絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

⚾️

2022.03.25

7回目の訪問

21:20in

🧖‍♀️4セット(8×2/12×2)

😵‍💫😵‍💫😵‍💫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.2℃
22

⚾️

2022.03.23

6回目の訪問

水曜サ活

🧖‍♀️4セット(11/9×2/8)

7:00in寝坊した😵‍💫
けどしご前4セットいけた!

さわがしかったw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
28

⚾️

2022.03.22

5回目の訪問

7:00in

🧖‍♀️2セット(11/10)

やこばからしごとまでの間3937

サ室1番乗り、水1番乗り
水も18℃!サ室88℃!

炭酸泉で温冷交代浴🔥♨️

いい朝

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
34

⚾️

2022.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

19:00in

🧖‍♀️4セット(11×2/12/14)

サ道ツアーファイナルは梅湯♨️

サウナ込450円、タオル30円
化粧落とし◯、ドライヤー無料
女性バンバンザイすぎ🥺


▼サウナ
1段コンパクト、キャパ6名かな
12分あり⏰サウナマットあり

温度計は表記96℃
想像よりかマイルドだった!

ドアの開閉で若干熱逃げてそう😂
扉しっかり閉めないとだ!


▼水風呂
体感17℃くらい!掛け流し🏅
キャパは2名かな


▼休憩
なし😂
水風呂でTTNEる!


サウナ終わりに温泉浸かってたら
子供が話しかけてくれて
噴水で一緒に遊んでた!笑

「どの温泉が好き〜?」って聞かれて
「水風呂」指さしたら、え〜ってw

癒された🤣🥰

キコク食堂

ハムカツ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
18

⚾️

2022.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

12:00in

🧖‍♀️4セット(12/10×3)

朝からやってるサウナ探して
みつけたとこ!

2F建てでサウナ露天風呂は2F🧖‍♀️
1Fノールックでまずは2Fへ。

露天ゾーン、天井突き抜けで
空がみえる!!!🤭

1〜2セットは3名で
3〜4セットは貸切空間🥺


▼サウナ
2段、テレビあり📺12分計なし
テレビ左下の時計で管理

対流式ストーン2機かな?
92℃表記で昭和ストロング
アチアチ


▼水風呂
体感19〜20℃、ぬるめ!
でもなんか水質好きで心地よき


▼外気浴
やっば!!開放的!!
奥の木の上で大の字で寝た😵‍💫
寝転びながら空見るのチル

いい天気で最高だぬぁ〜

しかも1Fの天井に小窓ついてて
太陽光?木漏れ日?
むちゃくちゃきれいで見惚れてた🥺

1Fに水風呂ないから
温冷交代浴はできないね😂

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
18

⚾️

2022.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

五香湯

[ 京都府 ]

18:15in

🧖‍♀️4セット(9×3/11)

サ道みて気になってた五香湯♨️

サウナ込で450円、タオル40円
490円の神コスパ💯

サウナ2軒ハシゴして940円って
東京じゃありえない価格よね?笑
お財布に優しいなあ🥺


2F建ての銭湯、テンアゲ
サウナは2F🧖‍♀️🔥


▼サウナ
サウナinサウナ🧖‍♀️
扉挟んでゾーン2つ
湯らっくす的な感じ〜

2段、ストーン
テレビあり📺12分計⏰

手前がぬるめで奥の扉開けるとアツめ
おもしろい構造🤣
赤いレッドカーペットのマット
汗吸い取るのすごいなあ

貸切のとき、寝サウナ🧖‍♀️
床アチアチすぎて出る時死ぬ🔥


▼水風呂
上から滝みたいなの2本流れてる!
脳天ぶち抜きすぎて
ヘアゴム紛失したwww

脳汁出ました💮💮


▼外気浴
半露天風呂的な感じでもやっとしてる
けど、風もたまに吹いてくる


あまみ爆発した💥💣💥
水風呂で滝行がハイコスパすぎて
癖になるなあ、、、

シャワー的なやつはボタン押しても
作動しなくてちょとザンネン😂

シャンリン、ボディソはなし!
ドライヤー課金!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
17

⚾️

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

16:15in

🧖‍♀️4セット(11×2/10/9)

京都でイキタかったとこ!
サウナ込450円、タオル30円(補償金100円)

破格サウナ爆在してる🔥🔥
銭湯やっぱおちつくなあ🏅

サウナ🧖‍♀️は扉開けた露天エリア!
水風呂は内風呂だから動線がちょいと😵‍💫


▼サウナ
2段遠赤、キャパ6かな?
テレビあり📺12分計あり⏰
ストーブ前上段がイチアチ

105℃表記でも体感90〜95℃


▼水風呂
内風呂エリアに舞い戻る
体感18℃くらい?マイルド
深くていい
地下水掛け流し🤭💯


▼外気浴
オレンジイス×1🍊
露天風呂の淵でもTTNEる!


費用対効果が鬼エグ👹な銭湯
四条店もいってみたい!

やつ銭湯♨️すきだあ

山本まんぼ

まんぼ(ソバ/うどん)

1h待ちの行列店、ベリーウマーバ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
23

⚾️

2022.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

21:00in

🌛4セット(10/12/8/6)
☀️3セット(8×2/13)

やっとこれた!
ここの館内着が着たかった🤙笑

結論、ばちぼこ最高だった😵‍💫🔥🔥

入館後24h3000円くらいだし
コスパ施設だ🤭💯💯

サウナ3種、岩盤浴、水風呂2種
贅沢極まりないんですが…!

▼vivaサウナ(高温)
広い!2段!奥行き弱2部屋
テレビ📺12分計⏰
ストーブ遠赤と対流式の2機体制

小窓から光が挿してるけど
メディテーション系🤭
奥の部屋はバリメディってた!

個人的奥のゾーンは遠赤近いし
広いし暗いしアチアチですき!


▼lolyサウナ
露天風呂に急遽現れるサウナラボ感
か、かわい…!
セルフロウリュ😮
貸切だったからタオルぶん回して
アチアチにした!笑

初手ぬるすぎたけど
2回目温度上げられて-9分で退出

上段枕あって、寝サウナできる!

内風呂の水風呂戻るのだるから
かけ水で済ます😮‍💨


▼ソルトサウナ
塩界隈でイチバンすきかも!
セルフロウリュできる!
アチアチだった🔥🔥

そして何よりも塩ね
砂浜の砂レベルのサラサラさ
あれやばい!ほしいんだけど!


▼水風呂
16〜18℃の表記、24〜℃くらいの表記
浅め、広い
2段活用!

内風呂にあるからloly🧖‍♀️からだと
かなり動線悪い、AKCみたいw


▼外気浴
露天ゾーンにフルフラット、インフィ
内風呂にインフィ多数、イス多数

露天の寝湯がベストオブチル💯🏅


▼アウフイベント
11:00からのスタッフアウフ🌪
アロマ水はラベンダー?だっけ?
あれ、忘れた😂😂

1セット目2人体制でタオル
2セット目1人タオル、1人ブロワー
SKCと比べると余裕な方!笑


▼ちょっぴり残念ポイント
・リクライニングに充電🔌なし
・外気にTTNEイス2つ…
・Wi-Fiが1Fしかつながらない

でもそれを上回るいい施設!
また絶対行きたい!

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃,68℃,94℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
28

⚾️

2022.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

15:30in

🧖‍♀️6セット(6×2/8×2/10/16)

スキマジカンを有効活用!
ケンメ2はハネ!(漢字読めない)

新世界行って串カツ食べて
射的とか色々遊んで〜
そんまま鶴橋流れ込みやした🧖‍♀️

サウナ3種あった!
どこもかしこも多いで興奮😵‍💫🔥


▼サウナ
ikiストーブ!ご立派!
マルシンサイズやな
テレビあり📺12分計あり⏰
チルイライトアップの弱メディ

キャパ40強いけそうw
スタッフアウフのとき40人くらい
箱パンしてたww

団扇で仰いでくれたけど
あれ静寂用だからぶっ壊れてた🤣

マイルドだからあまみはソコソコ


▼塩サウナ
遠赤だった気がする!
こちらはさらにマイルド
ブーストかけて6分で発汗🏅

傷口に塩が染みてギブ🥺


▼スチーム
唯一内風呂にあった
ちいさい扉からイン🚪

いっちゃんアチアチ🔥🔥
ひとりだったから歩き回ってたら
肌焼け死ぬ手前だったw

あまみとご対面💯


▼外気浴
インフィ×6
てか、畳!!!松本湯の7倍キャパ
外にあるからりある風吹いてた
枕付き!大興奮!


露天風呂まーじよきき
立湯、炭酸泉、たくさんあった!

総じてヨキキでした🥺💯👏

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,65℃,89℃
  • 水風呂温度 16.4℃
25

⚾️

2022.03.19

1回目の訪問

7:45in

🧖‍♀️4セット(10×2/6/12)

ついにきました大東洋ー!!
サウナーの世界線、万々歳😵‍💫💮

サウナ3種、水風呂2種でゲロ楽しんだ!

▼ファンタジーサウナ
1番大箱かも
max16は余裕そう
アチアチさもイチバン

オートが5分おきくらいにある
けど、弱オブ弱

テレビあり📺12分計なし


▼フィンランドサウナ
湿度鬼高め、ぬるぬる
こちらにはセルフロウリュ
10連=通常の1スクイ

テレビあり📺12分計あり⏰


▼テルマーレ
界隈10本の指に入るアチチ
いや〜ヨキキ


▼水風呂
13.5℃と23.5℃の隣接
青と水色のネオンチルアップ

言わずもがな2段活用、昇天


▼内気浴
インフィ×3
オレンジイス×8

インフィで20分スヤスヤ😴
オレンジのほーは冷房ガン当たり

いいあさだーー!!💮🧖‍♀️🔥

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 13.5℃,23.5℃
29

⚾️

2022.03.18

4回目の訪問

21:00in

🧖‍♀️3セット(6/9/11)

1h39っと37!

今日ハナキンだから?雨だから?
空いてたかも!😋

雨で外気温低いから
露天風呂スチームみたいだった!
チル

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.2℃
18

⚾️

2022.03.17

1回目の訪問

20:00in

🧖‍♀️5セット(11×3/12/5)

バチャボコチラックス空間😵‍💫🌌✨
めちゃめちゃよきき!!

1300円だけど費用対効果エグ
またイキタイ🏅🔥🔥


▼サウナ
遠赤とストーン対流式2台体制
6段スタジアム🏟
キャパ16名(制限)
TVあり📺12分計⏰

下段と上段で温度差10℃ちょい
迷わず6段目キープ

21:00からスタッフロウリュ
アロマ水はラベンダー🏵
うちわでお気持ち程度のアウフ

毎時00分、30分にオートロウリュ
3段階に分けてプッシャー
俄然オートのほうがアチアチ🔥

21:00回だけ満
ほか5〜6名で快適空間


▼ミストサウナ
例えるなら熱帯雨林の台風☔️🌀
レインサウナ
湯通しブーストかけて5分ちょい!


▼水風呂
水深100cm、広め
かけ水コーナーがあるから羽衣崩しなし
マイルドな温度で永遠いれる


▼外気浴
ながーいベンチ×2
人が少ない時は寝転び
いい風吹いてる!
めちゃくちゃチルい…!

個人的露天風呂の段差利活用で
寝湯が心地よい🌝🌙🥰

途中雨降ってたけどそれすらチルい
自然の恵み全身で感じた!


温泉の種類もたっくさんあって
38〜41℃設定だけど体感ぬるめで
ゆっくり浸かれる♨️

個人的にジェットバス愛でたい💮
38℃で2種
立ちのほうはテレビ付き📺
やばぁぁぁぁぁぁ!

まじよかった!の一言に尽きる

💮🏅💮🏅💮

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
24

⚾️

2022.03.16

3回目の訪問

水曜サ活

22:00in

🧖‍♀️4セット(10×2/9/11)

39っと1時間!
仕事21:30におわってぴえん

外気パスのブーストかけても
4が限界かなあ

max10名いて結構人いた!

魔女のテレビに釘付けで
サ室出るタイミングむずすぎた🤣

閉店5分前に慌てて洗体😂
男勝りすぎて草

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
20

⚾️

2022.03.15

16回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

17:55in

🧖‍♀️4セット(8×2/10/11)
あまみ大暴走🧖‍♀️🔥😵‍💫🔥

ひさしぶりカメ吉〜🐢

ケンメ2は第二のホーム!
ただいま!


▼混雑チェッカー
18:10 ほぼ満
18:30 やや空
18:50 やや空
19:10 空

▼サウナ
湯通ししたら3分で満汗
オートでとどめ
焼き焦たからあまみカコイチ
上段キーパーいなくて多幸感増
ひさびさテレビなしでメディった


▼水風呂
135cmはやっぱり愛でる
時計見たら3分経過
立ちトリップ

サ→水→泡×2
サ→水→風×2

今宵も合法飛び、あざしたぁ!

銭湯ってサと水のセッティングは勿論
バイブラマッサージも加点ポイントだから
松本湯はどの角度から見ても優勝🏅

有給だから早めに来たけど
19時20時のほーが空いてて草

サウナもギャンブルと似てて
タイミングと決断次第だよネ、で着地

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
27

⚾️

2022.03.15

2回目の訪問

サウナ飯

15:00in

🧖‍♀️3セット(9/10/5)

🐷豚山×サウナ🧖‍♀️=プラマイ0

豚山 大塚店

小ラーメン

ニンニクアブラカラメ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
31

⚾️

2022.03.14

1回目の訪問

17:10in

🧖‍♀️3セット(12/10/14)

デイユースは2h800円!
結局ばたついて1時間の利用😂


▼サウナ
コンパクトサイズ
1段、3名制限中
立ちサウナしたら結構アチチ
2段構成だったらよかったなあ🥲


▼水風呂
あたたまるの時間かかるからか
水風呂体感16℃くらいの冷たさ
2人同時だとちょいキツめなキャパ


▼休憩
イスはないからそこらへん。笑
個人的水風呂奥デッドスペースが
なんか落ち着くしTTNEた!


マイルドだからブースト不可欠
人少ないし穴場かも!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.9℃
18

⚾️

2022.03.13

1回目の訪問

21:05in

🧖‍♀️4セット(6×2/8/10)

沖縄旅イチバンの目的地はココ!
といっても過言ではない龍神🐲

さいっこーにチラックス空間
露天から眺める那覇空港🛫🌛✨🌌

21時からのロウリュには
間に合わなかったけど
十分満足なサ活でした🧖‍♀️


▼サウナ
小窓からサ室がチラ見え!
二重扉🚪で熱籠る設計

とてつもないメディテーション系
3段並列、余裕持っても15名キャパ
ストーブ小降りなのにしっかり熱い
ロウリュ残り火でアチアチ🔥

12分計なし、砂時計⌛️×4
途中でひっくり返されたりで
しっかり測れてないけど
6〜8分が相場

サウナマット、ゼロってて、
「え?!」てサ室覗いたらノーゲス
みんなマット返して〜😂😂


▼水風呂
12℃?体感18〜9℃
柔らかい優しい温度設定

階段下って結構深め
景色見ながらトロ〜ン😵‍💫


▼外気浴
イス×4〜5、ベンチ5〜6名キャパ
うーん!
寝湯、立ち湯、壺湯♨️でTTNEる

立ち湯からの景色ヤバすぎ
異次元🛫🏙💮💮💮


夜と昼でだいぶ雰囲気違いそう!
ヨキキでした🥲🥰

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,86℃
  • 水風呂温度 12℃
29

⚾️

2022.03.13

1回目の訪問

15:30in

🧖‍♀️4セット(12×3/11)

浴室に入って唖然…😳😮

一面オーシャンビュー🌊☀️🏔🏙
ロケーションバチバチすぎ。
ガラス張りだけど一面の景色💮
ずーーっと見てられる!

外気浴ないけど全然満足😂


▼サウナ
ドライとスチームの2種🧖‍♀️
どちらも人数制限してた
ドライ4名、スチーム2名
ほぼ満席…

湿度鬼高くて体感ぬるめなのに
なぜか発汗率えぐめ!
2段L字、真ん中に小降りのストーブ🪨
テレビ音あり📺サウナマットあり

人数制限しなければ
12〜4名くらい入りそうなキャパ


▼スチーム
もっくもく☁️😶‍🌫️☁️😶‍🌫️☁️
中の様子が全く見えないw

でもアチアチではない
扉開閉で温度下がったら
オート作動してモクモクマシマシ
滝汗w


▼水風呂
18℃くらい!
やわらかくて2〜3分いれる
広めだから長居してもよきき!


▼休憩
ベンチ×1、イス×2〜3
目の前オーシャンビュー🌊
イスに座りながら景色に酔いしれる
さいっこー!きもてぃー!

これ外気だったら飛んでた


人数はそんなだったけど
制限あるからタイミング悪いと待つ

換気も1時間に1回、10分間やってる
何事もタイミングが重要だぬ

ニフティで1250円になる
クーポン提示してタオル大小付き

華丸大吉先生👨‍🏫💮🔥

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

⚾️

2022.03.11

1回目の訪問

🧖‍♀️4セット(12×2/10×2)

サウナ1050円、タオル付き1450円
ちょとプライスハイ😂

男女日替わりで入れ替えイイネ!
紫雲泉側の日でした!


▼サウナ
3種の神器、ドライ・スチーム・塩

ドライは2段コンパクト、遠赤
テレビ音あり📺
角度的に7割しか見えないw
ストーブ前だと結構アチチ

スチーム・塩は60℃
ブーストかけて10分!


▼水風呂
結構深め、キンキン


▼外気浴
モンモンしてる…
内風呂延長みたいな感じ!
開放的だったらもっとよきき🥺


バイブラマッサージ系多くて
個人的めちゃ疲れ取れた😵‍💫

いい湯だったなあ〜

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
30

⚾️

2022.03.10

2回目の訪問

22:30in

🧖‍♀️4セット(11/5/12×2)

3/2から家のお風呂入ってない🤣
今日なんてお風呂掃除して溜めたのに
気づいたら銭湯いた♨️

マボロシ〜〜

21:00以降、女性600円
神コスパ

木曜定休の銭湯♨️多いけど
いい穴場!


2回目だけど前回よりセッティングよきき!
いい汗かいた🧖‍♀️🧖‍♀️

サ→水→バ→休
バイブラと水で肌引き締め!

寝サウナ公認ぽいから
次寝転がるかあ👾

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
28