絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どすこい

2020.10.05

27回目の訪問

大東洋→甲子園→神戸サウナの旅。
10/4チェックイン。
甲子園で野球観て急ぎ足でやってきました。硬い椅子で疲れた腰を癒したい…

フィ→フィ→ハマ→塩→フィ→フィ
この流れで肌もすべすべ、ととのう。

夜ご飯は定番、麻婆豆腐と目玉焼き、ビールとハイボール。完成。就寝。

朝ウナ、5時起きで
ハマ→フィ→ハマ→フィ
優しいコースで優しく身体を起こす。

朝ごはんは初めてカレーの日に当たった!
これが1番好きかな。
シャキッとして出勤です!

続きを読む
55

どすこい

2020.10.04

20回目の訪問

週末サ旅。
10/3チェックイン。
先人の書き込でgo to 対象だと判明。カプセルクーポン券使うのやめて、go toプランに変更。情報ありがとうございます!

お昼すぎからスタート。この時間帯はまだ空いてました。
フィンランドサウナ3セット。外気浴ベンチも空きあり。お腹ペコペコ。お昼に皿うどんとアクリ。リクライナーで野球観戦。

カプセル解禁したので昼寝からの出掛け前にフィンランドサウナ3セット。夕方は混んでましたね。フィンランドサウナもほぼ満席で回ってました。

飲んで帰ってからのフィンランドサウナ4セット。若者多し。  

上がっての飲み。レストランスペース、ほぼ満席でした。初めて見た光景。混んでますね。

10/4朝ウナ。フィンランドサウナ5セット、テルマーレで仕上げ。

7階の快眠カプセルにあるフリーのコーヒー、3階の通常カプセルにはないんだー。あれ、うれしいんすよね。今度は快眠カプセルにしよう。

続きを読む
35

どすこい

2020.10.01

69回目の訪問

四半期に一度くらいやっちゃうミス…替えのパンツ忘れたのは僕です。仕方ない。
♫だからはいて帰ろう 今日ははいて帰ろう by斉藤和義『歩いて帰ろう』

サウナは2セット!

続きを読む
27

どすこい

2020.09.30

14回目の訪問

水曜サ活

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

月末業務を終えて急ぎ足で訪問。なぜならガラガラ抽選会最終日だから。
もう大人だから別にそんなガラガラごときで…といきたいのですが、もしかしたらドえらいモノ当たったら…という心理が。人間の本能に乗ってこ!
結果…こちら。

サウナは3セット!クイックでしたが寝そべれたので優勝やわ。

続きを読む
25

どすこい

2020.09.27

68回目の訪問

夕方駆け込みのジム活。筋トレの後、お風呂タイム。閉館間際で混んでたので1セット+追い水風呂。
前日に神戸サウナでたくさん飲みましたがええ感じで体重キープできてて安心。糖質には気をつけたし。ハイボールはカロリーゼロや。

続きを読む
24

どすこい

2020.09.27

26回目の訪問

9/26 のんびり過ごすためだけにカプセルチェックイン。贅沢な週末やー。
一回戦…フィンランド2、塩1の3セット。塩でお肌スベスベ。
休憩…目玉焼きとひねぽん、クーポン小ビール、ハイボール2。からのカプセル夕寝。
二回戦…ハマーム大の字1、フィンランド3。
外出…近くの居酒屋、LINEで本日ハイボール100円のお誘いに乗っかる。ハイボール3。
三回戦…フィンランド3。
休憩…目玉焼き、麻婆豆腐、クーポン小ビール、ハイボール3、アジフライ。
就寝…爆睡。
四回戦…朝ウナ。ハマーム大の字1、フィンランド3。
朝ごはん…今日は洋食プレート。サ道3巻読了。
五回戦…フィンランド5。
帰宅…幸せを噛みしめ、現実にもどりつつある(今、ココ)

続きを読む
45

どすこい

2020.09.23

67回目の訪問

4連休に3飲み(=3サウナ)したので今日はジム活。筋トレ頑張ってみました。
そしてお風呂タイム。サ室はそこそこの入りでしたが、時間が早いからか水風呂派の同士は少ない…こりゃありがたくいただきます!自分のタイミングで3セット。
滲みる…

続きを読む
25

どすこい

2020.09.22

1回目の訪問

二日酔いを多少引き摺りつつ今晩は高槻にて飲み。そうなれば肝臓から汗をだそう!とこちら天神の湯さんへ初入湯。
先人の書き込み参考にLINEクーポンで200円割引きで。

サウナはミストでがしっかり汗も出ました。水風呂は20度、深いタイプでしっかり肩まで。外気浴は屋上なので階段32段上がらないといけない…苦行ですがだからこそのととのいがある!4セット。

温泉もたくさん種類あるし、清潔、なにより駅近!良い時間を過ごさせてもらいました!ビール飲む最高のコンディションに仕上げました。

続きを読む
27

どすこい

2020.09.22

19回目の訪問

酒飲み友達の帰阪をお迎えするため梅田に寝床を確保…となると大東洋です。
仕事を早終いしてチェックイン。9月はカプセル回数券より通常価格が安いみたいで丁寧に説明してくれ、さらに回数券の期限もコロナで3ヶ月延びるのも教えてもらえました。感謝です、お姉さん。

まずはフィンランドサウナ3セット。風が気持ちよい。恥ずかしながらやっとこインフィニィティチェアの使い方をマスターしました。

ロウリュウ至上主義ではないんですが勢でプロ熱波師さんのロウリュウ抽選に並んでみたがハズレでした。
ハイボール挟む。

飲みに行く前に3セット。

帰ってきてからは深酒だったので夜風にさらされて恐らく30分以上は寝てたようです、記憶なし。

朝も二日酔い。ノー朝ウナで帰宅。

快眠カプセルの7階にはフリーのコーヒーディスペンサーあり。これはありがたい。

続きを読む
46

どすこい

2020.09.20

2回目の訪問

9/19チェックイン。
出かける前のサ活。サ室5人定員ジャストくらいで混み気味にまわってました。水風呂後の外気浴が夕風につつまれて最高。3セット。

梅田に飲みに出かける。飲み足らないくらいで終わってたけど急いでホテルへ。なぜってサウナが待ってるから。

夜の部はサ室も空いててのんびり。やはり外気浴がここのドーミーは良い。夜鳴きそば目指してここまでに。3セット。

9/20朝のルーティン、ウォーキングは大阪城まで。からの朝ウナ。朝もまずまずのサ室人気で5人満席のときもあり。でも外気浴イス待ちは起こらず良いペース。4セット。

最後のお楽しみ、ドーミーの朝ごはん。サイコーかよ。その後部屋でのんびりテレビ観てからチェックアウト。

今回は夜のラウンジ飲み放題は利用してないですが、それでも谷4まで足を運ぶ価値のある滞在であると改めて思いながら帰ります!

続きを読む
29

どすこい

2020.09.19

66回目の訪問

昼からジム活。先を急ぐので1セット。邪険に扱ってごめんね。
GET WILD退館🎵やってみる。頑張った感でるねー、いいね!

続きを読む
24

どすこい

2020.09.18

25回目の訪問

9/17夕方チェックイン。久しぶりだー、テンション上がる。さっそくサ活。まずはメインサウナ…熱い!お尻と足の裏が…熱い!こんなに熱かったっけ。マット敷いてるんですけどね。軟弱体質な僕はやはり優しいフィンランドサウナが好み。3セット。

夜はほっともっとフィールド神戸へ。今回の目的地。1年に一度はここで野球観る。日本で指折りの『観やすいスタジアム』です。

帰って3セット。のち麻婆豆腐。今日も辛い。ごろっとニンニクの塊り。これこれ。
就寝。

9/18朝早起き。仕事の日は軽め。ハマームで大の字3セット。仕上がる。

やっぱり11.7度の水風呂、ロッキーチェアで外気浴しながら眺めるポートタワー。最高です。

続きを読む
37

どすこい

2020.09.17

6回目の訪問

前夜日付越してチェックイン。深酒だったので夜は露天風呂と水風呂の交代浴+外気浴でクールダウン。貨物列車のガタンゴトンが心地よい。

朝はウォーキングからの朝ウナ。3セット。曇り空なのが残念。
サ室が3人から4人定員編隊に変更されてました。で、ひとつの席のタオル、びっくりするくらいの筋ウン○が…なぜ。服脱いで即サ室インするんだろうか⁉︎

まぁ、そんなこんなで気持ちよい朝でした(*´∇`*)

続きを読む
37

どすこい

2020.09.13

65回目の訪問

いざ、筋トレ。ルーティン通り遂行。
いざ、サ活。いつもより少し時間遅いからか、サ室貸し切り状態。故に水風呂も自分のペースで入れてありがたい。2セットで充分満足。よい日曜日だなぁー。

続きを読む
25

どすこい

2020.09.12

5回目の訪問

9/11昼イチチェックイン。
ZOOMでお仕事があったのでいっそのこと泊まっちゃえパターンで使わせてもらいました。

なのでチェックイン後は真面目にお仕事。何気にこちらのデスクとソファー、ちょうどパソコン作業や独り飲みに使いやすくて気に入ってます。

夜に業務終了。スカイスパが待っている…けれど野球中継も佳境やし、下のスーパーも閉店間近。迷ってやっぱりスパやな、と駆け足でサ→水→外気1セット。
そして買い出し。値引きシール目指して。
のちほろ酔い。

間あけて日付またいでがっつりサ活。5セット。秋の風、貨物列車のガタンゴトン、ととのいました。寝る前にオロポ。

朝ルーティンの散歩からの朝ウナは2セット。朝日を浴びての外気浴もいいなぁ。

朝ごはん食べて出勤!

また来ます!

続きを読む
32

どすこい

2020.09.10

47回目の訪問

自然と足が向かう場所、それは湯快の湯さん。良い意味で日常感溢れるのが好き。
今日は少し早かったからか、サ室貸し切り状態。体育座りで4セット。深い水風呂に浸り、寝そべり外気浴できまる。
日常のありがたさよー

続きを読む
28

どすこい

2020.09.09

64回目の訪問

週半ばのジム活。コロナ禍で(という常套句の言い訳ですが…)体重が危険水域に。
ちょっと本気だして今週から減量にかかってます。
サ活は2セット。仕事and筋トレ後の水風呂はホンマに染み入るんだなぁ…
2キロ減に成功(*´∇`*)

続きを読む
19

どすこい

2020.09.06

63回目の訪問

ドーミー谷町で蓄えた栄養分を溶かしに帰路、ジム活。
気合い入れて筋トレしました。運動後の水風呂は染み入るなぁ。

続きを読む
21

どすこい

2020.09.06

1回目の訪問

圧倒されました…夜のラウンジに。

9/5午後イチにチェックイン。
こちらのドーミーお初なのでワクワクお風呂タイム。内風呂、露天風呂とも明るくて広い。サ室5席ですがまあまあの入り。それでも外気浴2席もタイミング良く座れて5セット。

部屋にもどって小休憩with缶ビール。
ごろごろしてて気づいたら雲が真っ黒に。雨降る前に目の前スーパーコーヨーへ晩ごはん買い出しへ。

晩ご飯前に身体温めに2セット。
部屋にもどってテレビで藤浪君の炎上みながら晩酌。切なくなる。

勝負が決したので、ラウンジ初挑戦。なんせ無料でお酒飲み放題とのこと。ここで冒頭のヤツです。圧倒されました。凄いひとの数!えらい賑やか!
イメージではちびちびおじさんが飲んでるのと思ってたら、おつまみ持ち込みもOKだなんて。もう宴会状態。どんだけサービスええねん!しっかりハイボール3杯いただき退散。

その後、夜の仕上げのお風呂タイムで3セット。静かに月を見上げてととのう。
就寝。

朝は早起きして大阪城までウォーキング。
のち、朝ウナ。3セット。良い汗でたなぁ。

そしてお腹ペコペコにして鉄板の朝ごはん。美味いにきまってる。

go to と大阪いらっしゃい併用してるから凄い価格破壊状態で嬉しいものの、この麻薬が切れたときの僕の身体と精神は大丈夫なのだろうか…

続きを読む
29

どすこい

2020.09.04

46回目の訪問

金晩のクールダウンにはアクセス良好のこちら、湯快のゆさんへ。
金晩のスパ銭だけに、団体の若者多数。静かさを求めるも、そりゃ若者はしゃべるわな。おじさんも通って来た途。広い心で3セット。3回とも寝そべり確保できたのでヨシ。

続きを読む
29