2021.04.22 登録
[ 静岡県 ]
静岡一人旅2日目はここ
柚木の郷♨️
パッと見る造りは山梨の燈屋っぽい。
12時過ぎにin
夜まで居るので岩盤浴付きで
風呂1100円
岩盤浴1100円
結構なお値段、俗に言うスーパー銭湯
ロウリュやアウフグースのイベントが盛りだくさん!まず
熱風蒸屋で13時ロウリュ
汗蒸幕で14時のロウリュ
汗蒸幕で16時のアウフグース
熱風蒸屋で19時のアウフグース
一通り受けてきた、普通にサウナ入ったり岩盤浴入ったりしてたので、どんだけ汗かいたか分からん、やりすぎは良くないと思いつつ😅
感想としては汗蒸幕は整理券が配布されるので安心して入れる。
熱風蒸屋5分前位から30人ギュウギュウ💦
始まる前にもう少しつめて下さいと続々入ってくる。
頑張って早めに入ってた人はアロマかけた時点で限界が来てしまったらしく何人か出てってしまった。
一回仰いでもらって3分の1脱落
2回目始まる頃には半分くらいになってたかな?
私は虚無僧ハットのおかげで耐えれた!
しかし噂通り若者グループ多いね。
サウナ内でも20人位居る中の半分くらいは若者で、全員喋ってるわ😭
もちろん、かけずさんも多いし、タオルが有料だからかタオル無しも多かったな。
気になったのはその位で総じていい施設だった。
特に岩盤浴は若者グループは居なかったので快適に過ごせた、あと漫画と雑誌の数が凄いしアップルティーやお茶のサービス、梅干しや黒糖のサービスがありがたい。
また行きたいですね😃
[ 静岡県 ]
サウナーの朝は早いパート2
写真1
ホテルの部屋からの朝焼け
毎日の朝のウォーキングで日の出を見てやろうと5時半に起床しウォーキングに出かけた!
海沿いを歩きたかったが延々と続く万里の長城!
イヤー😭
散歩コースの選択間違えたな〜
結局太陽が見えたのは歩き始めて2キロ以上先で、いつも通りの太陽だった!
太陽が顔出すタイミングで見たかったなぁ😅
写真2
万里の長城
スルケンに戻り7時過ぎから温泉&サウナ
朝なのに結構人いる!
露天が最高!
出てきたばかりの新鮮な太陽と
心地よい海風を生まれたままの姿で
全身で受け止めるタイタニック状態
こんなんじゃ日の出を風呂で見ればよかったと後悔してきた。
しかし
外気浴はスルケン最高レベルだね!
さてこれから、さわやかハンバーグ
10:15着で整理券ゲット!
余裕で1番かと思ったら7番目😵
すげー
10:45入場
40人位いるかな?子供も多いし祝日だからかも!
すげー
食ったら次向かうは柚子の郷温泉♨️
祝日で混み具合が気になるが、楽しみである😊
歩いた距離 5km
[ 静岡県 ]
静岡一人旅の宿はこちら♨️
駿河健康ランド\(^o^)/
何気に初訪問
旅支援の40%offで4170円
地域クーポンが3000円付くので
実質1170円
普通に風呂入るよりお得😊
しかし明日訪問予定のさわやかハンバーグも柚子の郷温泉もクーポン使えないみたいなのでスルケンで全部使わなきゃ!
夕飯と売店でのお土産でなんとでもなる(笑)
早速13時〜スルケンサウナへ
塩サウナは石和の方がいいかな?
湿度と温度が石和のが高い。
薬草サウナも石和と同じ感じだが、寝てる人をまたいで奥に行かなきゃならないほど狭いのでこちらも石和の勝ち。
太陽の光に照らされた水風呂は、少し白く濁っていて、垢や油が浮いてるのが見える
オーバーフローしないタイプだからかな?
しきじの水風呂の後なのでなおさら感じるのかも😱
ただ外気浴(海気浴)はバツグンにいい感じ!
海風がものすごく気持ちいいわ😃
部屋から見える海
風呂から眺める海
最高だね😊
15時に部屋に戻って昼寝
2時間以上寝ちゃったけど大丈夫
サウナ入ればまた寝れる(笑)
寝起き18時からまた風呂入った!
風呂の種類と質はこっちのが好き♨️
高温サウナ無難なカラカラサウナ104度
フィンランドサウナ18時からアロマかけてくれた後に入ったが、何の匂いか分からない、正直なところ臭い、あと足元寒い😵
そして夕飯🍚
静岡に来て盛岡冷麺を食らう!
いいんです!目に入った食いたい物を食う!
あと寝る前にもう一風呂
そして朝風呂♨️
好きな時に好きなだけ入れるサウナ
幸せすぎる😊
[ 静岡県 ]
ギター♪───O(≧∇≦)O────♪
しきじ♨️3年ぶりくらいかな?
サウナーの朝は早い😊
家を5時前に出て、なんとしきじにジャスト6時に着くという奇跡🎉
サービスタイム900円を払い
あれ?値段上がった?
曖昧な記憶 まぁいい
早速入館10名ほど、それから続々と増えて20人以上になったかな?
でもサウナも整い椅子もギリギリ待ちができない位の混み具合
サウナブームのため休日なんかは凄い混み具合だと聞いていたので、やっぱり平日の朝はいいね😊
薬草風呂から頂き
薬草2セット
フィンランド1セット
薬草2セット
薬草風呂で締め
8時退館♨️
以前来た時ほどの強烈な熱さは感じなかったな、あまみ前回ほど出てない!
温度下がったのか?私がサウナに慣れてしまったのか?
まぁ気持ちいいに変わりはないけどね😊
今から静岡駅前の『清水港みなみ』で海鮮丼を食らう🐟
オープン11時の40分前に到着!
先着1名のおじさま、大阪から来たという
『昔のサウナは・・・』みたいなはなしをしながら、まもなくオープン!
15人程度並んでるかな?
海鮮丼の写真は後でアップするね😊
[ 山梨県 ]
19:30〜入浴♨️
\(^o^)/
激混みday!
常に待ち人あり😭
若者4人組✖️2
MAX7人待ち😱
ん〜
サウナを楽しみに来るならok
本気でサウナを楽しもう!
たが遊び場所としてサウナを選ばないでほしい😅
分かるかなぁ〜?
結局9時過ぎても待ち人ありだった😭
まぁこんな日もあるさ(笑)
[ 山梨県 ]
今日は息子のウエイトリフティングの大会で会場が都留興譲館高校だったので近くの泰安温泉に初めて行こうとワクワクしていた😊
だがしたし息子の出番が終盤であったため、終わり次第帰ってくるとなると、温泉に入っている時間が無い事が判明!(◎_◎;)
でも腰痛で暫くサウナ我慢してたので今日は入りたい!♨️
朝一で湯めみ行ってから会場に向かう事にした(1人行動なら家を早く出て泰安行ってから会場に向かうって選択もあったんだけど嫁がいるからね)イエナイ😅
10時5分前には入れた!私が5番目くらい?
しかし湯船や洗い場には誰もいない!
そう!私より早く入場した人みんなサウナへまっしぐらΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
人気ですねぇ〜
私が帰る11:30まで、ほぼ満席!
自分のタイミングでサウナや水風呂入れないとストレスだねぇ😱
まっ
息子は大会新で優勝したし🏅
いい日だったかな。
来週はいよいよ静岡一人旅サウナ巡り
\(^o^)/
楽しみ😊
[ 山梨県 ]
月曜から湯あそび
どーも!私です。
今日は定時で上がりダッシュで湯殿館へ♨️
\(^o^)/
17時半過ぎにin
この時間はまだ空いてるので温泉と洗体を楽しんだ後4セットいただく!
19時を回ると続々と人が集まり出すのでいったん避難。
2階に行き夕食を頂き、休憩処で漫画を読みながらうたた寝💤
いまさら寄生獣を読んでるのだか毎回1巻読み終える前に寝てしまうので、一向に話が進まない(笑)
まあいい焦る必要もないさ!
ゆっくり生きよう😊
それはそうと、この時期になると休憩処が肌寒くて館内着じゃいられないわ😭
そろそろ羽織るものが必要かもね!
21時浴室に戻り追い込み3セット♨️
最後は寝転びサウナもできたし!
気持ち良かったぁ〜
[ 山梨県 ]
19時にin♨️
相変わらずの混み具合
今日はホームで虚無僧ハット使ってみた!
そうそう
キーホルダー付けたのだ💡
思いっきり名前アピール\(^o^)/
逆にするとじーこになるよ😚ナランケド
欠点として金属の部分が激アツになっちまう。
じゃ✋おやすみ
[ 山梨県 ]
今日は息子の誕生日ハガキが来たので瑰泉へ♨️
なんとロウリュを受けてる時にKeiさんと偶然偶然してた…らしい(笑)
サウナハットを被る事によって素敵な出会いがある確率がすこぶるUPするよね!
人相悪いので声かけし辛い雰囲気あるかもですが気軽に話しかけて欲しい🥰
中学入学早々、職員室に呼ばれた私はこう言われた『お兄さんも不良だったから、どうせあなたも不良でしょ』
だから2年後サッカー部キャプテンと生徒会長やってやった!
黙ってると『怒ってるの?』と聞かれます。
社会人になり送別や退職時に女性から
『こーじさんの事ずっと怖かったです』
『こーじさんの事嫌いでした』
と言われた事ある😭
今でも部下に
『こーじさんが知らない人だったら絶対近よりません』
と言われる。
サ活してる時、若者が汗を流さずに水風呂に入ろうとするのを見かけ何回か声かけした事がある。
優しい感じで『水風呂は汗流しでから入ろうな!』
『あっハイ!すみません』
と物凄い勢いで謝ってくる😅
そんな可愛い私です😊
今では仏のこーじと言われてますんで気軽に声かけて下さいね\(^o^)/
[ 山梨県 ]
久しぶりの桜湯♨️
夜来るのは初めてかもしれない!
今日は、ずっと気になっていた虚無僧ハットを買ってしまったので、桜湯のストロングサウナストーブに耐えられるか試したい
\(^o^)/
しかし山梨の田舎で虚無僧ハットは目立ってしまうかな?1番地味なグレーを買ってみた😊
使用感
意外と前が見えない!
帽子みたいにきゅうくつじゃなくgood!
顔全然熱くない!
マスク代わりに飛沫防げる!
濡らすとだいぶ水分含むので濡らさないほうがよい!
若者に指さされた!見えてますよー
始めてみる人はビックリするだろうね🫢
でもいい買い物した!これからはコイツを相棒にサウナを愛でたい!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。