2019.05.21 登録
[ 大阪府 ]
昨晩は飲み喰いしたので今日はジム活。
筋トレは下半身+バイクの有酸素運動。ええ感じに汗。
そうなるといざ!サ活へ。
サ室、今日は空いてて3セットじっくり。水風呂もジャストインタイムで堪能。
パンツの替えを忘れた意外は良いサ活でした!
[ 大阪府 ]
リニューアル後、お初にお世話になりました。昨晩の会食後からのカプセルです。
噂の1階フロントにて無事チェックイン。3階の通常カプセルでしたが、リニューアルされて綺麗です。快眠カプセルならもっと上質なのか?また今度試そう。
サウナは変わらない佇まいでお出迎えてくれました。ただいま。
フィンランドサウナ4セット、10度の水風呂、室内の寝そべりイス。半径3mくらいでグルグル。ナイス導線。
その後一杯やって就寝。
明けて今朝、テルマーレで蒸された出勤です。朝は無理しない主義です。
またね!
[ 大阪府 ]
仕事も早く終わったのでジム活。
筋トレのみで上半身と下半身満遍なく。
有酸素運動は疲れてきたのでパス。
いざ、サ活へ。サ室もそこそこ混雑してたので2セット。仕事後+ジム後の水風呂はしみるー!一口目の冷えたビール並みやなぁ。しみる2トップ認定。
[ 兵庫県 ]
西の最後は万葉倶楽部さん。
昨晩にこちらの提携駐車場に停めてから神戸サウナ泊。
朝、天気良かったので、テクテク歩いて移動。海の香がいいね。
午前に入館。空いてました。歩いてきた汗を流してさっぱり。
サ室へ。暑い!吸った息が熱い!呼吸が難しいなんて!こんなに暑かったっけ⁉️1セットで退散。
こちら、滞在目的が24時間600円の駐車場とオンライン会議参加のため。無事ミッション完了。
誕生日月でデザートいただきました!
さぁ、帰ろう!
[ 大阪府 ]
ジムに行くも、お風呂セット忘れるという不覚を演じた昨日。泣く泣くベタベタの身体で帰ることに。
であれば、水曜サ活リベンジ!
今日は万全の装備でイン。有酸素運動メインで早々風呂へ。
まだジム後のクタクタ腹ペコでのサ活に身体が慣れておらず、3〜5分を3セットが限界。さらに普段は水風呂あまり人気ないんですが、タイミング的に水風呂ガチ勢が多くて1セット目はシャワーで我慢。
その分2セット目と3セット目の水風呂、サイコーです!とぶぞ!
[ 大阪府 ]
ジム活からのサ旅。大阪の宿泊施設活性キャンペーン『大阪いらっしゃい』プランにて2,500ptの電子マネーキャッシュバックのお得プランにてカンデオホテル岸辺さんへ。
7/4にチェックイン。こちら、まだできて新しいホテルで、最上階の浴室が心地よいのと、お部屋も過ごしやすいので、ただサウナ三昧+部屋でリラックスする自分へのご褒美でした。
15時チェックイン。会員は14時からチェックインできたみたい。でも風呂は15時だからね。焦らない。。。部屋に荷物置いてちょっとゆっくり。
夕方:雨も止み外気浴もできました。風強い。5セット。
↓
小休憩:部屋で缶ビールをグイっと。
↓
晩御飯前:4セット。汗出る出る。
↓
晩御飯:部屋飲み。1階がスーパーなので直エレベーターで買い物できて便利。
↓
酔い冷まし:ショート3セット。貨物列車の音を聞きながら風にあたる。
↓
寝落ち:してしまい・・・
↓
深夜1時:仕上げに2セット。今日は満月ですね。
↓
就寝
↓
朝ウナ:4セット。
↓
朝食:朝食もついて7,700円(実質5,200円)はお得感。
良い週末です。吉村知事ありがとうございます!
[ 大阪府 ]
コロナ明け初ジム。
休止措置も終わり、7月から再開してみました。ジムの過ごし方も新しい生活様式になり少々大変ですが頑張ってみます。
運動は軽めにして、風呂へ。このあと、サ旅に出るので1セットで。水風呂も先客ありで水シャワーでがまん。
やっぱり運動のあとの風呂とサウナはいいですねー
[ 京都府 ]
コロナ前に買ったアソビューのチケット、2ヶ月期限延ばしてもらっても6月30日が期限。冷や冷やしましたが、彼女にフラれたお陰で(マジで)滑り込みセーフ。
あとは天気が心配。なんせルーマ日和という言葉が自分の辞書にあるくらい、ルーマさんといえば晴れの天気と外気浴!
幸い、天気は回復、晴れました!
午前はメインサウナで5セット。水風呂が濃厚バスクリンで怖かったです。
昼の大休憩は旨そうセンサーが働いてカレー揚げそばに掛けてみたところ、ヒットしました!ビールとの相性もサイコー。リピート確実。
リクライニングで昼寝挟みつつテレビで野球観戦。
夕方からは屋上の塩サウナと外気浴で読書を3セット。夕方はますます気持ちよい風につつまれる。
ルーマ日和でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。