サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
ギター♪───O(≧∇≦)O────♪
しきじ♨️3年ぶりくらいかな?
サウナーの朝は早い😊
家を5時前に出て、なんとしきじにジャスト6時に着くという奇跡🎉
サービスタイム900円を払い
あれ?値段上がった?
曖昧な記憶 まぁいい
早速入館10名ほど、それから続々と増えて20人以上になったかな?
でもサウナも整い椅子もギリギリ待ちができない位の混み具合
サウナブームのため休日なんかは凄い混み具合だと聞いていたので、やっぱり平日の朝はいいね😊
薬草風呂から頂き
薬草2セット
フィンランド1セット
薬草2セット
薬草風呂で締め
8時退館♨️
以前来た時ほどの強烈な熱さは感じなかったな、あまみ前回ほど出てない!
温度下がったのか?私がサウナに慣れてしまったのか?
まぁ気持ちいいに変わりはないけどね😊
今から静岡駅前の『清水港みなみ』で海鮮丼を食らう🐟
オープン11時の40分前に到着!
先着1名のおじさま、大阪から来たという
『昔のサウナは・・・』みたいなはなしをしながら、まもなくオープン!
15人程度並んでるかな?
海鮮丼の写真は後でアップするね😊
やっぱり『しきじ』スタートになっちゃいますよね。早朝からいい感じで蒸されました。次は宿泊先のスルケンに行きます!
旅支援使えばスルケンに泊まるのも実質1000円ちょいだよ。普通に風呂入るより安い♨️贅沢しなければそんなに金かからない!今がチャンス😊
こんばんは!ココサウナ行ってたサウナーさんですね(笑)閉店しちゃいましたね!私も寒くなって来たら再入会しようと思っていたので残念です。また静岡旅も投稿するので読んで下さい😊
このマグロ丼絶対に食べたい。行くしかない😋
ちゅーさん♪イイナトントゥありがとうございます(笑)みなみは近場に2店舗あり違いはテイクアウトできるかどうかしかないかな?私は螺旋階段に座って並べるので清水港みなみの方を利用しています😊御目当ての丼がある場合は並ばないと直ぐに売り切れてしまうので注意です😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら