2021.02.23 登録
[ 東京都 ]
#サウナ
ドライ 90℃
8人の人数制限あり。程よく湿度もあって上野も良い。
#水風呂
やや浅め。ところが横にレインシャワーがあるのを発見。
レインシャワーだけ施設もあるから、レインシャワーで粗熱とってから水風呂入ったらしっかり整えるのではと思ったら想像以上のディープリラックス。他の店舗にもレインシャワーあるのかな?
レインシャワーと水風呂両方ある施設あとで調べてみよう🧐
#休憩スペース
整い椅子がないけどそれはそれであのスペースならしょうがないかな。
[ 東京都 ]
左側女湯。
湯船がたくさんあってHOTランドの名の通り!
サウナ→水風呂→外気浴→お風呂のサイクルで6セット。
サ室の温度とバランス良いのかバイブラの水風呂にしっかり2分ほど。
半露天の外気スペースも銭湯には珍しい広さ。
ロビーも広く、レモンサワーで締めました。
[ 東京都 ]
散歩して板橋ジェクサーからはしご。
#サウナ
満員近いけど黙浴徹底して過ごしやすい。
ジェクサーのサウナ程よく湿度あってここも良き
#水風呂
程よく冷やされて深さもあってよい。
#休憩スペース
外気がほんのり入ってくるスペースに1脚椅子あり。
大塚駅のアナウンスの音と電車の音がBGM
ジェクサーのサウナのレベルが高くってこれが標準になってしまうと他の施設選びもより良いところ探しちゃう
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
#サウナ
3段 一段につき2人がけ。
土曜昼間人が少なく貸切状態で楽しめました。
#水風呂
深め17.9度
#休憩スペース
3脚整い椅子あり。
整いスペースにもテレビがある
広くて綺麗なスパでジムサウナでこれはレベル高いと思います
[ 埼玉県 ]
#サウナ
80℃
5段のタワーサウナ。
イズネスが2台
30分ごとに交互にオートロウリュありで適度に湿度もあり。
#水風呂
90cmあり深めでしっかり冷やせました
#休憩スペース
露天スペースが半露天で大きい!
滝や植栽もあり、森にいる気分。
一番好きな外気浴スペースかもしれません。
汗蒸幕があるとのことで岩盤浴も。
韓国のイメージしていってやや肩透かし感。
冷やし部屋ももっと冷えて欲しかったな。
広々してて外気浴スペースもあるのはよかったです。
[ 東京都 ]
#サウナ
種類もありロウリュも30分に一回あり楽しい。
女性専用サウナ2室あり、どちらも比較的空いてました。
ほうじ茶ロウリュ、香ばしくて最高でした。
#水風呂
冷水シャワー。
上からと横から選べます。
霧の映像も楽しみながら冷やせます
#休憩スペース
アート浴スペースが3箇所あり。手前から奥の部屋に進んだら整えました。整いながら見るお花の部屋はやばかったです。
ただ距離があるのでロッカーからスマホを取りに行くのは厳しい。
チームラボならではのインスタ映えをとるか、好きなサウナを選びながらしっかり整うかの選択は迫られると思いますが、いかんせんいわゆるドラクエ多いいので静かに過ごせないし、シャワー以外はマスクしてないとサウナクラスターとか起きちゃうんじゃないでしょうか。
お一人様dayとかあれば集中してアート浴も堪能できると思います。
[ 東京都 ]
#サウナ
入った瞬間のヒノキの香りがいい香り。広くて静か。2枚サウナマットを持っておしりと足に敷くスタイル
#水風呂
炭を通してまろやかな水。ずっと入ってられました。
#休憩スペース
雨だったので更衣室側の半露天や、浴室の湯掛椅子で休憩。
湯掛椅子の一番奥の席は、風がよく通って気持ちよかったです。
[ 東京都 ]
#サウナ
昨日のサウナを愛でたいで一瞬出たボナサウナにひかれしっとりと2段目でしっかり汗かけました。
#水風呂
15.4度。
ちょうど心地よい感じ
#休憩スペース
ベンチが一つ。奥側の方が換気の風が当たってよかったです
秋葉原まで外気浴がてら散歩してしっかり整いました。
[ 東京都 ]
サウナの日は兼ねてから気になってたニュー椿のロッキーサウナへ。
3分に一度のオートロウリュでしっかり蒸されました。外気浴スペースもほどよく風が入ってきて気持ちいい。
やや常連さんで賑やかなサ室ですが間隔あけられているのでさほど気にならず。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。