2021.03.10 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 神戸サウナ&スパ
  • 好きなサウナ きれいなサウナ きれいな水風呂 きれいな浴槽 きれいな脱衣所 すわなち神戸サウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨロシク仮面

2023.05.30

19回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

センチュリオンからバイクで5分。
やってきましたよ、クアハウス。

つい先程までセンチュサウナ入ってましたが、それとはまた別。

なぜなら体の水分を神戸ウォーターで満たすにはここに来るしかない。

お昼からサウナ堪能、唐揚げ定食、爆睡、サウナ堪能、休憩、帰宅の6時間30分コース。

なんで家の近くにクアハウスがないのだろう。確実にホームサウナになったいたのに‥‥。

いつものやつ

クアハウスでもコレ、神戸サ◯ナでもコレ。コレ以外は食べない。

続きを読む
41

ヨロシク仮面

2023.05.30

25回目の訪問

今回はセンチュリオンの王になろうとはせず、9時あたりからじっくりバージョン。

夜とは違いほとんど人はいない。
サウナも1人の時間が多かった。
最高!

サ室でジャパネット見てたら神戸牛や近江牛など1ヶ月ごとに送るシステムを販売してた。
特に欲しくは無かったが、いつものジャパネットのセールスの人の話し方にはいつも驚かされる。
緩急、強弱を巧みに利用した話術。

いらん!と思ってたのが「ええかもしれんな」になってくる。

続きを読む
39

ヨロシク仮面

2023.05.29

24回目の訪問

爆ととのい。

アウフグースタイムももちろん良いが、開始前は5分ほど扉が開放される。
当然室内温度は下がる。

むしろ扉を開放せずにロウリュウすると耐えられないからだろう。

実は真のサウナはアウフグース終わってからだと私は思ってる。

なぜなら熱さがハンパない。
脈拍も異常に上がる。
サ室として完璧に仕上がってる状態なのだ。

全身にあまみが出るのでオススメの入り方。
もちろんサウナ独り占め。

続きを読む
41

ヨロシク仮面

2023.05.28

22回目の訪問

【前回からの変更点】
①ぬるめだったサウナ室がアチアチに!
②水風呂の温度が少し下がった?
③インフィニティチェア2台導入

【今回の反省点】
大学生集団2チームとサウナ水風呂外気浴のタイミングが同じだったため常に集中できなかった。

【今後の課題】
おそらく近日中にインフィニティ1台壊れる。すでにアーム部分が少し曲がっており、リクライニングの挙動がおかしい。
(家にmyインフィニティを持ってる私が感じたのでおそらく合ってる)

続きを読む
38

ヨロシク仮面

2023.05.27

21回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

「萬歳湯のサウナハット?フロントで売ってたような気がします」

Hideさんよりそのような情報をいただき、確認。
たしかに売ってました!
なんなら3種類も!!
情報ありがとうございました!

今日もとても良いサウナでした。
安定してととのえるのでココ大好きです。

【萬歳湯あるある】
23:30から浴室、サウナ空きがち

続きを読む
30

ヨロシク仮面

2023.05.20

27回目の訪問

「え?今朝神戸サウナ行ってたじゃん」

そのような声も聞こえそうな予感もするが、昨日の神戸サウナでの集まりの方もハシゴをされてるようなので安心。

あと、今朝は神戸サウナでサウナに入ってないので、実質ココが今日のファーストサウナ。

久々にこちらにきました。
無料券の期限が迫ってきてますからね。

前回来た時よりサ室が熱くなってる気がした。

露天にある寝転びスペースはやはり良い。

ただ、水分を吸うと木材がネバっこくなるのでちょっと気持ち悪さはある。
ここなんとかしてほしいなぁ。

これで無料券も回数券もなくなってしまったわけだが、回数券抽選会でまさかのエステが当選してしまった。

また来ることになりそう。

続きを読む
41

ヨロシク仮面

2023.05.20

55回目の訪問

サウナ飯

夜中まで散々話して楽しんだので朝はゆっくりめに起きる。

なぜかサウナの気分ではなかったのでハンガリアンからの露天からの初心者水風呂でモーニングへGO。

ここに来て初めてかもしれない。モーニング受付にツムツムがいるのは。

聞いていた通り、品数はかなり減ってる。
卵も高いからかなくなっている。

スクランブルエッグは欲しかったところ。
カレーにトッピングしたかったのだ。

コロナの時のようなプレート提供の方が良いんじゃないか?とも思えてきた。
朝のご飯盛ってくれるオバちゃんが好きだったのだ。あの感じ、最高。

さてどこの席にしようかと見渡すとサウナハゲさん発見。おはようございます。
続けてれもん水さんも。続けてジョニーさんも。

みんな行動時間が同じすぎておもしろい。

れもん水さんから台湾のお土産をいただく。
ありがとうございます!

台湾ではメジャーなお菓子らしく、同じものでもランクがあるらしい。
日本のお土産饅頭はどこも同じなのにすごいな台湾!
さすがTWICEツウィちゃんを産んだ国。

お約束のモーニングからのカプセル仮眠。

仮眠後にまたハンガリアンからの露天からの初心者水風呂。

カンピさんが言われてた「サウナ?入ってないですよ?」と同じ状況。

水風呂入ってるとお弁当ブロガーさんが笑顔で前を通る。

ちょっと待ってブロガーさん!れもん水さんがご挨拶だけでもと言ってましたよ!と伝えようにも水風呂に捕獲されてたので伝えられず。

無事会えたのだろうか?

12時前はフロントが激混みするので今回は早めにチェックアウト。

500ポイントまであと5万円くらい。
今年度中には500溜めて交換したいと思う。

そのためにも回数券販売を!!
夏の回数券販売を!!!

カレーモーニング

カレーの琵琶湖盛り。ぜひともお弁当ブロガーさんに見て欲しかったが会えず。残念!

続きを読む
45

ヨロシク仮面

2023.05.19

54回目の訪問

サウナ飯

オッサンという生き物は実に鬱陶しい。

なぜなら自分の価値観が正しいと思い込み、他人が違うことをすれば怒り狂う。
そして、常に昔と比較して「昔は‥‥」と言い出す。

そんなオッサンの仲間入りについに私もなったのかという話。

神戸サウナといえば唐揚げ!
唐揚げといえば神戸サウナ!

3セットバッチリキメて、空腹で倒れそうになりながらオアシスであるルオントにイン。

今回は2ヶ月ぶりに来たが、明らかに変わった点がある。
それはレストランスタッフだ。

唐揚げはいつものように絶品だが、スタッフが常に雑談を繰り広げる。それが奥の場所ではなく「氷点下ビールサーバー」の場所でだ。丸聞こえ。

注文が入ると「ビールきたから作ってー」という感じ。

挙げ句の果てには提供したビールジョッキが欠けてたらしく交換を頼まれると「なんか割れてたらしいわ」「マジで?お客さんがそう言うてたん?」と普通のトーンの声量で話す。

文化祭じゃん‥‥大学の文化祭じゃん‥‥。

昔は‥‥

昔KTさんがいた頃はこんなことは絶対になかったのに‥‥。テキパキ働いて見ていて清々しかったのに‥‥。

とまあ、こんな感じで無事オッサン仲間入りとなりました。
夜中のスタッフさんはいつも通りの感じなので安心。

今回は2ヶ月ぶりにやってきました!
そして3ヶ月ぶりのかき氷会参加!
みなさんありがとうございました!

久々なのに久々感がないのはなぜだろう。
毎回同じ館内着姿だからかな?

深夜2時まで意見交換会を繰り広げ、とても楽しかった!来て良かった!

でも待てよ、もしかして深夜のルオントスタッフ側も「昔の神戸サウナは深夜は静かでビールとおつまみしか注文なかったのに‥‥。なんやねんかき氷て!」と感じてるかもしれない。

そう考えると夜の唐揚げスタッフを悪く思うのは良くないことに気がついた。

深夜の神戸サウナといえば静寂。
サウナなんて独り占めだったが、2時に覗いて見ると普通にたくさんのサウナーがいた。

神戸サウナも変わっていってるんだなぁと実感。
これで早寝して深夜に起きてサウナに入るメリットもなくなったので、安心して深夜までかき氷会を楽しむことができる。

【今回のおもしろ発言優勝者】
首に緑タオルをかけたカンピさんの「サウナ?入ってないっすよ?だってサウナ入るのしんどいっしょ笑?食いに来たんスよ」

いつものセット

マジでここにきてこれ以外食べたことがない

続きを読む
22

ヨロシク仮面

2023.05.18

20回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

23:30ごろに入店。
前回のように独占状態ではないものの、サウナはガラ空き。

そんな中、ひとりのサウナ好きそうな方が入られる。

頭にはサウナハット。
ウム。完璧な装備で‥‥ん?待て待て。
サウナハットに「萬歳湯」って書いてある。

萬歳湯サウナハットあるの!?
ちょっと欲しいぞ!!

0:30閉店なので駆け込み2セット。

着替えの時に見覚えのあるお客さんと着替える。男湯から出ようとすると「ありがとうございましたー」と言われる。

番台さん!?
服着てないから気づけなかった!

まだまだ萬歳湯マスターへの道は果てしなく遠いようだ。

手始めに萬歳湯サウナハットの入手方法を探らねばならない。

【追記】
サウナキーを紛失するトラブル発生。
サウナキー、紐が長すぎてすぐ外れるのです。
水風呂の底にキンキンに冷えた状態で沈んでるのを発見しました。
首にかけるくらい長ければいいのになぁ。
それかゴムにしてほしいなぁ。

続きを読む
37

ヨロシク仮面

2023.05.13

19回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

貸し切り。
ここに来て初めての完全貸切。

さすがに23時を超えるとそうなるのかもしれない。

思う存分堪能し脱衣所でととのっていると、番台のおじさんに

「ととのってますね」

とお声がけいただく。
相当ととのった顔をしていたのだろう。

全身あまりだらけで大満足。
これでご満足490円はコスパが良すぎる。

また来ます!

続きを読む
40

ヨロシク仮面

2023.05.06

2回目の訪問

昨晩も5セットこなし、そのままベッドダイブからの熟睡。

朝からしっかりじっくり蒸される。
いつでも自由に、ベッドから10歩にあるサウナ。

すごく良い思い出になりました!

連泊できるような価格ではありませんが、「ここぞ」という日の利用をおすすめします!

続きを読む
32

ヨロシク仮面

2023.05.05

1回目の訪問

「サウナ行きたいけど行くのがしんどいな‥‥。いっそのこと、サウナからこっちに来てくれないかな」

来てくれますよ?
ここ、hotel hisocaなら!



まるでエステサロンのようなフロント。
ただようアロマの香り。

ウェルカムドリンクの部屋まで用意されている。

ものすごく広い室内に、ホテルの風呂とは思えぬ大型の浴室。

そして、そう、ここには部屋の中に個室サウナがあるのだ。
思う存分、好きなだけ入れるのだ。

電話するだけでサウナハットに大型の氷、チルアウトを部屋に持ってきてもらえる。
なんというエグゼクティブ空間。

「個室サウナなんて‥‥」と思いきや、しっかり95度。セルフローリューまでできる。
白樺オイルまで用意されてる。

すぐ横の浴室に水を溜め、氷を投入。

思う存分いつでもサウナを楽しむことができる。

サ室内はテレビのない静寂空間。

ヒーリングミュージックをかけたければフロントに電話をすればBluetoothスピーカーまで持ってきてもらえる。

日常では決して味わえないサウナの独り占め。

どうやらとても人気なホテルらしく、予約が数ヶ月先までいっぱいだそうだ。

取れたとしてもミストサウナの部屋。
サウナストーブの部屋はそう簡単には取れない。

GWに素晴らしい施設を探し当てて予約してくれた妻に感謝しかない。

昨日のSHIZUKUといい、施設選びのプロな気がする。


追記
もちろんフリーWi-Fi完備。
しかも部屋ごとにWi-Fi設置なのでパスワードは別々。すごいぞここは。

続きを読む
39

ヨロシク仮面

2023.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
爆睡して時間があまりないため渾身の1セットのみ。

よくある「朝はサウナ稼働が悪くて温度が低い」ということはない。
昨日と同じ95度。

水風呂はやはりチラーの調子がおかしいらしく20度。

でも朝はこのくらいがちょうど良い。

20分もととのい椅子に座りチェックアウト。

東京滞在はここしかないな!!

喫茶室ルノアール 京成上野駅前店

モーニング

890円と、お高めながらも空間も良くパンも美味しい。神戸で言うところのにしむら珈琲店の雰囲気。

続きを読む
37

ヨロシク仮面

2023.05.04

1回目の訪問

【神施設爆誕】

まずは施設スペックから。
大東洋式カプセル。
リクライニングあり。
漫画あり(推しの子まである)
かなり清潔。
サウナ5目人用、95度
水風呂、チラー故障中(いつもは12度)

入り口からすぐに靴箱あり。
非常に綺麗な施設。
文字にするより写真のほうがわかりやすい。

特筆すべきは風呂の動線。
センチュリオンクラスの大きさの風呂から1歩でオートローリュ対応のメトスのサウナ。
サウナから2歩歩いて水風呂。
水風呂から3歩歩いてととのい椅子。
ととのい椅子から3歩歩いてサウナ。
(繰り返し)

コンパクトな設計ながら、今までで1番の動線に驚いた。

もうこの施設に住みたい。
なぜならGWにもかかわらず4380円なのだ。

これなら東京1週間滞在とかもできちゃうかもしれない。

カプセル内に下駄箱キーで開けられるロッカーがあるのは本当に素晴らしい

続きを読む
42

ヨロシク仮面

2023.05.02

2回目の訪問

サウナ飯

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

一昨日きた。
そう、一昨日きた。

今日は月初。もちろん書類作成の山。
そうなればサウナに行く。

さてどこに行くか。
萬歳湯?いや、火曜はやってない。
あぐろの湯?うーん。いいけどアツアツが足らない。

やっぱり一択、第一平和温泉(偶数日)

今日も期待を裏切らぬアツアツで、1セット目からぶっ飛ぶ。
2セット目も3セット目もぶっ飛ぶ。

塩サウナだよね?ここ?
塩はあるし、アッツいし。
塩サウナ界の大谷選手だ。

また必ず来ます!

やはり銭湯なのに深夜も普通に営業してるのが凄すぎる。

すき家 長田浜添通店

ぐー丼

つゆだく、ねぎだく

続きを読む
36

ヨロシク仮面

2023.04.30

1回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

れもん水さんに触発されてシリーズのファイナリストこと、ヨロシクです。

息子とイン。
神戸市銭湯補助でサウナ込み2人で660円。

これが噂の塩サウナか‥‥。
塩サウナとは思えぬほどのアチアチ。

床ロウリュウたるものを試してみたかったが、結構お客さんいたので少しだけ水を流す。

あっつ!!!

水風呂は15度くらい?
冷えてる部類だと思った。

1セット目からあまみが出てととのう。

露天も銭湯とは思えぬ大きさで快適。
良いところをご紹介ありがとうございました!

途中、某大阪の歯の出た小動物がマスコットのタオルを持った方がおられ、お声がけしようとしたところ他のお客さんが入ってきたので断念。
きっとイキタイの方なんだろうなと思った。

ここはまたぜひ来ます!

番台のおばちゃんもすごい良い感じ。
偶数と奇数の違いや、営業時間の仕組みなど丁寧に教えてくださった。

男性の場合の奇数日は電気サウナで、露天がかなり小さくなるとのこと。「知り合いに偶数日がアツいと聞きましてね」と、れもん水さんの名前は出さなかったものの、サウナ仲間でこの施設は広がってきてますよアピールをしておいた。

ほんまここ良い!
てか、夜中も普通に営業してるのが凄すぎる。
あと、銭湯に珍しくPayPay払いができるのも凄い。

続きを読む
34

ヨロシク仮面

2023.04.29

18回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

クアハウスに水を汲みに行く。
そう、2週間に1度の恒例行事だ。

汲みに行くついでに(?)クアハウスに行くのが楽しみ。

だったのだが、今日は違う。
汲んでいる時にバスが到着。
30人近くの大学生が出てきてそのままクアハウスにイン。

これはいけない。嫌な予感しかしない。
駐車場も空いてないし、諦めるしかない。

さてどうするか。

そう、こんな時こそ萬歳湯なのだ。

番台のおじさんに電話して駐車場の場所を聞く。萬歳湯に車で行くのは初めて。

いつもは良い感じでサウナに入れるが、今日は混み気味。

熱さは相変わらず熱い。水質も相変わらず良い。

1セット目からすでにあまみが出てととのう。

3セットこなし退館。
良いサウナをありがとうございました!

続きを読む
32

ヨロシク仮面

2023.04.24

29回目の訪問

SPA専♨太平のゆ

[ 兵庫県 ]

空いてる!快適!
寝湯で思わず爆睡。

あ、6/3に世界観さんがSPA専に来るらしいですよ!

続きを読む
33

ヨロシク仮面

2023.04.21

21回目の訪問

サウナ飯

ぬるい‥‥。
今日のあぐろのサウナはぬるい‥‥。

1セット目から珍しく最上段に座るも12分たっても熱くなく、心拍数も110以上にならない。

ちなみに比較対象として、センチュリオンなら4分、神戸サウナフィンランドなら6分が限界。

その私が最上段12分だ。

当然ながらととのわず、諦めてスチームサウナへ。
まさかのこちらの方が熱い。

ととのいこそしなかったものの、夜風がとても心地よかった。

今頃神戸サウナでは常連さんたちが集っていることでしょう。いいなぁ!
食べたいなぁ!唐揚げ定食っ!

すき家 長田浜添通店

ぐー丼

つゆだく。サウナ後は特にうまし!

続きを読む
33

ヨロシク仮面

2023.04.20

23回目の訪問

ここに来たら毎回書いてるような気がするが、昼前にセンチュリオンの王になるのが1番の醍醐味。

(センチュリオンの王)
脱衣所、浴室、サウナすべて含めて独占状態を意味する


昨晩はサウナー多めだったので自分と向き合う時間がなかったが、今回は無事に王となり、抱えている仕事のストレスを発散できた。

いつもならこの足でクアハウスに行くのだが、あまりにととのったので行く必要はなさそうだ。

そういえば今週はクアハウスのクーポン届かなかった。

続きを読む
38