天龍三温暖
カプセルホテル -
カプセルホテル -
クルーズ旅行も大詰め、ついに海外、台北にやってきました
台北訪問はコロナ以降4年振り!
行きたい、食べたい所が多過ぎて情報が大渋滞してます~
船は朝6時過ぎに基隆港に着岸、今日はスムーズに下船でき、7時には台北行きのバスに乗り込んで台北に移動
まずは台湾の朝ご飯にルーローハンと煮玉子、臭豆腐を頂く
う〜ん、この味!この味!!
4年振りの台湾飯は涙が出るほど美味しかった😂
そして初めての台湾サウナへ潜入
緊張しながらエレベーターで9階へ
システムを聞くと料金は後払いの12時間700台湾ドル、ショートプランは無いとの事でした
靴は専用の係が収納してくれます、フロントで鍵を受け取りロッカーまで案内してくれました
神戸サウナではサウナパンツがあるのですが、脱衣所には何もなしのため全裸で浴場へ
中は巨大なワンフロア、サウナは3つで温度は50度の薬草スチームサウナ、92度と110度のカラカラストロングサウナ!
ドライサウナは内扉でつなかがっているのですが、上部が空いてて意味あるのかな
そしてサウナマットがないので床がとにかく熱いのなんの
足の裏がホントに火傷しました
水風呂は2✕3メートルの巨大さで、何とシングル
最初は9度台だったのが最終的には6.8度を記録、私の水風呂最低記録を海外で更新しました😆
もう1つは10✕5メートルの21度のプール
実際にオジサンが普通に泳いだり水中ウォーキングしていました
そうそう、台湾サウナには外気浴という概念が無いので、休憩はお風呂の縁で座り込んで対応しました
驚いたのが、スマホや個人で買ったジュースを浴場に持ち込み自由な事で、普通に携帯で喋ってる〜
ひたすら高温サウナで立って足踏みをするボクサー風の方がいたり、全身入墨の方がひたすら蒸されていたりして凄いなあ
とにかくサウナが熱い+水風呂がキンキンに冷たい上に、カルチャーショックがありすぎて頭の中が凄い事になりました😆
浴場から上がると着替えるスペースと化粧スペースがあり、短パンに浴衣スタイルになってレストランへ
レストランではソフトドリンク飲み放題!喜んでアイスレモンティーをがぶ飲みしていると、女性スタッフが近づいてきて、囁かれました
「何か食べる?」ノー
「マッサージ?」ノー
「スペシャルマッサージ?」ノー‼
事前にサ活で予習済みのため、あっさり退散頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m
そんなこんなで初めての台湾サウナは規格外の上、利用者も全く自由なんだと分かりました~
ところ変わればサウナも変わりますね😆
男
イシレリさん、台北のアドバイスありがとうございましたm(_ _)m一応浴場にスタッフは2人常駐してましたが、常連さんと話したりして、全く自由でした。あのアップルソーダはお店では通常ラベルだったので、どうも容量が多いコンビニ用モデルだと推察します🍎
今回の旅行はクルーズ船よりも台湾サウナにどうしても行ってみたい!を目的にしていたので夢が叶いました✨本場のルーローハンは最高でした😋台湾はグルメ天国なので、くいしん坊萬斎さんにはパラダイスですよ〜是非行ってみては✈
いや〜台北のサウナはサウナーには正に天国でした🙌場所も台北駅に近いのでサウナー坊主さんも是非行ってみて下さいね。朝食はユーチューバーがオススメしていた所、日本人に合う味付で全部旨かった!写真に臭豆腐を追加しても500円以下で激安でした😋
スペシャルマッサージは平日の午前中からは流石に行けないですよ〜でも台湾オジサンの一部はOKして、マッサージルームの隣の扉から怪しげな部屋に消えて行きました😁
サウナビギさん、台湾の人はホントにおおらかでした。私は見ませんでしたが、浴場で喫煙までしてる人もいるそうです。かけ湯なしでサウナ→水風呂ドボンするとメチャ気持ち良かったー台湾でしか出来ない経験をして楽しかったです😆
やはり次回はスペシャルマッサージのレポートが必要ですかね😁怪しすぎてコワサしかないです
サ室は3つありましたが、1番人気は薬草スチームサウナで、高温サウナはほとんど利用者はいませんでした。仮眠コーナーは混雑しとのでサウナよりも休憩しに来てる人が多いのかもですね~
あさちゃんさんは台湾好きかな?ここのサウナは絶対に気に入ると思いますよ😁そしてルーローハンはじめ台湾飯は全部旨い!私は近い内にまた必ず行くと思いますよ
台湾って基本的に料理は大盛り、飲み物も特大サイズですがサウナも規格外に豪華ですね😄私も久しぶりに台湾イキタイ😆 残りのクルーズも楽しんでくださいねー😁
コロナで台北の街が変わったかなと心配するも、行ってみたら変わっていなくて安心しました🙌クルーズも実質あと1日、最後まで楽しみますよ~
台湾サウナは正にフリーダム、何でもありの楽しいサウナでした。台湾は漢字で何となく解るし、現地の人は親日家だから、みんな優しいし日本語結構通じました。勉強なんてしないでとりあえず行ってみれば~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら