2021.02.20 登録
[ 東京都 ]
てんけーさんとかんずさんに余裕でKOされてしまったけども、めちゃあまみもでていいサ活でした。ベリーのときはまだ余裕はあったけども、白樺入って流れが一気に変わったなあ。1段目でも完走できず。夏のサウナ室は魔物がすんでるな🤣(北欧のサウナの話
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ニューウイング。だいぶ久しぶりのサ活。ボナサウナがやっぱり好きすぎる。3段目でもキツい感じじゃなく、芯から温まる。ジールサウナの隠れ部屋にもトライ。8分限界。そして足やけどすんじゃないかほどの熱。あまみももちろんでまくります。そして亀戸餃子でサ飯して帰るのが定番(もちろん汗だくね。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
夏の北欧。サウナ室105℃/水風呂15℃でいつもよりあまみがでてる。今日はサウナ8分で水風呂90秒で調整。水風呂か気持ち良すぎる。外気浴は日陰に避難しつつ風を感じる。ヤバい。久しぶりにきたけど、やっぱ気持ちいい。夏でもイケる聖地のはなし
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
くるみあべしさんとみーちゃん(煉獄の天使)のアウフで2セット目すら完走できず撃沈。2段目のストーブ隣りはまったく生き残れん。次回は1段目決定。ロースカツカレーがめちゃくちゃ美味いこと。ONE PIECEの106巻が入荷済みであることも合わせてお知らせします。木曜日の夜はレインボーで決まり🌈
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:結構空いてて、よいサ活に。
アチアチだったので、セルフロウリュいらんくらいのやつ。
水風呂キンキンでよかった。
ずっと水風呂入ってたいくらい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂の温度がぬるくなってる。個人的には新小岩店は15℃以下の冷たいのがいいなあ。
レインボー新小岩店。スタッフロウリュ狙いで17時にIN。サクッとととのう。個人的にととのってるときにスタッフさんが、霧吹きでミントみたいなスプレーをかけてくれるので、ととのいが加速するんよね。白樺かな。いやミントだな。ソフトクリームが200円でコスパよすぎることもあわせてご報告いたしま
男
[ 千葉県 ]
レインボー本八幡店。アウフイベントに久しぶりに滑り込み。みーちゃんとウルトラ結さんのコンビ。一段目で2セット目からいけたけど、完走できず。。無念。久しぶりに熱波受けたけど、やっぱりととのうなー。このコンビと本八幡を掛け合わせると水風呂が気持ち良すぎる。そして麻婆でさらに汗だくな件
男
[ 千葉県 ]
3日連続でレインボー🌈サウナは2セットで。不感湯とジャグジー熱湯と熱湯をめちゃ交代浴。気持ち良過ぎた。アカスリ人気が爆発してて、今日は断念。次こそはBコースいきたい。
男
[ 千葉県 ]
2日連続来てしまった。同じスタッフさんだと、また来たかと思われてないか不安になるやつ。だけども高温サウナ一段目瞑想サウナ二段目、高温サウナ二段目のととのう流れには勝てないのよ。不感湯が人気過ぎて、ジャグジー部分の競争率が高すぎる。水風呂の温度も下げてくれた気がしている。きっと。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:夜のレインボー。イベントないせいか空いてて、落ち着いて入れる。はじめて金夜にレインボーきたけど、たいぶよかった。
サ飯は味噌ラーメンと餃子というゴールデンコンビ。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
不感湯最高。アイリスオーヤマの扇風機がないことによる影響がヤバい。それを補うには不感湯に入りまくる。めちゃくちゃ気持ちいい。瞑想サウナで爆風ロウリュしたけど、息ができん。今日は完走できず。日曜日の落ち着いた感じのレインボーはやっぱり明日から頑張ろうなる。つまり不感湯が最高って話。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
アイリスオーヤマの扇風機が無かった。
壊れちゃったのかもしれない
もちろん整いまくりのサウナでした。
はじめてコーヒーゼリーアイス。
これも美味しかったよ。
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はけっこう混んでたけど、胡座かいてたり、
足組んだりしてる方がいて、2段目座れない人いて、もやもや。
注意するほどではないんだけども、やや気になる。
あとサ室で普通に話してるお兄さんいたりして、
コロナ前のサウナになってきたのかもな。
セルフロウリュのアロマ水は白樺。
めちゃ好きなやつ。ラッキー。
水風呂が14℃くらいで、キンキン。
毎回1分入るけど、やっぱり気持ちいい。
外気浴は混んでなくて、風も気持ちよかった。
いつもの北欧。
あー、気持ちよし。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:木曜日とサウナをかけるとレインボー🌈本八幡の熱湯ユーカリで、蒸された夜。みーちゃんの2セット目でチーン。ぐあんぐあんでととのいまくる。フラフラ☺️ 不感湯から出れない。久しぶりの味噌ラーメンが絶品。そしてこのイカフライとポテトサラダ。370円。つまりめちゃくちゃ美味いから食べてみて。
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
早朝サウナ 1,600円。
サウイキ見せたら、ドリンクサービス券貰える。
はじめてきた感想としては、お客さんがめちゃいろんな人がいる。
船橋の土地柄なのかな。
そして朝から満員。
サウナはめちゃくちゃバランス良し。
湿度もよくて入りやすい。
水風呂は地下水汲み上げらしく、つるんつるん。
冷たく感じるけど17℃らしい。
個人的には15℃くらいは感じた。
味がありすぎるので、潔癖系の人はダメかもしれないが、個人的にはかなりよかった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。