絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どすこい

2020.09.02

62回目の訪問

疲れながらもジム活に向かうも身体重々…。上半身のみ筋トレして汗もほぼなしで退散。夏バテなんかなぁ。がんばれオレ。
てなことで風呂タイム。サ室人気でしっかり目に1セットにしときました。粘って水風呂タイミング失って後悔したくない…なんて後ろ向き。がんばれオレ。

続きを読む
31

どすこい

2020.09.01

13回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

仕事終わりに疲れをとりにサクッと。
炭酸泉→サ・水風呂・外気浴3セット→炭酸泉でフィニッシュ。
こういう時期だけにサ室べしゃりは遠慮して欲しいなぁ。スパ銭は友達同士で来る若者も多いからしゃーない気もするんやけど、持続可能なサウナ界のためにもルールは守りたいですね。

続きを読む
18

どすこい

2020.08.30

61回目の訪問

マスク必須になって足が遠のいたジム。重い腰上げて参戦。
心無しか日曜の午前、人も少ないかなぁ。
筋トレはなんとかなるけど、有酸素運動のバイクはマスクに慣れないんですよね。早めに退散。
風呂はサウナ2セット。ロング水風呂おじいさんとバッティングしたので時間差でしたがクールダウンに成功。
体重が…。

続きを読む
23

どすこい

2020.08.29

9回目の訪問

今週NOサ活。溜めに溜めた思いを万葉倶楽部さんへぶつけてみました。

朝からハーバーランドをウォーキング。天気が良い、気持ちいい…はずなんですけど、磯臭さが凄い。こりゃキツい。五感って大事やな。

それでも汗しっかりかいてチェックイン。
まずはここきたら馬油アメニティですよね。しっとりしてからのサ活5セット。ビフォー馬油だと水風呂後のお肌仕上がりが違う(気がする)。

大休憩の昼ごはんからのリクライニングで昼寝とテレビで野球観戦。無の境地。

夕方の二回戦も5セット。浴場の夜の雰囲気もええねん、ここ。

ライトアップされたお上品なポートタワー眺めながら帰宅しました!定期的に来たいなぁ。

続きを読む
35

どすこい

2020.08.23

4回目の訪問

8/22夕方チェックイン。
汗だくで帰ってきて、いざ天空のスパへ。まずは露天風呂で体を温めて。
そしてサ室へ一回戦。リラックスできる音楽と夜景。そして外気浴スペース。小雨でしたが気持ち良い。4セット。

一階のスーパーへ閉店間際に買い出し。値引きシールチェック。ポカリとオロナミンC購入。

夜遅めの二回戦。この時は1度大雨上がった後だったので、夜風がもう過去最高に気持ち良く、ととのう。4セット。のちオロポ。

朝は早起きして散歩から三回戦。快晴。日中は暑いですが秋空になってきましたね。朝の風も夜に増して爽やか。独り占め4セット。

美味しい朝ごはんいただきまして、今回も気持ち良くすごさせてもらいました!

続きを読む
26

どすこい

2020.08.21

4回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

仕事終わりが近くだったので、ひっさしぶりの極楽湯 吹田店さんへ。回数券がまだまだあるぜ。
ひさしぶりすぎてレイアウトさえ忘れてましたが外気浴スペースが充実してるんすよねー。もれなく4セットとも寝そべり。おかげで身体中あまみが。
炭酸泉で仕上げ。
前は飲み放題とかもあったのでまたゆっくり来たいです!

続きを読む
29

どすこい

2020.08.20

3回目の訪問

8/19チェックイン。
大汗かいた仕事のあと。夕方に前菜サ活。1セット。さっぱり。
部屋に戻ってパソコン作業。やっぱり風呂後はさっぱりしてて捗るなぁ。そしてこちら良いのは部屋のソファーベンチみたいなヤツ。これ万能やねん。
お腹減ったので一階のスーパーへ。値引きシール狙う。半額の巻き寿司ゲット。まいうー。
そこからの本格的にサ活。5セット。外気浴の夜風がたまらん。これはドーミー堂島川さんにはない良さだな。
寝る。

8/20起床のち散歩。
からの朝サ活。朝は個人的にあとで疲れがでるのでショート3分2セット。それでも朝の日差しとお風呂、さいこー。

朝ごはんで腹パンののち出勤です!

やっばり露天ゾーンの風、部屋のソファーベンチの2点で好きやな。

続きを読む
26

どすこい

2020.08.16

45回目の訪問

短いおじさんの夏休み最終日。
近場で締め、というとこちら湯快のゆさんへ午前中にイン。
露天風呂で温まってからのサウナ5セット。外気浴はさすがに寝転んでも暑くて…サウナ→水風呂→外気浴→水風呂の新ローテでした。それでも朝、頭重かったのが解消。よい夏休み最終日でした。
深い水風呂がいつでも広い心で迎えてくれる、そんな安定感ある場所です。

続きを読む
33

どすこい

2020.08.15

18回目の訪問

友人帰阪のため梅田出動。
8/14昼からカプセルチェックイン。
昼からゆっくりできる幸せ。美泡の湯で温まってから、まずはフィンランドサウナ。
低温だからこっちが好み…と思っていたらえらい熱い(個人的感想)。迫りくる熱さで息がしづらい。たぶんセルフロウリュウいっぱい掛けた後だったのでしょうね。
なので1セットで早めに退散。
次はロッキーへ。こっちの方が体感低い。てことで3セット。
外気浴して寝転んでいると、色んな良い香りが…焼肉、チャーハン、カレー…さすが都会やなぁ、と思っていたら、よく考えると真上が大東洋のお食事処やん。
てことで、お腹減らしてランチ。ビールセットと素麺。サイコー。

ここらでカプセル解禁されるので昼寝。

街に出る前に2回戦。この辺りから結構混む。お盆やもんね。

街から帰った後は、飲み過ぎでサ活は控えて帰宅。二日酔い…。いまここ。
飲み過ぎ注意。

続きを読む
41

どすこい

2020.08.11

12回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

前回、回数券ちょうどなくなりまして…買うタイミングが今日ならポイント2倍らしくてさー。ならば、遅めでしたが疲れてもいたのでGO。

約1時間でしたが4セット(+水風呂+寝そべり外気浴)でリラックス。そして最後に炭酸泉で締め。

寝れるなぁー

続きを読む
32

どすこい

2020.08.09

2回目の訪問

8/8チェックイン。
用事済ませて汗だくでホテル着。ホッと一息つく間も無くお風呂へGO。
1回戦…露天風呂で温まってからサ室へ。BGMも落ち着くなぁ。4セットしっかり。早くビール飲みたい! 

部屋飲み…近くのスーパーコーヨーで調達。焼き豚が美味しい。

2回戦…2セット。イスでちょい寝てまう。
からの夜鳴きそば。優しい味。

朝は散歩から。寄席の繁昌亭→天満宮→川歩いてからの3回戦。3セット。サイコー。
からの朝ごはん。カレーうどんのうどん抜き、サイコー。

続きを読む
36

どすこい

2020.08.08

60回目の訪問

今まで努力義務だったマスク着用が、今日から必須に変わってコロナ対策運用。
知らずにマスクなしで運動する人に、マスク警察出動。なんだかなぁー。まぁ高齢者の多いジムだからしかたないけどね。早くみんな気にせずに運動できたらいいね。

ということで、サ活はしっかり3セット。良い汗出た。水風呂も朝イチはクリーン(本人比)な気がする。

続きを読む
35

どすこい

2020.08.06

1回目の訪問

8/5チェックイン。汗ベタベタなので即大浴場へGO TO。

前半戦はお腹減ってるのとビール欲しさにショート3分というズボラ発揮して軽く仕上げる。

部屋のみ後の後半戦はしっかり目の5セット。サウナーもいらっしゃって4名定員にだいたい3名という感じ。
外気浴が気持ちよかった。2セット目でととのう。イスなのにちょっと寝てたようです。

朝は早起きして。朝もショート3分3セットで。

朝ごはんもしっかり、美味しくいただきました。

注意点
1.露天風呂に入って一歩目にマウンドあるのでよろめく
2.水風呂内のおしりのあたりに吸水口があっておしりの肉が吸われる
2点だけご注意を。

続きを読む
53

どすこい

2020.08.02

59回目の訪問

日曜は心身共にカラダのメンテナンス。
朝からジムへ。日曜は空いてますね。
自分のペースで筋トレ+有酸素運動できたした。
さて、風呂場へ。こちらも当然空いてる。
サウナも10分と5分の2セット。ジム後の筋肉をクールダウンする水風呂、好きです。滲み入る。

続きを読む
31

どすこい

2020.08.01

8回目の訪問

期限ギリの入館券握りしめGO TO 神戸。

午前到着し、まずはハーバーランドをウォーキング。梅雨も明けたぜ!海が綺麗!いい汗かいて万葉倶楽部さんへチェックイン。

一回戦はまだ午前中。空いてるー。サウナも貸し切り状態。今日は快調!6分7分いけるなー。既に2セットでととのったけど6セット。

昼ごはん。会員特典で通常価格で1Lハイボール。落ち着くー。

リクライニングでのんびり野球観戦。無の境地。

二回戦4セット。

読書タイム

三回戦2セットのち炭酸泉で仕上げて帰宅。

ここの水風呂、好きだわ。温度じゃないねんなー。水質なんかな。

続きを読む
34

どすこい

2020.07.29

2回目の訪問

7/28チェックイン。オンライン系の仕事があったのでいっそのこと宿泊する。大阪いらっしゃいキャンペーンでお得だしね。

真面目に仕事ののち、夜にサ活スタート。
テレビ無しも好み。じっくり蒸される。
水風呂→外気浴を4セット。お腹ペコペコで我慢できず。

閉店間際の1階スーパーへ買い出し。寿司が半額シール貼られたよー。ラッキー。
もぐもぐandぐびぐびタイム。満足。
就寝。

7/29
朝、早起きして風呂場へ。仕事前なのでショートの3分を3セット。朝の風が気持ちいい外気浴。

朝ごはん食べて出勤。

ここ、落ち着くわー。

続きを読む
37

どすこい

2020.07.26

1回目の訪問

先人のレポートを拝見しアプリをダウンロードすると、早速お誕生日クーポンが手元に。
ならば、行かぬ手は無い。

お初のグランドサウナ心斎橋さんへ。
昼前インしようとしたら『レストランやってないですけど大丈夫!?』と受付嬢。
あかん!腹ペコなるやん!てことで、昼ご飯食べに外へ。もうやってると思ってた…リサーチ不足でした。

サイゼで100円ワイン呑んでから出直し。

さて、サ活です。
サウナのみなら着替えロッカーと風呂場が同じフロアなので、館内着に着替えることなく行けるのがGOOD。
前半戦はメインサウナ→水風呂→外気浴寝そべり5セット。雨でしたが向いのアパホテル見ながらととのう。

休憩所チェック。リクライニングにはテレビついてないタイプ。でも素材が絨毯みたいなフカフカのヤツで私的には好み。居心地良い。ちょい寝。

後半戦は仕上げに塩サウナ。塩の量は少なめですが神戸サウナが凄すぎるんでしょうね。お肌ツルツルになって帰宅しました。

ミナミに来たらまた来たいと思います!レストラン再開に期待!

続きを読む
33

どすこい

2020.07.25

58回目の訪問

朝からジム活。
上半身と下半身満遍なく、そして有酸素運動でしっかり汗だして…いざお風呂へ。 

サウナ→水風呂もしっかり目に。さっぱり。リフレッシュに最適。

スタバいって本読もー。お勉強タイム。

続きを読む
34

どすこい

2020.07.24

4回目の訪問

ルーマプラザの誕生月クーポンが手元に。この金土日しか行ける日がない。天気予報とにらめっこ。なんせルーマは屋上の外気浴が最高なのである。
あいにく、どの日も晴れはないけど今日が1番マシだったのでいざ、京都へ。松山千春ベストを聴きながら。

昼前イン。
前半戦はフィンランドサウナ5セットと塩サウナで仕上げ。曇り空でしたが前半は雨なし。曇りだけど外気浴はやはり良い。

昼ごはんは生ビールとあんかけカレー揚げそば。前回食べて美味かったのでリピ。今日も美味い。大好き。
昼休憩でリクライニングで昼寝。

後半戦はフィンランドサウナ2セット、塩サウナでフィニッシュ。

最後の塩サウナでお話好きのおじさまに捕まったのはご愛敬。今回も満足したサ活となりました。

続きを読む
37

どすこい

2020.07.23

44回目の訪問

仕事の流れ的に遅い昼ごはんを斜め向かいの横綱ラーメンでいただく。何年ぶりかなぁ、安定の味。さぁ、お腹満たして、今日も湯快のゆさんへ。
前半戦…2セット、外気浴寝そべりしっかり目。炭酸泉。
休憩…無料のリンゴ水+ソーダ水片手にちょっとお仕事。周りはお子さん連れだらけやけどねー汗
後半戦…4セット、外気浴寝そべりしっかり目。炭酸泉でフィニッシュ。
私にとっては安定感しかありません。

続きを読む
38