対象:男女

昭和湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
298
サウナ室

温度 95

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 歌謡曲

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 85

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 昭和歌謡

五分砂時計あり

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

靴箱の鍵は入館時にフロントに預けるが、退館時に靴箱の番号を伝えて鍵をもらう。なので靴箱の番号を忘れないように! 脱衣場にリクライニングシートが4脚置かれた休憩スペースあり。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

昭和を冠する
#昭和湯

#リクライニングシートの休憩コーナー
#銭湯ラン
#半個室カラン

☀️10/13(日)記

☀️休業
ランニングで練馬のラーメン屋に行き半額券を使用しようと目論むも、お昼の営業は今日は中止の貼紙。やられた。この後戻ってサクッと中村浴場で焼かれて帰ろうとしていたが、今日は月曜日で休業日。全てが振り出しに戻る。昭和なら手詰まりだが、今は令和。手のひらサイズの凄いやつがすぐに次に導いてくれた。
それは、野方の輝道家からの昭和湯さん♪

☀️想像
到着すると、レンガ🧱積みのファサードの後ろに入母屋と大きな煙突。木材が山盛りになっていて、薪で湯を沸かしている銭湯。こんなに大きかったんだ❗️が第一印象。

☀️事件予防
受付で大女将にお遍路のハンコもらって、靴箱の鍵を渡すと番号を言うのでおかしいなと、よく考えたら、引き換えのものが無い。覚えるって事?
覚えてないと、事件が起こるシステム🤣

☀️何ココ⁉️
中に入るとリクライニングシートが4つ並び、テレビもある。サウナ施設でよく見るちょっとした休憩室の様なものがある。やっべ、楽しそう。

☀️巨鶴
翌日にはどでかい太陽とそれを囲む二羽の巨大な鶴のタイル絵。テレビが埋め込まれている。隣は海の中の魚かなぁ?
天井までそそり立つ隔て壁がある。ホースシャワー式半個室洗い場で、周りを気にせず身体を洗えるのはなんか贅沢。

☀️つ、鶴!攣る。
座風呂ジェット槽は微妙に白濁してる湯。
隣は浅めの浴槽で足裏、モモ、背中の全方位からのジェット。
さらに向こうは激しいバイブラ。壁際の鉄格子の奥からゴッボ、ゴッボお湯が沸いている。演出が素晴らしい👍。
その奥は電気で結構キツめ。勿論腹筋の筋トレ。腹が捩れそう。

☀️過ごせるサ室
水通しして、サ室に入ると、99℃、一段目L型二段目I型の変速タイプ。平成歌謡曲が軽快に流れる。そういや、脱衣所でも同じ様な曲がかかっていた事を思い出す。体感の熱さは程々で過ごしやすい。

☀️何色?
水風呂は少し黄色みがかっている。ミネラルかだか何かが混入しているのか?18℃で肌あたりは良い水。2人入るとオーバーフローが心地よい。

☀️魅惑のリクライニング
身体を拭いて、脱衣所を抜けて、魅惑のリクライニングが待つ休憩コーナーに向かう。
サウナマットが敷かれているが、昭和湯のバスタオルを敷いて、後列なので気兼ねなしにリクライニングを倒す。仄かなトランス状態と、全身に淡いあまみ。一瞬で寝落ちして、ゴホッと自分のいびきで我に返る。

☀️ガーン😱
自販機のイオンウォーターはキンキン。しかし、160円を入れてボタンを押した後、受付前に900ml190円の貼紙を見つける😭。

輝道家

ラーメン

王道の家系といった香りのスープと、海苔、小松菜?焼豚、そしてかためを選択した中太ストレートの麺。美味

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
88

Manabu ("マナブ"でもOK)

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

いよいよ中野銭湯もラスト湯🏁JR中野駅から昭和湯さんへ♨️

アクセスは中野駅よりバスとなっていたけど、その先の上越泉さんへ行った時のことを考えると、徒歩で楽々👌20分ぐらい👟

こんな住宅街の中に🏘️銭湯なんてあるんだろうかと不思議がってるうちに、やや煤けた煙突が家と家の間に見えて来た👀

昭和湯と書かれた鏡の柱が両側に👀受付へ行くと、#クエストのスタンプ押してもらってから、お話好きそうな美人女将さんとおしゃべり🗣️👤

ここは中野駅から遠いからとおっしゃったので、
「いえいえ、足立や江戸川の遠い所と比べたらまだ全然近い方ですよ」と🗣️

サウナ料含め750円は大小黄色いタオル付き🟨

広めで使いやすい脱衣場へ🔜サウナ室ではなく水風呂ゾーンが浴室側からガラス温室のようにせり出してるのが珍しい👀

浴室に入ると、まず何よりモザイクタイル絵が目を引く👀❗️

鶴のような鳥が2羽、中央の太陽に向かってる絵なのだが、どこかで見たことある👀境南浴場にも似た絵があったが、違うな、どこだったか思い出せない💦

サ室は右手前に、下段L字の2段で5-6席か👀ビート板を持ってイン🔜室内ランプが明るい💡

98度と表示されていたが10分入ってもそれほど熱くならなかったから体感85-90度ぐらいな感じ👤💦でも十分熱い✴️微かな音量で昭和歌謡(安全地帯)が聞こえていた♬

カラン席と壁はベージュ貴重で床だけ白タイル⬜️新しくはないけど清潔感がある🌟

鳥と太陽のチップモザイク絵は、横壁まで広がってスゴく大きく見える☀️🦅👀

その下の各種ジェットのある湯舟に、電気風呂⚡️があったので、電極板ギリギリに立って、コリのあるふくらはぎを思い切り感電マッサージ🦵電流強くて久々に効いて良かった🌟

立ちシャワーブースが壁で仕切られて、カランまで付いてるのが3席🚿反対側にレインシャワーが1席🚿で、サウナ後はこちらを使う人が多かった👀

水風呂は脱衣場に向いた温室の中🧼ガラスで周りが囲まれてるので落ち着いて入れるのがいい👤🚰

洗い場は、カランの下が少し高くなってて足を乗せる台代わりになるのだけど、その手前(体側)に排水溝があるので、足が溝を跨ぐ感じになるのが面白い🦶🏻

湯舟の湯温もシャワーも中温適温で、安心して過ごすことができました👤♨️🚿

上がってロビーに腰掛けると、珍しい全方角鏡張り🪞🪞どこが現実と鏡の境目なのかわからなくて魔境のよう😆

「まるで鏡の館のようですね」

と話すと、金髪美人若女将さんが、
「広く見えるようにですね」
とのことで納得✖️2🤔🤔

今までも中野銭湯は個性豊かだったけど、こちらも楽しめた👤🌈ありがとうございました♬

東京銭湯(営業中)制覇まであと5軒

ハヤシ屋中野荘

オムハヤシ+焼きチーズトッピング

中華そば青葉と迷うも、ハヤシソースの美味さと玉子のふわトロで後悔は無し。しかもこの場所で900円とは

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
84

仕事上の人間関係に行き詰まり、ついに本屋のビジネス書コーナーに立ち入る今更感満載な窓際中年、自己啓発本コーナーじゃないだけまだマシと思いつつボンヤリ本棚を眺める。
その棚の売れ筋ランキングにて佐久間宣行著『ズルい仕事術』という本を発見する。
購買欲を大きく作用する数ページの流し読みを終え、こりゃ止まんないなと購入を決め本屋を後にする。
腹を満そうと寄ったトンカツ屋でも活字をおかずに飯を貪る、ロースカツは副菜。
食後、身体がバキバキのため風呂にでも沈みサウナを楽しみたい…しかし本もまだまだ読み進めたい、そんなどちらの願望を叶えてくれる〝昭和湯〟に行こう。

#曇りのち晴れ
受付で大女将が「今日は雨降るかな〜?」と可愛らしく話しかけてくる。
ボクは良純でもそらジローでもないので「勘ですけど、降らないと思います」と予言して脱衣所に向かう。
人間関係大崩壊の危機の中、女将との何気ないやりとりが少しだけ幸福な気分にさせる。

#喉仏
全裸になり浴槽エリアに足を踏み入れた途端「オエェ〜」と歯磨きで嗚咽しまくる爺様の声がして、上記にある幸福ポインツが少し減る。
洗髪で濡れた身体を一度綺麗に拭き取り風呂に沈む。
拭き取った額から汗が滴りだしたら風呂上がりの合図、そろそろサウナの頃合い。

#拝啓ゴッツ
過去の経験から昭和湯サ室での読書は黙認されているようだがここで読むつもりはなく、小音で流れる有線に聞き耳を立てイントロクイズをする。
ウルフルズ『ガッツだぜ』だと確認して、侵されている現状に向けられた応援歌として受け取る。
中坊の頃、身体がゴツゴツしていて周囲の人間から〝ゴッツ〟とあだ名で呼ばれるおっかない先輩がいた。
ある日、友人と共に『ガッツだぜ』を『ゴッツだぜ』に替え、ふざけてシンガーソンしていたことがバレて後日痛い目に遭った記憶が蘇る。
そんな恐怖の思ひ出に準じて汗がわんさか出た。

#丁半
以前、昭和湯の若旦那が「この前チラー設定をすっかり忘れて水風呂が13℃になった!」と話をしていた。
そんなギャンブル性のあるハイ&ローな水風呂は本日は18℃、なんか負けた気がした。

#理想郷
水風呂から上がり、どんな外気浴よりも居心地のいい休憩スペースでさっき買った本の続きを読む。
温冷効果にやられた脳味噌が活字の読解を拒み、内容が一切入ってこないため2、3行読んでその本をそっと閉じ、ついでにまぶたも閉じた。

気分もスッキリ爽快昭和湯を後にする。
外は小雨が降っていて、先程大女将に予言した天気予報が見事ハズレた。
すまんね大女将、ボクはそりゃもう大嘘つきの狼中年なんです。

ではでは

続きを読む
76

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 昭和湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 中野区 野方1-21-1
アクセス 中野駅から徒歩12分
駐車場 -
TEL 03-3385-3886
HP http://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-showayu/
定休日 土曜日
営業時間 月曜日 15:00〜翌00:30
火曜日 15:00〜翌00:30
水曜日 15:00〜翌00:30
木曜日 15:00〜翌00:30
金曜日 15:00〜翌00:30
土曜日 定休日
日曜日 15:00〜翌00:30
料金 銭湯料金+200円(大小タオル付き)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ヲーカー
更新履歴

昭和湯から近いサウナ

上越泉 写真

昭和湯 から0.31km

上越泉

東京都 中野区野方1-51-10

  • サウナ温度 101 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 244
  • サ活 160
ゴールドジム ウエスト東京 写真

昭和湯 から0.71km

ゴールドジム ウエスト東京

東京都 中野区中野4-3-1サンクォーレタワ 3F

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 90
HOTTERS24高円寺店 写真

昭和湯 から0.72km

HOTTERS24高円寺店

東京都 杉並区高円寺北2丁目34-5グローブホームズ高円寺 3F

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 -5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 316
  • サ活 4202
サウナリウム高円寺 写真

昭和湯 から0.81km

サウナリウム高円寺

東京都 杉並区高円寺北3-45-13ドモスオウトス4F

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3910
  • サ活 2848
中野寿湯温泉 写真

昭和湯 から0.84km

中野寿湯温泉

東京都 中野区新井1-14-13

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 488
  • サ活 706
大和湯 写真

昭和湯 から0.86km

大和湯

東京都 中野区大和町4-1-3

  • サウナ温度 54 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 66
saunaサンデッキ 写真

昭和湯 から0.87km

saunaサンデッキ

東京都 杉並区高円寺南4-39-17ビレッジセンター2F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1152
  • サ活 3499
ノーベル 写真

昭和湯 から0.91km

ノーベル

東京都 中野区中野5-60

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 318
  • サ活 525

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!