2021.04.03 登録
[ 富山県 ]
スキー帰りに訪問。
前々から気になってた「温泉水風呂」
近くに来たからには寄らなきゃ!と思い、行ってきましたよ「白樺の湯」
館内は綺麗にされております。
なんだか落ち着く☺️
浴室からは冬景色の立山連峰を一望できる。
なんともよき眺め。❄
【サウナ】
温度は80℃と優しめの設定。テレビもないのでじっくりと😌こういうマイルドなサ室は個人的には結構好み。🙆凄くコンパクトなサ室なので3人位がMAXですかね。
【水風呂】
楽しみにしていた源泉100%の「温泉水風呂」温かい時期は28℃程の水温らしいですが冬場は14℃程の水温に。🚰今は冬場なのでキンキンの水風呂を堪能出来ました🤤温泉の水風呂だからかキンキンでも居心地がよい。すっかりと虜にされてしまいました‥🥰
お風呂も勿論、最高で和園に近い泉質を感じました♨
来て良かった。また水風呂が冷えてる今のシーズンにもう一度イキタイ😇
[ 富山県 ]
一週間の仕事終わりにはまちなかのオアシスへイキタクなります。
そして久しぶりの左側の浴室。
木の壁に全体的に暗めな照明が落ち着く😌
黒湯、水風呂、サウナも変わらず最高。
サウナは2時間単位でマット交換されるという徹底ぶり。
今日も癒やされました😇
[ 富山県 ]
閉店前にどうしてもファボ湯にイクと決めてました🚶
駐車場🅿満車。🚗
向かいのファボーレも相変わらず満車。🕊
熱めのタワーサウナで3セット。
後はお風呂でのんびり。
今までありがとうございました。
ヨガレディーズにもお会い出来なくなると思うと残念でなりません😭
[ 富山県 ]
木曜日は定休日なのですがフロの日という事で営業しておりました☺️
秘密のケンミンショーをみながらじっくり🈂
21時半からはいつものおっちゃん熱波。
やっぱりこの人のロウリュウは丁寧で心地よい。
ミントの香りでした🌿
今日もニヤけながら昇天していたと思います😇
サ室にはオルゴール?の曲が流れてるのもありリラックス出来ますね😌
土曜日はCoHoKaのキクさんが女性サウナでロウリュウ🔥されるそう。
男性側もロウリュウお願いして交渉してるそうです🤭
富山県東部にもロウリュウイベント増えて嬉しい🫶
[ 富山県 ]
〜陽だまりでゆっくりサ活〜
今日は岩盤浴込みでのんびりしよう‥!
と意気込みチェックイン。
12時半頃に入館したのでもうすぐ13時のロウリュウ🔥
一セット目からスタッフさんによるブロワーを使った熱波を浴びる。
パイナップル🍍の香り。5回位水掛けされるので体感温度は爆上がり🥵最上段にいたのもありとにかく暑い🔥
2周目でギブアップ😂これを4周されるとは店員さんは強い‥!
サ室を出ると他のお客様の大行列‥😲
日曜日っていうのもあるけどイベント以来の光景です😲
一旦浴室を出てサ飯。
サ飯を食べた後は14時の岩盤浴のロウリュウアトラクション。
陽だまりといえば岩盤浴。コチラのロウリュウも大人気。☺️
サウナロウリュウも岩盤浴ロウリュウも一昔前と比べて暑さがパワーアップしたような気が‥🤔
とっても気持ちよき😇久しぶりにグワングワンきました🌀
岩盤浴でゆっくりした後は浴室に戻る。
お風呂とスチーム🈂をメインで楽しむ。
陽だまりスチーム、ラブ🫶
3時間半程滞在。
スーパーで惣菜を購入してビールを流し込む🍺
最高の休日で御座いました☺️
[ 富山県 ]
今日は姫路からりきあさん、埼玉から尿泉尿さんのお二人が富山の🈂にお越しいただいております☺️
富山のしょうさんも合流して各自各々サウニング。
サウナと水風呂のバランスが良すぎて延々と蒸される事が出来ますね🧖
2時間半程滞在して6〜7セット。
今宵はアルプスで豪遊‥☺️💴
[ 富山県 ]
再訪。
先月初めて行ってまたイキタイになりやってまいりました🚗
少し調べたのですが露天風呂は男性側のみなんですね😱女性の方々にも美しい庭園を体感して貰いたかったです‥
『軟水浴場』
‥と言われてるだけあってお風呂がどれも柔らか〜い😇
【サウナ】
サ室にはやっぱりラジオが流れてる。📻
サウナで蒸されながらラジオ。
コンパクトなサ室にはもの凄く合いますね🙆
昔ながらの歌謡曲にも癒やされました。
上段のストーブ側からは熱がビシビシと伝わってきます🥵
【水風呂】
浴槽のお風呂はどれも柔らかいものの、水風呂は冷たくキレを感じる。🚰
でもサウナを何度か繰り返すとやはり柔らかみを感じる。😌
ここの水風呂はやはり天然水か地下水ではないかな?🤔
14時〜21時までの営業。
月曜日と火曜日は定休日。
駐車場もあまりないので来たくても来られない人が多いんじゃないかなと思い少し残念。
皆様も一度は是非🙋私はオススメします♪
[ 富山県 ]
風の森からのハシゴ。
風の森で5セット程楽しみましたがこちらでもしっかりといつもの3セット。🧖
サウナも程よく湿度あって気持ちいい。
よい水を使用したお風呂も最高。
特筆すべきはやはり水風呂🚰
水がいいからサウナも進んじゃいますね🤣
キリッと冷たいながらも心地よさを感じる。
今日は大満足のサ活になりました😇
[ 富山県 ]
五塔熱子さんの熱波イベントに参加!
14時半頃〜チェックイン。
16時のアウフグースまでじっくりとお風呂やサウナを楽しみます☺️
やはりイベント事はサウナ好きが集まるものですね🙆
谷さん。TZさん。ピルクルさん。しんすけさん。色々お話出来て楽しかったです☺️
16時~熱子さん、アウフグース。
音楽を3回に分けて華麗な舞を披露される。
タオル捌きも凄いですがなによりサ室におられる皆さんとの一体感が素晴らしい。
終盤は皆さんと手拍子で盛り上がっておられました🤗
アウフグース後も余韻に浸りながら17時半頃までのんびり。
湯上がりに谷さんとTZさんとのサ飯セッション。😋
ランチに利助の海老フライ定食
サ飯にホルモンうどん
どれもうましです😋
[ 富山県 ]
早朝サ活🌅
今日で正月休みも終わりなので朝からサウナに行って有意義に過ごしたい‥
今日はこちらで。あまり混雑なく快適に蒸されました☺️
今日まで?の絹なごみのお風呂が気持ちよかった😇
久しぶりにアロマを購入してピエニサウナで蒸される。やはりサウナタロといえばこちらのサウナ。アロマのよい香りが堪りません✨
帰り際にしょうさんと偶然偶然でした🙋
意外なところでお会いしてびっくり🤭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。