2017.12.26 登録
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに2時間コース。
20時のアウフ、20時半のシアター、21時の真のフィナーレアウフ
20時半と21時の回はスカイスパの良さが詰まっていた演目
一見さんだとちょっと置いてけぼりされちゃかもしれないけど
ネタがわかると面白くて、スタッフの皆さんが楽しみながらやってるのが
感じるのでまた来たくなっちゃう。
土日混んでそうで敬遠し、休み取らなかったけど
1日休みとって満喫した方がよかったなぁ。
あ、第2サウナ初体験、Kアリーナ完成後 初でした💦
男
[ 群馬県 ]
昼過ぎにIN。空いてる。
ホテルのチェックインが始まると混んできた。
が、サウナは快適。
水風呂がないから、知ってる人が余程好きでないと
サウナ目的では立ち寄らないと思う。
水シャワーは体感18度くらい。
外気浴はここ最近暑さがおさまってきたのもあって
風が心地よい。
温泉もいっぱい浸かって満足!
男
男
[ 大阪府 ]
2時間コース
うん、デザイナーズサウナでっせ!
サウナ東京が大阪っぽく、大阪サウナがなんか東京ぽっく感じました。
お昼だったので、半外気浴のバーはやってない?
(スタッフさんは結構行き来してたけどメニューが出てない)
設備面でちょっと心配な点が
・みなもサウナのドアが立て付け悪く閉まってない
・その周辺おそらく床下の排水溝の匂いが・・
あったけど、平日お昼で空いていたので、一通りサウナを堪能できました。
サウナ室の質は良かった!
アメニティ類もGOOD!
[ 東京都 ]
来てしまいました、サウナ東京。
お盆で混んでと思ったらそこまで酷くはない。
6時間コース堪能
半日、サウナで謳歌したい時はココかな。
休憩スペースの水分補給が
冷水機か
500円出してポカリとデトックスウォーター飲み放題どっちがいいか考えてしまう貧乏性。。
どのサウナも質がいい!
サトシさんとましもさんのアウフも体験。
ましもさんのスピリチャルアウフに続きフリースタイルアウフは、、、プロやな。
あと、リファのシャワーヘットを使いに
サウナ東京に来るってのもあり(貧乏性🤣)
男
[ 東京都 ]
8時間コース
サクッと2セット後食堂でランチ
チャーハン旨し!
お酒飲まずに頂くのが良さげ
お昼寝して
ぴょんこさん、あおさんアウフグースも受けて
今日もリフレッシュ!
ラベンダー系の香りから
ミントやユーカリのアロマ個人的に好きです😊
男
[ 東京都 ]
水風呂、青くなった。ありがたい。
今日のミュージックロウリュは耐えられたが3段目。
最上段はサイレントの時に鎮座したけど
ミュージックロウリュの時には耐えられるかどうか・・
冷静に考えると、平凡なミストサウナ級に湿度がありそうな・・
男
男
[ 山梨県 ]
スパ目的で20年位前に来て以来。
電車とバスで。
でもやっぱり車で来る施設ですかね。
バスの本数は1日5本も無いし。。
サウナはちょっと湿度ありのドライサウナで
ご一緒した地元の紳士殿は、汗をなるべくサ室に残さないドイツ紳士もビックリなマナーの良さ。
水風呂も体感13℃位でしっかり冷えて
夏でも問題なし!
男
[ 東京都 ]
3時間コース 8セット
なんか空いてるぞ!みんな草加なのか!?
普段使い的な人ばかり。
ぴょんこさん、あおさんのアウフグース。
サウセンにもアウフグースの個性が出てきた!
いいね👍
男
[ 東京都 ]
整体に行く前に寄ったよ。
戸越銀座温泉の方がコスパいいんじゃない?と思ってたけど
しっかりしたサウナで+1000円出す価値はあると思った。
サウナ室はロウリュがないと低湿の方だと思うけど
中々の熱さ。ゆっくり入る感じではないかな。。
でも、富士山席は水通しして濡れ頭巾ちゃん方式で入ると
結構長く入れて、瞑想サウナ化にもなる。
水風呂もしっかり冷えてて、滑らかさ感じるも
しばらくすると温度のせいで足先が痛くなってくる(汗
仕事前に入るにはいいけど、リラックスしてゆっくり入れるかはちょっと微妙なところ。
平日の昼間とか空いてる時間を狙いたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。