絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

可愛い自販機

2023.06.01

8回目の訪問

今日も池プラ様
最高すぎる(6月池プラ3回予定!)

続きを読む
4

可愛い自販機

2023.05.11

7回目の訪問

ひっっさしぶりに池プラ!
サウナ気分だったけど、雨で自転車はダメ。急遽思い立って池プラを宿泊予約、電車なら雨も大丈夫(^^)
これこれ!!!!と思ってしまう施設。サ→水→椅子の完璧な動線。あっという間に時間が過ぎていく。
今日は家に帰らなくてもいい、カプセルに飛び込んで寝よう。

続きを読む
18

可愛い自販機

2023.05.07

1回目の訪問

連休最終日は数年ぶりにスパジャポ訪問。
露天風呂が少しリニューアルしてた。
サ室は大きく、体調や好みに合わせて高さで温度を調整できるのは相変わらず最高。ちんピリ水風呂も久しぶりに体感できました。
お子様が多くて賑やかなのは折り込み済みでどうでも良いけど、もうちょい大人の集団が面倒。公衆浴場を利用するならもう少しマナーを学んでから来てほしい…。予定より1本早いシャトルバスで退散。
施設や値段設定などは非常に素晴らしい施設です、有休消化の平日にまた来よう

続きを読む
28

可愛い自販機

2023.05.05

1回目の訪問

松本で集合予定があり、少し時間ができたのでこちらへ。
広い湯船が嬉しく、念入りに予熱。
サ室は段差大きめで好きな温度を選べるのも良さげ。

続きを読む
20

可愛い自販機

2023.04.18

2回目の訪問

鴻之湯

[ 大阪府 ]

1週間ぶりに再来。
100度のアチアチサウナでしっかり気持ちよくなれました

続きを読む
2

可愛い自販機

2023.04.15

1回目の訪問

鴻之湯

[ 大阪府 ]

待ち合わせに時間があったのでこちらへ初訪問。
とても感じのいい受付の方からサウナタオルを受け取っていざ!
時間が良かったのか、人も少な目で休憩スポットは大丈夫そう。
100度のサウナで蒸されること3セット、水風呂にも癒されて2週間ぶりの気持ちよさでした

続きを読む
5

可愛い自販機

2023.04.03

2回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

桜を愛でた後に半年ぶりの銀座湯。
熱めの湯船で予熱をした後はアチアチサウナへ。
まとわりつく感覚の水風呂を楽しみに、焼かれる。そういえばサウナ自体2週間ぶり、早めにログアウトの時間が来た。
短めのスパンで4セットいただきました。とっても気持ちよかったです!!

続きを読む
19

可愛い自販機

2023.03.21

3回目の訪問

2ヶ月ぶりのレインボー、今回も宿泊でお邪魔。
瞑想サウナのオートロウリュを1セット目にしたら、最初からバキバキに!
高温サウナのテレビではWBC、サウナと野球は両立不可なのを実感。いつの間にか3点取られてた。
2週間ぶりのサウナでポカポカと多幸感で休憩室へ。大画面で試合後半を見届けてからチェックアウト。
本八幡の遠さを考えても余りある魅力で、また来ちゃうかと。

続きを読む
19

可愛い自販機

2023.03.08

2回目の訪問

スノボ終わりのユングパルナス。
先週は空前絶後の混雑度合いでサウナは断念。今日はやるぞーー!
ということで露天で予熱後にサウナ。スノボ中の楽しみを全部回収する気持ちよさで、いつの間にかバスの時間。
また空いてる時に来たいです〜

続きを読む
12

可愛い自販機

2023.02.23

10回目の訪問

久しぶりにロスコ泊。
水風呂の温度が1番合ってる気がする施設です。
バキバキに整いましたよ、無罪のサ室寝転び最高!
歯ぎしりオジサンとイビキおじさんいて、なんであの人たちはカプセル使うのかが不明。
世のため人のため、自覚ある方はカプセル控えてほしいです。
とはいえサウナの効果で爆睡できました!

続きを読む
15

可愛い自販機

2023.02.11

1回目の訪問

川越観光の予定と一緒に午前中に訪問。
炭酸風呂で予熱を済ませていざサウナへ。
広々としたサ室に先客1名、マットが7枚敷かれているが、詰めれば15人くらいは入れそうなキャパ。
久しぶりのサウナで1セット目はシャバシャバだったけど、最後には納得の玉汗となり退館。
周辺を観光して帰ります。

続きを読む
12

可愛い自販機

2023.01.22

2回目の訪問

久しぶりのレインボー。
今回は初めての宿泊利用。
瞑想サウナにオートロウリュが。
低温サウナ→火の画像サウナ→瞑想サウナとの変遷の中でどんどんレベルアップしてくれて、気持ちよさが増している。ヴィヒタの香りがよく、温度低めだから深呼吸もできちゃう。不感湯は相変わらずトロトロに導いてくれる。あー、遠いけどまた来ちゃうこと決まりました

続きを読む
21

可愛い自販機

2023.01.15

1回目の訪問

神の湯

[ 新潟県 ]

スキーセンター併設の施設として◎

目的はスキースノボ後の疲れを癒す施設としては非常にいい。
サウナしたいと思うと、どうしても客層がマイナスさせます。
・ドラクエ多いです
・最低限のマナー知らない人多いです(びしょびしょでサ室入ってくる、知らない人を間に挟んで話すなど)

冷えた体を湯船とサウナで温めるくらいの気持ちで行くといいのかなと思いました。
浴室内は檜の香りなのかいい匂いしました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
5

可愛い自販機

2023.01.09

6回目の訪問

歩いてサウナ

三連休最終日、明日からはいよいよ本格的に仕事が始まるということでチャージサウナ。
サウナの熱さと水風呂の温度がほんと自分好みで家から遠いけど来ちゃう。
祝日の神田の街は静かだけど、人がいるところにはいる。
4セットで帰宅です

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

可愛い自販機

2023.01.06

1回目の訪問

昭和湯

[ 東京都 ]

1010券で訪問。
かれこれ2年ぶりくらいかも。
久しぶりの銭湯サウナ、年明け2日しか働いてないのに疲れを感じてリフレッシュ!
ここで「水風呂気持ちいいぃぃぃぃい」って初めてなったのも5年ほど前のこと。
家から近いサウナの良さに改めて気づかされました

続きを読む
0

可愛い自販機

2022.12.28

5回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのセントラル。
サウナついでに神田免許センターで更新完了。
16時ごろの訪問も先客8人ほど、平日にしては少し多い印象かな。
忘年会を控えているので抑えようと思ったけど4セットでばきばき!
また来ます。、

続きを読む
2

可愛い自販機

2022.12.24

1回目の訪問

近くて遠いレスタにやっと行ってきました。
カウンターが少ないんですね、受付まで少し待たされます。でもスタッフは神対応でした。
空いてるなと思いながら洗体と予熱を済ませてサ室に入ると、ここに人が集っていた!!
サ室内はまあまあの混雑。オートロウリュの時間で、汗をしっかりかいて水風呂&外気浴。そんなことを4セットやってリクライニングでも行こうと思ったらアウフグース整理券配ってたのでゲット。1時間ほど仮眠して最後にアウフグース。さっと湯船に浸かって出る時はサウナに待ちが発生して混雑は増してきた。
そろそろ潮時かと思い、早めに退館。久しぶりのサウナ気持ちよかったー

続きを読む

  • 水風呂温度 13.4℃
21

可愛い自販機

2022.11.28

1回目の訪問

土日の宿泊で訪問。
朝風呂もサウナ利用可能なのは嬉しい。
こじんまりとしていて、サウナ利用数も少ないのでちょうど良い感じ。狭いので開閉で温度が下がりやすいけど、水風呂がないのでこれくらいが良いのかも。
サウナ後は飯もビールも美味しいから旅先にあるととってもハッピー(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

可愛い自販機

2022.11.21

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

ひっっさしぶりの庭の湯。
でっかい湯船で癒されたい。
そしてサウナへ。もう少し間隔を詰めた仕様でも良いよね、キャパに対しての収容人数が少なめ。
バキバキに3セットもらいましたー(^^)
マット交換時に全員退室させる運用は何とかならんかなー(意味あるなら全然OK!)

続きを読む
17

可愛い自販機

2022.11.20

2回目の訪問

キャビナス、久しぶりにお邪魔しました。
チェックインの時のスタッフはちょっと無愛想、でもチェックアウト時の別の方はとても良い方でした

続きを読む
6