絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TANI

2022.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

今日は約1ヶ月ぶりの草加健康センターへ🧖♨️

SKCのサ室は下段でもアチアチで、まるで
ロウリュをしてるような熱さ🔥

しかも久しぶりの一発目は高出力ガスヒーター前の下段🥵🔥からスタート🧖

久しぶりの感覚😚

蒸された体を、キンキン水風呂へ🏃‍♂️💨

そして整い椅子に座って外気浴💺

体には1回目からあまみが😇

毎回、サ室に入る前に整い椅子に座って
外気浴している人達の顔がみんなととのっているのを見ると、ほんとみんなサウナ好きなんだなぁてこっちも顔がほころんでしまう😊

今日も素敵なひと時をありがとうございました😊🙏

明日からまた一週間頑張れる💪

『前半』
サウナ:6分(上段)、6分(上段)、10分(下段)
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
計:3セット

『後半』
サウナ:6分(アロマロウリュ下段)、6分(アロマロウリュ下段)、10分(下段)
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
計:3セット

合計:6セット

広東麺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
48

TANI

2022.03.20

5回目の訪問

最近のお気に入りハレニワの湯へ🧖♨️

ハレニワさんのサ室は照明は暗めで、
テレビはあるけどそこまで気にならず、
温度も熱々🔥
めっちゃ好きなタイプのサウナ😍

今日もバッチリととのいました😇

インフィニティチェアは最高😇😇😇


サウナ:12分(アロマロウリュ)、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
41

TANI

2022.03.18

4回目の訪問

サウナ飯

週末の金曜日✨

1週間の仕事の疲れを癒しにハレニワの湯へ🏃‍♂️💨

金曜日はサウナが通常よりも+10℃熱々らしい🙄

体を清めて、日替わり湯で下茹でして
サ室へ🏃‍♂️💨💨💨

確かに熱々で下の段でも熱い🔥🙄

熱々の体を水風呂にDIVE🏃‍♂️
キンキンに冷えてて気持ちいい😚

そしてインフィニティチェアへ💺
椅子を倒して目を閉じるとまるで宇宙🚀🌏にいるかのような無重力感😇

整った~😇😇😇


サウナ:6分、6分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分、6分、8分
合計:3セット

吉野家 大泉中央店

牛丼特盛+キムチ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
30

TANI

2022.03.16

18回目の訪問

水曜サ活

日勤仕事終わりからの
久しぶりのホームサウナ🧖

駐車場も受付も浴場もそれほど混んでない
のに、サ室は激混み🥺マジでかよ🙄

最近は気温も暖かく、外気浴が気持ちいい😇

春はもうそこまで来てる🌸


♨️サウナ:6分 、12分、12分
💧水風呂:1分 × 2、10秒+水シャワー
💺休憩:6分、10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17.7℃
28

TANI

2022.03.12

3回目の訪問

10日ぶりのサウナ🧖♨️

10日も空くとサウナイキタイ禁断症状が
ヤバかった🙄

汗かいて💦→水につかり🥶→インフィニティチェア(外気浴)🤤

汗かいて💦→水につかり🥶→インフィニティチェア(外気浴)🤤

汗かいて💦→水につかり🥶→インフィニティチェア(外気浴)🤤

→😇😇😇バキバキにととのった~

今度はアウフグース受けに来たいな😚

サウナ:6分 × 3、10分 × 1(アロマロウリュ)
水風呂:1分 × 3、10秒+水シャワー
休憩:6分 × 2、10分×1
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
36

TANI

2022.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

有給消化の平日休み✨

急遽できた休みに何をしょうかなと🤔
と考えていても8割は決まっている😏
もち、サウナへ🏃‍♂️💨

今日は久しぶりのハレニワの湯へ🧖

平日の昼過ぎは空いていて、快適快適😊

サ室も多くても自分を含め3人程で、
タイミングでは貸切状態に😳
心ゆくまで3セット堪能😚

外気浴は気温も暖かく、時々吹く風も心地いい😌

身体を清め→変わり風呂→高濃度炭酸泉で
下茹でしてサウナ、水風呂、インフィニティチェア(外気浴)そして宇宙へ🚀😇

オシャレな館内、無料のコーヒーに数種類のデトックスウォーターもありがたい🥺

疲れもぶっ飛び、バッチリととのいました😇

サウナ:6分、10分×2
水風呂:1分×2、10秒+水シャワー
休憩:10分×2
計:3セット




続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
36

TANI

2022.02.26

5回目の訪問

サウナ飯

休日の土曜日✨
天気は快晴で久しぶりの暖かい日☀️

最近まで寒くてあまり長く外気浴は出来なかったけど、今日は絶好の外気浴日和😇

となれば、あそこに行かなくては🏃‍♂️💨

ということで、ラッコちゃんに会いに🧖

10時過ぎに到着🚗 ³₃
駐車場は土曜日だからまずまずの多さ!
11時からの静寂ロウリュ狙いで受付に🏃‍♂️

しかし、そこには驚きの光景が😵
並びが食堂を超えて、奥の階段まで続いとるやないか🥺マジでか🥺🥺
ここまで多いのは見たことない😭

受付に20分ほどかかり、
ロウリュにまっ間に合わん😵💦

ダッシュで身体を清めサ室へ🏃‍♂️💨💨💨

サ室の入り口に待ちがあり、
サ室内も満員御礼状態😵
でも何とか間に合った🙄

カンカンに蒸されて🔥
キンキンの水風呂にDIVE🏊‍♂️
そして外気浴🪑

暖かい日差しに、心地よい風🌀

たったまんねー😇

さっきまで混んでて、並んでた事なんて
何とも思わなくなるのがサウナの不思議だ😌

薬湯、高濃度炭酸泉、草津温泉、バイブラ湯も堪能😇

やっぱりSKCは最高だ😚


【午前】
サウナ:6分 (静寂ロウリュ)、6分×3
水風呂:30秒× 4
休憩:6分 × 4
計:4セット

【大休憩】

【午後】
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 2、10秒+水シャワー
休憩:6分 × 2
計:3セット

合計:7セット




蕃茄酸辣湯麺(トマトサンラータンメン1辛)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
51

TANI

2022.02.24

17回目の訪問

日勤仕事終わりからの
今日も今日とてホームサウナへ🏃‍♂️💨

体を清めて→ジェットバス→露天風呂で下茹してからの3セット🧖

毎回時間を測るのにチープCASIO腕時計(チープとは呼べないほどクオリティが高い🙄)を
使用してたけど、最近読んだ加藤容崇先生の
『医者が教えるサウナの教科書』を読んで心拍数を測れるようにMi smartBand6に新調⌚️

サウナ行った時にたまに
スマートウオッチを付けてる人がいたりして
気になっていた時計🙄

前までは時間しか測ってなかったけど、
心拍数も測ってみると、よりととのいやすい
気がする😇


サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2、10秒+水シャワー
休憩:10分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.7℃
32

TANI

2022.02.21

2回目の訪問

サウナ飯

今日は平日休暇🧖

前回入れなかった高濃度炭酸泉に入る為、
リベンジに😏✨

前回は、日曜日の夕方だったので激混みだったけど今回は平日の昼過ぎに到着🚗 ³₃

やすらぎセットで入館♨️

混みはそれほどないけど、高濃度炭酸泉は
相変わらず大人気🥺
平日の昼間でも予想してたより多い😵

確かに500円であの種類のお風呂とサウナも
入れるとなると安すぎる😳
しかも食事付きにしても1000円💰
平日でも中々多いのはうなずける🤔

まずは体を清め、炭酸泉→露天風呂で充分に
温めてからの4セット🧖

混みもなく、満喫満喫😚

露天に長めの椅子とリクライニングチェア×4あるのがありがたい🙏🥺

高濃度炭酸泉は、ゆいるの超高濃度炭酸泉を体験してしまったので少し物足りなさもあるけど充分良き😊

露天風呂の天然温泉(美人の湯)はピカイチ✨
前回入った時は、気持ちよすぎてサウナ前にととのってしまいそうだった😇
さすが全国で5本の指に入ると絶賛されるのは分かる♨️

サ飯も堪能してととのいもバッチリ😇😇😇


サウナ:6分(ドライ)、12分 (ミスト)、
12分(塩)、12分(ドライ)
水風呂:1分 × 3、10秒+水シャワー
休憩:6分〜10分 ×3
合計:4セット

海鮮まかない丼

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
38

TANI

2022.02.18

16回目の訪問

夜勤明けからの朝ウナへ🏃‍♂️💨

今日はまさかの朝から雪の空模様❄⛄

雪の降る空を見ながらの外気浴も
中々乙があっていい感じ😇

夜勤の疲れもぶっ飛んだ🤤

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.7℃
36

TANI

2022.02.13

1回目の訪問

今日はドライブがてら新規開拓も兼ねて、
初訪問♨️🚗 ³₃

天候は雨であいにくの天気だけど、
サウナに入ればそんなの関係なし😇

体を清めて、露天風呂に炭酸風呂で体を充分に温め、塩サウナで発汗を促し、3セット🧖

バッチリととのいました😇😇😇

サウナ:12分 (塩サウナ)、12分×2(ドライ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
32

TANI

2022.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナイキタイの投稿やSNS等で高評価を見てずっと行きたいと思っていた『朝日湯源泉ゆいる』遂にやって来た😆

YouTubeで事前予習もバッチリ🧖

70年の歴史を持つ朝日湯がリューアルしてまだ日が浅いので外観から館内までオシャレでキレイ🤩

入口を入ってフロントから木?のようないい香りが🤤

実際見たサ室の山盛りに積まれたサウナストーンに大量の水が降り注ぐその光景は圧巻🙄

あれは見たことないw

初っ端から入口付近の上段が空いていたので、座ったものの頭から背中にかけてビックリ‼するぐらい熱い🔥熱波が😵

SKCの爆風のブロアーの比じゃない🔥😵

奥の上段に座っていた人は駆け足で退室🏃‍♂️💨

汗も滝のように全身から一気に吹き出る💦
ここまでとは🙄

関東一深い水風呂は肩まで一気に沈む。
しかもキンキンに冷えていい感じ❄️🤤

外気浴はインフィニティチェアで天国に😇

たまんねー😇😇😇

サウナだけでなく、温泉に高濃度炭酸泉、
浴室の洗い場シャワーの水圧も絶妙に良い!

アウフグースのスタッフの方が全身全霊を
込めて送ってくれる熱波を送る姿にも感動🥺

その思い体全身で受けました🧖

近場だったらヘビーリピート間違いない😏✨
近隣の人が羨ましい🥺

一気にゆいるのファンになっちゃった😊

また絶対訪れたいウワサ以上の素晴らしい施設でした🧖

《昼ウナ》
サウナ:6分(オートロウリュ上段)、12分(アウフグース)、12分
水風呂:30秒× 2、30秒+高濃度炭酸泉
休憩:10分 × 3
計:3セット

〜大休憩~

《夜ウナ》
サウナ:8分(オートロウリュ下段)、12分(アウフグース)
水風呂:30秒× 2、高濃度炭酸泉(締め)
休憩:10分 × 2
計:2セット

合計:5セット

もも唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
57

TANI

2022.02.04

5回目の訪問

日勤仕事終わりの週末🧖

1週間の疲れを癒しにサウナへ🏃‍♂️💨

寒い冬の日はサウナ3セット後、
締めに高濃度炭酸泉に入るのが
ルーティン化してる🤤

サウナ後の方が炭酸泉がより気持ちいい
気がする🤔

サウナ:8分、12分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
42

TANI

2022.01.31

4回目の訪問

サウナ飯

2022年初ラッコちゃんに会いに来ました🦦

しかも今回は平日の休暇😚

平日は週末よりも空いていて、快適快適🤩

いつも大抵は週末利用だから、この快適さに
びっくり😳‼

サ室もいつもより熱く感じる🧖
人の出入りが少ないからかな🤔

爆風ロウリュはやっぱり平日でも大人気✨

あまみも全身にバッチリ😇

熱々サウナにキンキン水風呂は何回来ても
たまらん🤤

やっぱりSKCしか勝たんな🙄

今年もお世話になります🧖♨️


サウナ:6分、10分、10分、10分
水風呂:30秒、30秒、30秒、10秒+水シャワー
休憩:10分、10分、10分
計:4セット

大休憩

サウナ:爆風6分、爆風8分、爆風10分
水風呂:30秒、30秒、30秒
休憩:10分、10分、10分
計:3セット

合計:7セット

味噌バターコーンラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃
53

TANI

2022.01.27

15回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けからの朝ウナ🧖

平日の朝は空いてるので、快適快適😚

サウナもほぼ貸切状態♨️

のんびりと3セット😇

しかし、なんであんなに着替える時、
ロッカー被るんやろ🤔不思議だ🙄w

もはや、あるある😁


⁡サウナ:6分 × 1、10分 × 1、12分 × 1
水風呂:1分 × 2、10秒+水シャワー × 1
休憩:6分 〜10分 × 3
合計:3セット

珈琲所 コメダ珈琲店 イオンモール太田店

グラクロバーガー&カフェラテ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.6℃
47

TANI

2022.01.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TANI

2022.01.17

14回目の訪問

久しぶりに平日休み😊

昼過ぎからホームサウナへ🏃‍♂️💨

平日の昼は空いていて、快適快適🧖

サウナも混みもなく、のんびりと3セット😇


サウナ:8分 × 1、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17.7℃
33

TANI

2022.01.15

3回目の訪問

今日は早番の休日出勤😵

1週間の疲れを癒すべく仕事終わりから
速攻でサウナへ🏃‍♂️💨💨

久しぶりの花スパ♨️

お風呂の種類が多いのと、露天は造園が広がりまるでリゾート地に来た感覚になるのがいい😚

今日も寒い🥶
こんな日のはあえて、寝ころび湯で外気浴😇

ゆっくり堪能して、1週間の疲れもぶっ飛び😇ととのいました😇😇😇

サウナ🔥12分→水風呂💧1分→内気浴🤤10分
サウナ🔥12分→水風呂💧1分→内気浴🤤10分
サウナ🔥12分→水風呂💧1分→外気浴🤤10分
サウナ🔥6分→水風呂💧10秒→水シャワー
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
28

TANI

2022.01.12

13回目の訪問

水曜サ活

早勤仕事終わりからの
安定のホームサウナへ🏃‍♂️💨

平日でもサウナは満員御礼状態😫

昨年よりも多くなってる気がする🤔

週の中日の疲れが溜まってきてるところに
サウナは体にしみる〜😇

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2、10秒+水シャワー×1
休憩:6分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17.7℃
37

TANI

2022.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

職場の温泉好き同僚から、おすすめの入浴施設を教えてもらい新規開拓も兼ねて、来店🏃‍♂️💨

なんと言っても料金が安い😳

土日料金600円💰
この値段はあんまり見たことない😊

日曜日の夕方もあり、駐車場に館内は
満員御礼状態😵

まずは体を清めて、ストロングバス→つぼ湯→露天風呂(美人の湯)→日替わり風呂(みかん🍊)で充分に体を温めてサウナへ🧖

汗💦(かいて)→水🛁(風呂につかり)→休む🤤を×3セット。

出来上がりました😇w

最近、サウナに慣れてきたのか高温サ室に
キンキンの水風呂じゃないと満足しない
ようになってしまった🙄


サウナ:10分 × 1(ミスト)、10分 × 1(塩)、
12分 × 1(遠赤外線)
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
33