2021.04.08 登録
[ 神奈川県 ]
2週間ぶりの厚木へ
21時に入館。
浴室は比較的空いていたが、
やはり22時前になると混み始める。
今日はいつものルーティンができて満足だ。
浴槽に誰も入ってない時間も最初はあった。
ただ、最近サウナの調子が悪いらしい
そちらの方が心配である。
サウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
サウナ15分+水風呂1分+外気浴10分
サウナ10分+水風呂1分+外気浴10分
そろそろ、トマトサンラータン麺と
カレー唐揚げを食べたいなぁ…
[ 神奈川県 ]
ノー残業デーの水曜日。
今日は仕事帰りに1ヶ月ぶりに万葉に訪れる。
18時過ぎに入館すると、あれ?意外に人が多い。
あぁ、世間は春休みとかいうやつですか…
社畜にはそんなものは関係ないので、すっかり忘れていた。
まぁ、小田原の観光地にもなっているのでこれは仕方がない。
サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
サウナ10分+水風呂1分+椅子5分
サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
サ室も満席になることはあるも、サウナのローテーションを知らない方々が多いので、水風呂や外気浴は混まずに入れるし、サウナ渋滞が起きることも無かった。
夕食はカツ丼の大盛りを堪能する。
そういえば、地元に有名なカツ丼屋ができたんだけど言ってない…
そう思いながら味わう。
ちなみに食事処は居酒屋みたいな感じに騒がしかったです(^_^;)
[ 神奈川県 ]
今回はカプセルプランで最大16時まで延長。
21:30頃にチェックイン。
自分のカプセルのロッカーがどこにあるか解らず探し回った…
サ活は夜のみで
低温サウナ10分+低温水風呂1分+椅子10分×3セット。
空いてて、低温サウナでも十分に汗をかけた。
その後はレストランで日を跨ぐまで晩酌。
翌朝は7時に起床し真っ先にレストランへ向かう。
WBCの準決勝を見るため。
侍JAPANとメキシコの試合をレストランのテレビで観戦する。
カプセルプランを延長したのはその為である。
終始緊張感のある試合であったが、レストランにいる他のお客も気持ちは同じ。
途中、不調が続く村神様へのゲン担ぎとして、
ヤクルトをジョッキで頂く。
思いは届き、村神様がサヨナラを決めて見事に勝利!!
レストランは歓声と拍手に包まれました!
やっぱ、こういうカプセル付きサウナが一番落ち着く。
[ 神奈川県 ]
本日は厚木へ
このところ2週に1回のペースで訪れている。
浴槽が比較的空いているタイミングだったので
足の疲労を癒やす為に今日はルーティンを変えて
バイブラと8点ジェットを行き来する。
その後は、草津、薬草と入り、一旦の休息を入れ
サ活へ。
1セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
2セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
3セット目:サウナ12分+水風呂1分+外気浴5分
浴槽が空いていたり、サ室がガラガラだったり
する時間があった。
卒業シーズンに入り、
日中に時間が出来た人が多くなったのか
今日は比較的空いていたと思う。
それでも数分の差でサ室に列ができることがある。
外気浴も満員になることも多い。
[ 神奈川県 ]
2週間ぶり今月初のサ活は厚木
21:45頃に入館。
1セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
2セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
3セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
やっぱ八点ジェットの電気風呂に入った方が疲れが取れる。
今日は、炭酸風呂以外は全て入れました。
[ 神奈川県 ]
本日で9連勤目でノー残業デー到来。
そんな社畜状態から一旦は解放される今日は
仕事帰りに小田原の万葉に立ち寄る。
明日は祝日ということで、混雑を予想するも
浴室は静かで空いていた。
サ活は、
1&2セット目:サウナ5分+水風呂1分+椅子5分
3セット目は落水3回のオートロウリュで
サウナ15分+水風呂1分+外気浴10分
明日も仕事なのでゆっくりして行く間もなく
2時間で退館した。
[ 神奈川県 ]
22時に入館。
1セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
2セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴10分
3セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴10分
浴室前のロッカー満…
浴室の浴槽、全て満…
サ室、渋滞…
混み過ぎでしょ(^o^;)
今日もいつものルーティンは出来ず…
炭酸→バイブラは出来たので良しとしましょう。
[ 神奈川県 ]
18時半頃入館。
低温サウナ10分+水風呂1分+休憩10分×2セット
高温サウナ10分+水風呂1分+休憩10分×1セット
久々の仕事帰りのサウナ。
最高でしょ!
[ 神奈川県 ]
今週の金曜サ活は厚木。
今年3回目、厚木に来るのは2週間ぶりである。
22時頃に入館。
浴室はめっちゃ混んでる…
しかもドラクエが3組も居るではないか…
いつものルーティンが出来ない…
草津→白湯→薬草→サ活→炭酸。
草津と薬草と炭酸にドラクエが占領…
なので、8点ジェットとバイブラに人が流れていく状態になっていた。
これが結構迷惑なんだよなぁ…
サ活の方は、2回程並んだ。
外気浴は1回目が満員で列までできていたので断念。
サウナ10分+水風呂1分+椅子5分を1セット
サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分を2セット
サ室に入って今日初めて気が付いたのは
テレビ前の(元々タオルが置いてあった)所は
意外にも熱かった。
入口前の椅子2つと窓側の1列目は、温いイメージがあったのでテレビ前の所もそんなに熱くないと思って居たのだが、これは初収穫だろう。
夜もロウリュイベントが行われる様になってから
客層が本当に変わってしまった。
常連だった、おっちゃん達は何処に行ってしまったのだろうか…
[ 神奈川県 ]
水曜サ活は小田原の万葉。
18時過ぎの入館。
水曜日はミストサウナがいつもの温度より+2℃に設定されている。
今日は風が強い、冷たい風が6階の露天風呂に吹いてきて、直ぐに湯冷めしてしまう。
1セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
2セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
3セット目:ミストサウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
風が強く無ければ、もっとゆっくり入れたかも…
[ 神奈川県 ]
今日の金曜サ活は厚木へ
22時に入館。
入ってすぐに、「今日混んでない?」と一言…
混んでるのでいつものルーティンができない…
今日は草津→8点ジェット→薬草→サ活→バイブラ
サ活は
1セット目、サウナ5分+水風呂2分+外気浴10分
2セット目、サウナ10分+水風呂2分+外気浴10分
3セット目、サウナ10分+水風呂2分+外気浴5分
炭酸は混んでて入れなかった…
ロウリュのイベントやっているので
混むのは仕方がないが…
やっぱりマナーの悪い人が多いのが残念だった…
[ 神奈川県 ]
今週の金曜サ活は小田原万葉。
残業後の20時過ぎに入館。
食事処も22時過ぎても営業となったので
入浴後に飲食することにした。
今日のサ活は
1セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
2セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
3セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
3セット目は21時の落水3回のオートロウリュ。
外気浴は風が丁度よく、最高に気持ちよかった。
さて、雨が振りそうなので飯食ってさっさと帰りますか(^_^;)
[ 神奈川県 ]
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
さて、新年一発目のサ活は東名厚木健康センター!
いろいろあって、0時前に入館。
サ室では、既にロウリュの真っ最中であった。
浴室は、温度差からか湯けむりで真白、
何も見えない…
今日は、草津→薬草→8点ジェット→バイブラからのサ活
サウナ7分+水風呂1分+外気浴10分を3セット。
外の気温は0℃近く寒暖差が激しい。
外気浴をしている人の身体からは湯気が出ていいるのがはっきりわかる。
仕上げに炭酸→バイブラで〆た。
今年も最高の整いをよろしくお願い致します!
[ 神奈川県 ]
今日は小田原の万葉でサ活。
おそらく、年内最後の小田原万葉入館と思われる。
今日は仕事帰りに寄り道するつもりで行ってみたが
食事処は時間短縮か…
仕方がなく、先に飯を済ませてからの入館。
金曜日のこの時間に入るのは初めてなのだが
空いてるので安心した。
今日は、普段と違って5セット。
外気浴が寒いので、自然と回数が多くなる。
明日は休みなので、これで爆睡できるだろう。
そういえば、サウナマットがタオルからビート板になっていた。
しかも、使い放題で係員が一定時間に、しっかり裏で洗浄したやつに交換してくれる。何枚あるのか…
[ 神奈川県 ]
半年ぶりの厚木へ
平塚駅から神奈中バスに乗り、
リバーサイド前にて下車。
そして、徒歩で向かう。
21時半に入館。
半年ぶりだが、変わった様子はない。
しかし、初めて訪れる人も多くなった様だ。
今日は、草津→電気マッサージ→バイブラ→
薬草→外気浴からのサ活。
サウナ15分+水風呂1分+外気浴10分の3セット。
今日は、サッカーの試合があったからか、
テレビが両方とも8チャンネルになっていた。
その後は、炭酸→バイブラで〆る。
朝4時に起きて、サッカー見て、
スペインに勝って、気持ちよく出勤。
しっかり仕事して、しっかり汗流して、
しっかりリフレッシュして寝る。
こんな素晴らしい一日はないだろう。
[ 神奈川県 ]
体調不良のため、しばらく行ってなかったからか
万葉の湯からハガキが。
「ご当選おめでとうございます!」
旨そうな、すき焼きの絵葉書を送って来た上に
LINEにも、すき焼きクーポンのお知らせが。
これはもう「来い」と言われている様なもの。
よし、じぁ行くか!
という事で、療養明け久し振りのサ活は、
小田原の万葉となった。
観光地という事で平日の真っ昼間なら確実に空いるだろうという時間に入館する。
小田原の万葉に来るのは、おそらく5月以来。
これだけ、開けるとやっぱり色々と変わってる。
6階の露天風呂にあった、椅子はベンチだけになって完全に無くなってしまった。
しかし、5階の露天にはイスが2つ。
あれ?あのベンチはどこいった?
と思ったら、浴室の椅子の並びに並んでいた。
平日の真っ昼間、ガラガラそのもの。
サ室も、ほぼ一人の貸切状態だ。
サ室の温度は、80℃台とサ活のリハビリには丁度いい。
イズネスさんは、やる気満々だった模様で直後には入ると一気に汗が吹き出す。
サウナ10分+水風呂1分+外気浴10分を3セット。
今日はこのくらいかな。
入浴後は、クーポンを使って、すき焼きを頂く。
あまりの旨さに半額だったけど、
当然初回セットじゃあ物足りなく
お肉とお野菜を追加!
たっぷり堪能して、復帰後のサ活は終了した。
[ 愛知県 ]
本日の試合前のサ活は
名古屋のホーム、ウェルビー今池へ
今年、4月にスチームサウナが、
森のサウナに変わった。
気になるのは、建物隣の工事現場。
何を建てているのかというと、
地上15階建てのマンションの様だった。
しかも、この建物は外気浴側に建てられる。
いや待て!
こんなもの建てられたらせっかくの外気浴が
最高に味わえなくなるではないか!
どうなるかもわからないので、
今がチャンスなのだろう。
森のサウナは、もともとスチームサウナだった
名残があり、水風呂もそのまま残ってる。
メインのサウナよりこちらの方が、
ジワジワと汗をかけるので、直ぐに気にいった。
1セット目
カラフロ5分+水風呂1分+外気浴10分
2セット目
サウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
3セット目
森のサウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
4セット目
森のサウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
5セット目
サウナ5分+水風呂1分+外気浴10分
6セット目
カラフロ5分+水風呂1分+外気浴10分
やべー入りすぎた!
それでも、外気浴が最高過ぎる。
来年には、建物は完成するので
これでこの空間とは、さよならかもしれない。
そんな、寂しい気持ちとは裏腹に
工事が行われてる音が聞こえる。
まわりに配慮した建物になることを祈りたい。
入浴後は、ベトコンラーメンマシマシ。
やめられない、とまらないベトコンラーメン。
やっぱ、ウェルビーは最高だ!
[ 愛知県 ]
名古屋遠征恒例の深夜サウナといえば
栄のフジ
今年もやって来ました!
(リニューアルしたことを知らない)
フジも1年ぶりだ!
さて、エントランスに入るとお花が沢山
(リニューアル開店したことを知らない)
0時に入館。
1階で館内着に着替えて、地下4階へ向う。
脱衣所に来たところで、あれ?
変わってるよね?
ロッカーが新しくなり、タオルが置いてある棚が
移動している。
そして、浴室の方へ目を移すと
タオル置き場が新しくなっていた。
さらに、サウナ室の入口が新しくなっている。
そして、浴室へ向うと
目の前のプールの滝や浴室全体の雰囲気が
すっかり変わっていた。
壁や床、照明などすっかり変わっていたのだ。
ここで、やっとリニューアルしたことに気付いた。
それに気付いたら、
初めてフジ栄へ来たときのように
テンションは、最高超だ。
浴室のアメニティグッズも一新されたし
洗い場も変わっている。
更にサウナ室もリニューアルされて
メインの大きいサウナ室には
従来のヒーターに加えて
サウナストーンとオートロウリュが設置された。
サ室の温度は以前と変わらない。
毎時30分にオートロウリュが作動する。
毎時00分にはアウフグースサービスもある。
温めのサ室もリフォームされており
木目の香りが漂う。
寝転びスペースも新設されたようだ。
サ室の温度は以前と変わらない。
さらに、土踏まずの風呂があったところに
新たにサウナ室があり
毎時15分と45分にオートロウリュ作動
サ室の温度は70℃〜80℃位だ。
合計で3つのサウナになった。
水風呂の数は変わらないが、
温泉がなくなったのと、土踏まずの風呂が
なくなったのは、ちょっと残念…
もちろん、整い椅子も一新され、数も増えている。
1番の驚きは、滝の後ろの通り抜けができること
以前は立ち入り禁止になっていたところだが
通り抜けが出来る。
それでは、サ活を始めよう。
1セット目
漢のサウナ5分+水風呂1分+椅子10分
2セット目
亜熱帯スチーム10分+水風呂1分+椅子10分
3セット目
木漏れ日ロウリュウ5分+水風呂1分+椅子10分
4セット目
漢のサウナ5分+水風呂1分+プール
名古屋のサウナは、驚かされることばかりだが
ここまで進化するとは
良い意味で期待を裏切られた!
これは、他店も負けじと
ますますの進化を期待したい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。