて動いていたので慣れればなんとかなりました。元々はパチンコ屋の居抜きで造られた施設なので、どうしようも無い所は目を瞑ってその分安く利用出来ると考えれば良いと思います。自分は定期的に利用したいと感じました。

らーめん幸龍

黒龍ラーメン(醤油豚骨)(890→実質712円)

PayPay20%還元利用出来るこちらのラーメンを🍜少しコツが要りますが…

続きを読む
22

ベン

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。3時間コースPayPay20%還元でお試し。典型的な他者主導なサウナ。人がサウナから出て来たらサウナ室へ入り、隣の水風呂の出入りの音が聞こえるので出た音が聞こえたらサウナ室から出て汗を流して水風呂へ。ととのい椅子が空いたら移動という感じでタイミングが非常に大事なコンパクト施設。混んだら大変だとは感じました💦

名代 富士そば 大井町駅前店

カレーカツ丼(680→実質544円)

こちらもPayPay20%還元店舗ゆえに。味は見たままな感じでした😓

続きを読む
12

ベン

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

初めて平日昼間に行ってみました。オバチャン達やオッサンやサウナーが開店と同時に雪崩れ込み順番もへったくれも無く突入していく有様に民度の低さを感じましたがスムーズに3セットこなせたので次回も平日昼間に来ようと思います。ちなみに東京Walkerサウナ本のクーポンで貸しタオルセットが無料になります。

としおか

冷やし油そばニンニク油(中盛り)1050円。

1年に1回は食べたくなる夏季限定メニュー。長時間待つが♨️が待っているので大丈夫🙆‍♂️

続きを読む
22

ベン

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10年以上ぶりに来ました💦きっかけは東京Walkerサウナ本のクーポン。入浴料+タオルセット、土日1500円が半額の750円になります。施設自体の設備は変わりませんが中身は様変わりしていてサウナ目当ての人で溢れていました。そして、17時の「ハッスル熱波」に参加。如雨露で大量アロマ水投入のうちわで仰ぎまくるので逃げ出す人多数💨自分も突然来る超熱風に本能的に危険を察知し☢️瞬間で逃亡🏃‍♂️上野の北欧以来のドSロウリュでしたね😅という事で久々の上星川満天の湯は過去の思い出を覆す変化を遂げていたと感じた梅雨前の夜でした🌃

寿々㐂家

ラーメン(並)+のり増し+ライス=1100円。

昔、上星川に来るきっかけになった家系ラーメンの名店。ラーメンだけで成立する激旨なスープは健在でした🍜

続きを読む
24

ベン

2024.06.02

3回目の訪問

サウナ飯

約1年ぶりになります。実はトントゥ抽選会で招待券が当選していたんですが、郵送で届いたのが7月末だったので去年は使えなくて有効期限ギリギリの今月来た次第で😓お目当ては去年工事中だった「This is it 」。正直言うとリピートさせたいならもう一工夫必要かなと感じました。あと先月末に行われたメンテナンスの効果は抜群で特に2階男性ロッカーの🦶の臭いが無くなったのは良かったです。また来たいと思います✈️

ドラッグストアモリ 本荘店

ちくわサラダ2種

湯らっくすの近くにあるこちらで買ってホテルで食べました。B級グルメ感が最高です😋

続きを読む
26

ベン

2024.05.31

3回目の訪問

サウナ飯

初めて週末の夜に。東京Walkerサウナ本クーポン使用でレンタルタオルセット(360円)が無料になります🆓夜は露天の照明もムーディーでリラックス出来ました😌予想よりも混んでいなかったので💣また来たいと思います。

デカ盛り戦隊 豚レンジャー

ラーメン(並)(300g)野菜マシ 880円

🛀の🫅和光店の近くに二郎系のお店があるなんて驚きました🫢しかも自家製麺で美味しいなんて…

続きを読む
14