2019.05.14 登録
[ 北海道 ]
札幌はジムまで価格崩壊スパ銭文化そのままなのか…
♨️85 2-3割
🚰17 小さいけどお客さん少ないので被らなかった
💺 めーちゃくちゃいっぱいある。なんなら5エリアぐらいととのい処がある。5脚じゃなくて5エリア。20人ぐらいは休める。
ここ強すぎる…。
ジムサウナの中でも最強クラスの可能性あるのでは!?
通常のスパ銭でも結構上位だよ…。
まずジムのお風呂とは思えない広さ…。
ちなみに自分も会員だけど4倍ぐらいでかい…。
白湯、ジェット、バイブラ、寝湯、そして極めつけはテレビ付き露天風呂。ということはもちろん外気浴もできる。籠製のフラットベット…。
前日から降り積もった雪で雪ダイブ気分も味わえちゃう…。。。
サウナもちゃんとストーンだし、唯一臭いがちょっと…だけど、85℃って書いたけど完全に座面高さの温度なので充分に発汗いいし、サ室も広くて居心地いい。
同じ月額でこんなにも違うの!?
ジムエリアも広かったな…。。。
いやはや、北海道恐るべし…
男
[ 北海道 ]
㊗️アプリリリースおめでとう🎉
(キリ番を添えて)
♨️80℃、じっくり蒸され系
湿度のおかげか上半身から汗は出るものの足もとは温まらず。鼻息も少し肌寒いぐらい。だが決して悪いわけではない。ゆっくりじっくりのんびーりするにはちょうどいい(空いててテレビなければかなー)
🚰15℃
良
💺北の大地で外気浴出来るのはポイント高い
全般的にはまぁ及第点かなと思いつつも値段が少し高すぎ&肝心のサウナの営業時間が短い(23時終わり)
そして朝はやってないというのが本当にもったいない。
というか本当に残念すぎる…。
次回はほのかにしようかなとなってる。。。
せめてサウナの休止時間が2~5時ぐらいならな~~~。。。
男
[ 神奈川県 ]
静寂のロウリュウが最高だった。
25時の回、2人しかいないのね。
日曜の夜最高すぎるじゃん。
それでもちゃんとロウリュウしてくれてありがとう。
この時間にあのスタイルのロウリュウはかなり好きです。
安眠できる。幸せ。ありがとう。。。
男
[ 神奈川県 ]
SSKさん、さすがやわぁ~~~
♨️105℃、通常8割、ロウリュウ時ほぼ待ち発生
🚰14.4℃、5割ほど
💺混雑度8割
誕生日クーポン期限切れちゃうので仕事帰りに帰社諦めて直帰直行!
前回の爆風が(テンション的に)肌に合わなかったので今日はどうかな~って思ってたらSSKさんだ!お久しぶりだなあ。なんだろうこの安心感(とジェットコースターに乗る時の恐怖と高揚感みたいな感じ)つまりはワクワクです。
大小ブロアーで緩急つけた爆風、一発目で最上段だったので早速乳首ポロリです。1度休憩してラストセッション。また最上段しか空いてねえ…。あっ…バケツ全部イッタwwwwwwヤバいwwwww最上段全員速攻で退散!上二段目もほぼ半分ぐらいいなくなったので、少しだけ避難。この一段だけでほんと違う…。火傷するかと思った~~~💦(乳首はとっくにとれてます。)
久々にあまみでまくった…。
というかここまで、全身あまみだらけになったのははじめてかもな。肩のコリやら筋肉痛やらも全て吹っ飛んだ!ありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
ポイントで入浴券ゲット
♨️78℃?
🚰18℃
💺5割ぐらい
久々にきたー!
サウナは相変わらずのぬるさ。
熱さを求めるなら露天の熱湯の方がいい。
施設は古いし特に改善もないけど、
元々の温泉のクオリティは高いのでね。
でもサウナストーブ設置エリアの余白やサ室の広さなんかを考えれば劇的な改善も望めるし勿体ない気はする。
露天の漁火?なんかもあるだけで全然雰囲気違うのにもう何年もないしなー。
周辺の温浴施設との格差は明確になる一方…。
ここいらでそろそろ重い腰をあげるタイミングなのかもしれないです。
露天の雰囲気はほんといいんですけどね~~~
男
男
[ 北海道 ]
🈂️室のセッティングと水風呂のキンキン具合が神がかってる
♨️85℃
🚰13℃
💺ぼちぼち混んでる
🈂️室上段でロウリュウを浴びたらそれはもう至福の水風呂タイム&ととのい。
ただ施設の老朽化は仕方ないとしてもホスピタリティも…という気はしてならない。
たまたまかもしれないしまだわかりませんが。
何回も続くようだと継続利用は厳しいなぁ…。
男
男
[ 東京都 ]
都内でサウナ無料でこの完成度やびゃ~~~
♨️92℃、8割
🚰14℃、3割
💺5~6割
ワンコインでこのレベル!
ミュージックロウリュウ熱い!
ロウリュウなくてもただただいいサウナ!
水風呂ちょうどいい!
炭酸泉疲れ取れる!
今日は漢方の湯!
ちょい熱めの気持ちいい温度!
最高!
そしてなにこのととのい椅子?
良すぎ!!!
え!?
ドライヤー無料でいいんすか?
これで?ワンコイン!?
やびぁーーーー!!!!
男
男
男
[ 北海道 ]
北の銭湯はほんと最高~~~
♨️94℃、7-8割
🚰20℃、5割
💺5割
たまには、たまゆら~~~
ワンコインでお釣り来ちゃうんだから、
毎朝雪かき後はサウナ行こっ!
ってなるよね。
しかもここのサウナのセッティング結構好きなんだよなあ。
ブラッシリカ原石のおかげか発汗が良くてすごくデトックスできる気がする!
ポイントカートがいっつも2ptぐらいでどっか行っちゃうけどまたきま~~~す♫
男
[ 千葉県 ]
誕生日クーポン
♨️110℃、80℃
🚰17℃
💺混雑度25%
ありがたやありがたや。
誕生日クーポンで無銭ジートピア。
今日もセルフロウリュサウナは温度が下がりすぎてたけどタダより高いものはない。うん☺️
男
[ 神奈川県 ]
日本のサウナ。よしのの冬
♨️90℃(温度計84℃ぐらい指してたけどそんなにぬるくはなかったなあ)
🚰12℃
💺混雑度20%
あけましておめでとうございますよしのさん。
冬の足音を聞いたまんましばらく来れてなかったですが、すっかりよしのの季節到来してました。
今年もよろしくお願いします。
男
[ 茨城県 ]
冬は寒い。。。
♨️65~85℃
🚰17℃
💺1人1個はある
最初に冬は寒いから説明すると、サ室以外の全てが寒いんすよね…。
んで、足元がわりと濡れててキンキンに冷えてたりとにかく足下が冷える。なんで外気浴もあんまり出来ない。ついでに更衣室も寒い。ラストセッションしっかりあったまって出てきても着替えて出る頃にはキンキン。もう少しぬくもりが欲しいっす😭。
さて本題。
またぶち当たった北関東の不運😇
サ室の温度がぬるい…。
またか…。。。
受付してくれたおねいさんに聞いてみると『あー、、ですよねー。なんか今日全然あがらなくてー』と困ったご様子。
しまいには温度下がるので今日ロウリュウなしにさせてもらっていいですか?と。いや、熱源弱かったら何も言えねえっす😭
その後も親切に対応はしてくれてたもののなかなか、温度は上がらず。どうやら事情を聞くとそもそも薪がもうないらしい😇
いや、薪サウナ屋さんで薪がないってwww
まぁ、きっと年末年始で不測の事態ってのがあったのやもしれませんが、ちょっといただけなかったなー。
でもおねいさんは一生懸命対応してくれて電話してようやく薪割りする前の薪?かなー?原木みたいなやつwむしろ薪割りする時の土台じゃないの?みたいなやつをうんしょうんしょズドーーーン!って豪快にぶち込んでくれた。
おかげで最後の2セットぐらいは85℃まであがりロウリュウも復活してしっかり熱くなった!
頑張って対応してくれてありがとう!
もっと早く秘密兵器欲しかったけどw
でもその対応のおかげで『絶対もう来ない』から『またチャンスあったらきてみよっかな』に変わりました!
重いのに頑張ってくれてありがとね。
次はあっつあっつのサウナ楽しみにしてまーす!
共用
[ 栃木県 ]
リニューアルしてプレオープン中
ホットヨガとかもできるちょっとした複合施設?みたいな感じになるのかな?とりあえず1Fのお風呂エリアだけ先行して12/16プレオープンしたそうで。
元々来たことないのであれですが、まぁ綺麗です。プレオープンもあいまってなのか物も少なくオシャシンプル。
肝心のサウナ!
ん?多分ですね、これはリニューアル前と変わりないかと!?多分ですけど。他の方の書き込みとほぼ相違ない。うん。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。