千代の湯
銭湯 - 兵庫県 加古川市
銭湯 - 兵庫県 加古川市
【引越し前日のラストチャンス】
明日の引越しに備えて、今日は姫路に移動。
午後に予定していたNTTのネット回線工事の立会を済ませたあと、まさるんを誘って千代の湯へ。
妻も同行。
千代の湯へは、前々から寒くなったら行きたい行きたいと思っていた施設。
引越し前の最後のチャンスの今日、ようやく訪問と相成った。
なんとなく勝手に年季の入った木造の施設を想像していたが、しっかりとした施設ですねぇ。
サ室は熱過ぎずじっくり蒸されるタイプで、今の僕にとってはいい感じ。
水風呂はまったりした感じで入りやすく、これまた今の僕にとってはいい感じ。
今日は、サ室も水風呂もしっかり長く入っての3セット。
初の訪問ながら、かなり気に入りました。
露天風呂に入ってるときは、チラチラと舞っていた雪が、外に出てみたら一面雪景色。
雪慣れしていない播州の人々のノロノロ運転による渋滞に巻き込まれながら、以前前に行ったことがある焼鳥屋さんへ。
サ飯は、七輪で焼く串なしの焼鳥。
いろんな部位を楽しめて、なおかつリーズナブル。
サ飯を食べ終えたら、更に積雪が酷くなっていて、事故多発の大渋滞に巻き込まれつつ、姫路の家に帰宅しました。
まさるん、運転ご苦労さん。
さて、明日の引越しは8時半から。
トラックは無事に来るのだろうか?
すごい雪ですねぇ😣引越屋さんからは、トラックは神戸から来る。と聞いていたので、道路状況考えると、今日の積込みは難しいかも。と覚悟しないといけない感じですね…😢でも今日京都に戻らないと自宅で待つ愛猫のエサが底をつく…😱
自分で焼く焼鳥といえば、練馬区の石神井公園駅近くに串の焼き鳥を自分で焼ける楽しい店があって、昔はよく行ってたんですが、今もあるのかなぁ?🤔引越しなんですが、スタッフがまだ出勤できていないらしく、今のところ目処立たず😣夜までに積込みできますように…🙏😢
雪深い夢前町からの出勤は大変だったでしょ😱僕なら休んじゃうけど、りきあさんは見かけによらず真面目ですな😢引越のスタッフもそれぐらい真面目だといいのだが…😅千代の湯、いいね👍今後行きにくくなるのが悔しいです…😣
サウナの鍵、1セット目、紐を首に掛けたまま開けようと無理な姿勢になって恥ずかしかった😅💦引越しの方は4時間遅れでトラック到着。無事積み込みは終わったのですが、京都に帰る高速道路がまだ通行止めで、これからどうしようかと思案しているところです😢
千代の水風呂、気に入りました!😆寒波のあの日、大人しくしていて正解ですよ!明姫幹線もバイパスもノロノロ運転と事故多発で帰り道は往生しました😅次回は是非よろしくお願いします☺️
良いサウナとスパ発見したら楽しみ増えますもんね^_^今回の寒波はどの地域も大変でした!
ありが㌧トゥ!😀引越の荷積み後、姫路から京都に帰るのに5時間もかかりました😅どえらい日に当たりましたが、逆にいい思い出になりました😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら